3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のハタハタ釣り
829:岩手県人 12/11 12:10
松ヶ崎は、波と爆風ですが入れ食いです。仕掛けが底とる前にハタハタ5匹ついて来ます。
830: 12/11 12:14
場所はっきり書き込まないほうが良いのでは?これから天気が悪くなりますよ
風も強くなるみたいで当然波も高くなるでしょう。
831: 12/11 12:21
>>823
授精すんのは産みつけた後だから精子では無いよ。
832: 12/11 12:25
本荘方面なんも釣れてない。
波高過ぎで釣りは危険と判断して撤収
この荒波が落ち着くまでは一休みか、こなければ終了じゃないかな?
833:岩手県人 12/11 12:28
本来のハタハタ釣りは、爆風と大波の中で釣るのが醍醐味。
今夜を逃すと釣れなくなるよ。
長年の勘。
834:暇人 12/11 12:42
みなさ〜ん わたす 個人の見解ですが 象潟は釣れてません‼️それより北は 【道川まで】それなりなんじゃね? 嘘つきには注意しましょう‼️群のタイミングだね 足で稼ごう‼️
835: 12/11 12:58
釣果なんかどうでもいい!
とっ散らかってるゴミを何とかしろよ!!
爺ども!昨日俺の隣で釣ってたオヤジ!平気で足元にサビキの袋やら吸い殻やら落としてよ!俺に注意されてオドオドしてた!かっこ悪ぃーよ!
836:秋田県人 12/11 14:18
そんないやな思いをしてまでハタハタ釣りはやめたほうが良いのでは?
そこまで他人に言い切るなら、すべての人に言わないと、叱る側も完璧じゃないと
だめでしょう。言い方もあるだろうと思うよ。
837: 12/11 14:45
ゴミくらいで怒る様な人間なら釣り場に来るな。俺がその立場だったら、ゴミくらいでうるせー。お前なんか釣り場に来るな。って言う
838: 12/11 14:57
ハタハタ人としてゴミは持ち帰りましょう。特に張りついたサビキは危険です。子供達がクリーンアップで掃除する地域もありますよ。ハタハタ人として子供たちに示しがつかない行動はハタハタ人として控えましょう
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]