3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のハタハタ釣り
777: 12/10 23:24 iVXse7Z6 道川で昨日、四時間半で十四匹釣り上げたハタハタを「お酒たっぷり・醤油・砂糖少々」で煮て食べました。
先発隊を釣るのは初めてだったので、「小さいオス」でしたが、美味しく綺麗に残さず食べました。
普段は本隊接岸後にノンビリと出陣でしたが、今年は後輩に急かされての早々のチャレンジ。
隣の乱暴な振舞いのオジサマとプチ喧嘩もしましたが、先発隊・ハタハタ釣りを経験しました。
私個人の感想は、本隊接岸後の釣りの方が良い感じ。
商店勤務の仕事がら、ハタハタは毎日見るし触るし売るし。
でも、釣ったハタハタは商品で無いから売らないよ。
売る気になれば違法であっても可能ではあるけど私は売らない。それが私の決めてるケジメ。
食べる分だけ釣ればいいよ。
778: 12/10 23:27 5PIQPFt2 個々の考えや主張は千差万別ですよね、その書き込みにいちいち否定の反応しないと気がすまないひまなかた。あ!オレもだなやー
779: 12/10 23:42 iVXse7Z6 776さん。
私の認識では、釣りは「仕事」「遊び」の二つです。
漁師の知り合いも沢山居ますし、セミプロみたいな釣りの諸先輩も沢山居ますが、
私個人の考えでは、漁業権を支払い生業にしている方以外は、申し訳ないですが私も含めて遊びのククリです。
生業以外は、危険な行為は自己責任で周りに迷惑を掛けない程度に楽しみましょう
それが、私の考えです。
私自身も若いころは、テトラから落ちたり 息子にルアーを投げ刺してしまったり。
沢山無茶をし反省し、今のハタハタ釣りの現状を嘆いている年配者の一人です。
780:県南人 12/10 23:57 6dEEgmMY 今日夕方から今年初のハタハタ釣しました。
場所は、松ヶ崎でまあまあ休みなくつれました。
けど、形が小さめかな?
みなさんくれぐれも落ちないように、波が少し高くなってきたので。
781: 12/11 0:3 1581KGtE 先日、松ヶ崎を覗いてきましたが、釣り場確保可能は外側だけ?
湾内は、砂の撤去なのか釣り人は誰も居ない状態でした。
782: 12/11 0:50 1581KGtE 649さんへ
遅くなりましたが、ご教授の件は、まだ有効ですか?
ハタハタ釣りの師匠さんを求めておりました。
783: 12/11 1:21 i/igvca2 お〜良いぞ(-.-)y-~マジで‥次に荒れる時に‥本マリにしますか?‥金浦と象潟は‥ここ数年ダメみたいだからな?‥本来なら‥象潟が1番凄いんだけどな(-.-)y-~ン〜行ける時は?‥限られますよね?
784: 12/11 1:31 i/igvca2 ただ‥出してるヤツは‥すでに出している感じだから‥フレッシュな群れが新たに入ると良いけどなw‥爺と婆混じりかもよ?w
785: 12/11 1:32 1581KGtE 783さん
秋田市内在中です。平日は仕事があるので夕方以降です。
いつも一緒のメンバーは、私を含めて女性3人素人軍団なのですが、
私以外は超人見知りの恥ずかしがりなので・・・
786: 12/11 1:38 i/igvca2 ン〜ここに書くと‥まずいな(-.-)y-~w‥全く釣りは?経験無しですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]