3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の病院・医院情報交換3
784: 3/1 6:40 T3awLw0g >>783
そうですね。
新聞に実名が掲載されましたね。
785: 3/1 11:41 D/jegsP. 酷いデマだけど新聞に載って県央の自分も知る事になった
逆効果にならなければいいけど、いまのトイレットペーパー騒動も集団ヒステリーみたいなものだし・・・
786: 3/1 15:3 G4lyG1ZI 流行語、独占だよな。けど濃厚接触なんかネタにしたら不謹慎で吊し上げ。
787: 3/1 16:25 T3awLw0g >>785
生まれていない、知らない人もいると思うけど
昭和48年のオイルショックの時と同じ状況ですね。
788: 3/1 18:31 mAMZyZrA まあ、本当かどうかは本人にしか分からんよ
新聞を信じる時代でもないで
789: 3/1 19:36 G4lyG1ZI >>787
まあ大仙は水洗でない家庭も多かったので、それほどでもなかったな。
790: 3/1 20:9 G4lyG1ZI 同じく48は豪雪もあった。あの状況を今に置き換えれば激甚災害だったな。
791: 3/2 13:41 gRGeh8XY ペーパー騒動はデマで大衆の不安心理が増大した結果。
オイルショックの時も別に供給に影響はなかった。
正直、マスクだって、サージカルマスクは完全にはウィルスなんか防げない。気休め。
完全に防御するんならN95マスクとゴーグル装着が必要。
792: 3/3 12:31 TSni5Hx. ↑自分でN95マスクとゴーグル装着してるの。気休めが悪いみたいだけど。
793: 3/6 20:48 z78CyFfw デマが多すぎて‥
フェイクニュースが多すぎて‥
自分が聞いた噂だけでも横手市だと施設を経営してる夫婦、朝日ヶ丘の夫婦ラーメン屋の社長だったり情報が錯綜してますね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]