3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のハタハタ釣り
687: 12/9 22:29 gUZbfUzk 本マリ、お祭り。
かご入れ食い。
688: 12/9 22:33 esA7CuqA 本マリ、カメラやっとみれた。釣れてた、人いっぱいいます。
689:黒太郎 12/9 22:34 eNNzxp9c ガンガラやや爆
690: 12/9 22:53 B8HlbZmQ ハタハタ釣りで隣の人とサビキ針引っかかり、謝っても怒る人の気がしれん。みんな仲良く釣れば
691: 12/9 23:20 Adbk3gRQ 道川は釣れてなくて暗くなってから4時間半で10匹。
場所によっては多少釣れてた。
風があって隣からサビキが流れて来て何度も絡まったり、2回も顏スレスレにサビキをかすめられたり。
マジに危険で怖かったけど我慢してた。毎回毎回私の前に投げるから、私は投げれずひたすら我慢。
なのに、なのに、たった1度僅かに曲がって投げてしまったら(超浅瀬で投げ釣り)
「自分の前に投げれ!」と言われて我慢の限界・ブチ切れちゃった。
事情を知らない周りの人は私が悪いと思っただろうし、自分でもオトナゲなかったと反省。
でも、その後その人は 投げて後ろの通行人にサビキを引っ掛けたり危険すぎ。
投げ慣れてない人は、人の多い場所で投げたらダメだよ。
692: 12/9 23:36 qQMYIUhI どーでもいい
693: 12/9 23:55 Adbk3gRQ 確かに どーでもいい話でした。
西目に偵察に行った友人が、アチコチで釣れていて 車を停めた直ぐ側でも釣れるし広いとの事。
西目の漁港?だけは行ったことが無くて、聞いても行き方が良く分からなかったけど・・・
694: 12/10 0:5 G2c./8E. >>691何で接岸したハタハタサビキで投げる必要あるか疑問…。落とすだけでいいべ
695: 12/10 0:25 iVXse7Z6 湾の端っこは極端な浅瀬でサビキの半分も水位が無いんです。
多少でも釣れる場所で根掛りが無くロープも無い場所は空いてなくて。
ある程度投げると深いので、その場所しか入れなかった人は 仕方が無いので投げ釣りです。
なので ある程度の間隔を開けないと危険なのですが・・・
696: 12/10 0:31 5PIQPFt2 前のレスで男鹿の北浦が釣り禁止といくつか書きこみがありましたけど、本当なのでしょうか。2シーズンいっておりませんが、正確な情報を教えてください。宜しくお願い致します。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]