3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のハタハタ釣り
987: 12/13 12:18 U3SR/nQ6
>>986
車は増えてるけど、釣り人は減ってるなw
さっきは堤防に3人位いたけど、今は皆無。
988: 12/13 12:24 .3jc3AGQ
裏側に1段下がって行くのが見えた。
波も無いから下で釣ってる?
989: 12/13 12:25 LyD.s74I
岩立?遠いしなw無理だわ
990: 12/13 12:25 R5JzeuPo
>>980
釣具屋で聞いた保存法
ヌメリが付いたままジプロックで空気抜いて冷凍
ヌメリが保護材になって1年ぐらいもつよ
991:岩手県人 12/13 12:34 laEQYAwI
各漁港波落ち着いて来ましたね。
今年は、岩手ナンバーが多数来ていて嬉しい限りです。来年は、秋田の漁港がこの時期岩手ナンバーだけになるようにPRに努めましょう!
ハタハタ釣りは岩手県人のものにするよ⤴
992: 12/13 12:41 LyD.s74I
?何なんだコイツ、荒らしかいw
993: 12/13 12:43 LyD.s74I
ヌメリ取らないで冷凍にすると一年ぐらいは持つんですね。ありがとう!
994: 12/13 12:52 .3jc3AGQ
岩手県人さんは、密漁での販売目的?
他県まで来て、個人では食べきれない量を獲るのは、密漁・違法販売と疑がわれますよ。
995:岩手県人 12/13 13:1 laEQYAwI
↑秋田県の人民だって沢山採っているのに岩手県人が採ってダメって法律ありますか?岩手県人は、ハタハタを畑の肥料に使うから沢山必要なんです。
996: 12/13 13:8 DP.XuLrU
↑ ガソリン使って奥羽山脈越えてまですることかな。普通は化学肥料使うんじゃないの
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]