3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県のハタハタ釣り
427: 12/17 10:58 u0SUftPs
書き方悪くて理解していただけなかったようだけれど
それくらい小さいハタハタまで根こそぎ捕って売っているのか?
のような事を言いたいだけです。
428: 12/17 11:7 TBj33X72
また漁師云々に話を持って行こうとしてるとしか思えん。
429: 12/17 11:7 7rZySN8A
もう❗終盤になってるのか?2日前楽しくできたのに?
430: 12/17 11:9 6.vrffnk
ガセ情報はいらないから、本当の情報くれると嬉しいです。
431: 12/17 11:11 dVGqiuyU
>>430
北浦相川釣り人ゼロ
船川マリーナ、備蓄横釣り人少しいるけど釣れていない
432:往復3時間 12/17 11:32 GIFgxRk6
八森方面は今日もダメみたいですね!明日は良いのかなぁ
433: 12/17 11:44 0Hr/bkIQ
八森周辺は釣れてないようで、特定のとこだけ、釣れてる。居残りでしょうけど。人いるとこをみてみては?
434:ハタハタ情報 12/17 12:15 pIObP80I
本荘マリーナにいますが釣り人は100人くらい
ほとんどの人は釣れてないですね
一カ所だけポツポツと釣れているようですね!
435: 12/17 12:33 6glMbyPU
428さん ご理解ありがとうございました
436: 12/17 12:35 yRJCKbKs
松ヶ崎
夜中に入れ食いで釣れます。日中は、あまり釣れないので夜中に行った方がおススメです
437: 12/17 12:47 Fo3dnM5Y
八森の磯場で昨夜から朝までで25キロでした。型はわりと良かったですが雌は1匹だけでした。他の方が言われている通り場所によりムラあります。ちなみに朝に岩館見に行きましたが待機組が多く釣れてる気配はありませんでした。
438: 12/17 12:50 pVJR1rvc
松ヶ崎、今日は波高くて無理だろ。
439: 12/17 12:50 amcmBUww
本隊接岸は今日です。
440:秋田県人 12/17 12:55 ???
秋田港回って来ました!マリーナ釣り人なし、北坊波堤は釣果なし、軍艦は昨日より人少ないです。20入位でした。ポツポツと釣れてます。型も小振りになりました。
441: 12/17 13:13 rD89wPa2
能代まだまだはいるスペースあります
442: 12/17 13:25 AdOzDJ5Y
北防は今夜が勝負
443: 12/17 13:31 60YEDaUs
能代はどこでハタハタ 釣れますか⁇
444: 12/17 13:42 g5qBM9Wg
緑抜秋田県人ウザョイ「へた書込みすな
445: 12/17 17:25 lDkuCCc6
道川で五時間で30キロ釣れたけどピンポイントでしか釣れなかった。
今年はもう終了にします。皆さん良いお年を
446: 12/17 17:49 x4t4pKio
>> 436
事故を誘発するような書き込みやめろ。悪質すぎるぞ。
447: 12/17 17:58 vKswHvO2
軍艦行ってきました。15:30〜16:20頃まで。オスのみ10匹。
ムラはありますがそこそこつれました。が、風雪が強く断念。
木曜日夜〜金曜未明は北風を背にセリオン側でも釣れましたが
今日は駄目でした。5万トン脇も揚がらないので、ピンポイント
なのかも?北防は車2台でした
448: 12/17 18:36 XQj8P0.U
今年は、あと忘年会で忙しいし、やめにします。
また来年までさようなら。
449: 12/17 18:49 NwtbYczY
一か月半振りにやっと2連休(火・水)
取れそうですが未だ釣れそうな所あるでしょうか?
450:秋田県人 12/17 19:23 ???
釣り人ってさ、つくづく欲たかれだねwいくらなんでも今週いっぱいでしょうね?
皆さん貪欲に迷惑かけないように楽しみましょうw
451:土崎の釣り人 12/17 19:44 ???
北坊は釣れてません
452: 12/17 19:53 6D01YgAg
もう今年は終わりました。
453: 12/17 19:53 0Hr/bkIQ
はたはたも、近い将来高級魚の仲間入りだろうね。禁漁が現実的に思える。群れが小さすぎる!
