3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のハタハタ釣り
622: 12/9 13:44 UyHBiRik >>621
それやると金払ってるから良いだろと、今より悲惨な状況になる可能性がある
623: 12/9 13:54 Adbk3gRQ 有料制なら氏名・住所等も申告させ、首に番号のプレートを下げたら?
身元がバレてたらデタラメ行為も減るのでは・・・
個人情報保護法とかで認可に時間はかかるけど、誰か頑張って!
624: 12/9 13:57 4LxOznfU 象潟釣れてますか?
625:秋田県人 12/9 13:57 ??? だったら釣場に妨害になる網は全て無くせ
626:秋田県人 12/9 14:4 ??? たった一万しか払わないのに漁師の網を排除しようと思う古事記w
>>621の案だと乞食は減るけど業者だらけになるよね?
従量制にしないと成り立たなくなるのが目に見えてる
627: 12/9 14:5 Adbk3gRQ 漁港は本来 漁師の仕事の為の場所だから、網の撤去は無理だよ。
都会の様に釣り専門の場所を作って貰うしかないけど予算がね。
そう言えば知事が、有料の釣り場を作りたい様な発言をしたはず。
628: 12/9 14:29 Pmmneumw 本マリ群がとまりませn
629: 12/9 14:31 gkI1C0QA 松ヶ崎3匹釣るのにサビキ10セットロスト。ハタハタサビキは、安くても1セット400円もするから大損。安くてハタハタに使えるサビキないのかよ💢😠💢
630: 12/9 14:33 Adbk3gRQ これから初出陣
何処がいいかな?
岩城を覗いて、入れなければ本マリ?
631: 12/9 14:33 2ygla1K2 アジサビキの安いセット10号。かえし潰せ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]