3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の病院・医院情報交換3
455: 2/7 14:51 jlPKhJFk
>>448 糞だと思う事例を書いてもらわないと、分からない
456: 2/7 17:6 nV5yWJ/o
>>451
大曲の 石〇皮膚科? 中学生の娘が 指先のイボ1つで パンツ1丁にされたが、真っ裸はさすがにないかと。診察拒否するなり、訴えるなり、何故しなかった?
457: 2/7 19:42 iT41FWeU
父親に立ち会わせてみろ。
458: 2/8 0:58 VJbD7nV.
家族が主治医の紹介状を持って受診。主治医には入院レベルと言われ、病院と連絡して病室の確認までしてもらったのに、若い医師が、毎日点滴しに来ればいいと、突き返された。90歳近い高齢者が、体調悪いのに毎日平鹿病院通えますか?
結局、他の医療機関を主治医に紹介してもらい、入院したけど、高熱で話もできないくらい状態悪い。死んだら平鹿病院のせいだからな。
459: 2/8 1:15 3KgBnZTM
平鹿病院何かあったのかなぁ?病棟がなくなる?とか、看護師がたくさん辞めたとか?平鹿病院大丈夫かぁ?って声を最近聞くのですが?JAだから?とか?
460: 2/8 2:0 FsEoAySs
平鹿総合病院、緩和ケア病棟は主治医も個室も看護師さんたちも良かった。父の最期を過ごさせてもらった。
461: 2/8 4:35 OdQLTnx2
「緩和ケア病棟入院料」は1日当たり37,800円となっており、この金額には健康保険が適用されます。
462: 2/8 18:25 Jk8tDztI
田舎の病院に回されてくるのは
やぶって本当でしょうか?
463: 2/8 18:55 3KgBnZTM
つい最近入院したけど、4階もり病棟の看護師さんたちもすごく良くしてくれました!ありがとう。
464: 2/8 19:54 OmBksqPI
>>462
誰が、そう呼ぶかで違う。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]