454: 12/17 19:58 nnZ9nI2k
知らねーよ
お前らの感想や想像でのクソみたいなコメントいらねーんだよ
455: 12/17 20:2 Sg5odOKk
そのと〜り!
456: 12/17 20:36 i3WWTKps
俺はハタハタ好きじゃないから絶滅しても一向に構わない
457: 12/17 21:18 dZyHhSdo
現在道川時速3匹オスのみ
458: 12/17 21:29 FDta/vxs
セリオンの前は爆釣です。
459: 12/17 21:30 Sg5odOKk
ハタハタに興味ないのに語るとはただの荒らしじゃないか!
460: 12/17 21:32 eOt0j5EQ
北防でつれない人は下手くそ
461:秋田県人 12/17 21:53 ???
北坊?アタリ無し。
462: 12/17 22:1 AOdep.Zw
鰺ヶ沢でオス10k1000円でした。
463: 12/17 22:10 eOt0j5EQ
北防は予想外の本隊接岸
464: 12/17 22:15 a8/0H3uA
先日の新聞記事に小さなハタハタは海へ還すよう協力を呼び掛けているとありました。
土曜日に某漁港で、漁師が売っていたハタハタを格安で購入しましたが、結構小さなハタハタがありました。

協力を呼び掛けている相手とは、釣り人でしょうか。漁師でしょうか。
465:秋田県人 12/17 22:56 ???
昨日に引き続き北防と火力の間でハタハタ。
テトラの脇でで風をよけながら300匹以上釣ったと思う。
全部リリースしたが奇跡的にメス1匹釣れた。お昼頃偵察に来た釣り人にプレゼント。
午後はテトラの足元では釣れなくなり5mくらい沖で釣れてたが 略1
466: 12/17 23:8 XQj8P0.U
60歳以上の奴等は、ゴミやタバコをポイ捨ての時代背景で生きてきた奴等だから、こいつらがあの世へ行ったりしてこなくなれば、釣り場も大分綺麗になるんだがな…
467: 12/17 23:9 5N9cSQzs
釣りで小さなハタハタ掛かる事ってほとんど無い気がする
産卵期に入ってないような捨て値のミニハタハタって網なんだろうなって思ってるけど取る位置によるのかね?
468:j.BBま 12/18 0:8 m5mpUFkU
船川いつ行っても釣れないです。病院裏のテトラがまずまずかと…
469: 12/18 0:35 sl7qFxgQ
釣れないの?
まずまずなの?
どっちなの?
470: 12/18 3:17 bV1B5ALI
象潟、オスのみだけど入れ掛かり。サイズは大が多い。
471: 12/18 4:36 JSiRWM6.
北浦ついに来たぞ
472: 12/18 5:48 78BMFZrM
☆ 469さん
釣れる穴場の場所を知っていて、水温や潮や波や時間とかの条件が整ったら釣れる可能性が大きいよ。
積極的に釣りをし、釣れてる場所で釣れるチャンスが有ればボチボチ釣れるよ。
ハタハタが来てない場所では、どんなに頑張っても釣れ 略1
473: 12/18 6:30 78BMFZrM
釣る場所によって、メスが居たり 居なかったりは、何故なんですか?
474: 12/18 6:55 TrF35Qhw
>>472
ほ〜さも俺は努力してるよって鰰になんのアドバイスいるんだか‥‥
475: 12/18 7:4 etd7Ebqc
北防アドバイザー

昨日の屋台ラーメンはうまかったよ
476: 12/18 7:11 78BMFZrM
474さん
私宛のコメント 嬉しいけれど、秋田の方言は余り良く分かんないよ〜
ハタハタ釣りにはテクニックは要らない。(ただ垂らせば良い釣り)て事かな?
でも、私を含めて初心者組には、場所も無い・・ 
でも でも、少し努力し頑張って探したりすれば釣れる場所を知ったりの、日々模索の楽しい釣りなんで〜す(*^-^*)
477: 12/18 7:19 78BMFZrM
初心者のアドバイスなんて要らないんですね。
釣れているのか いないのか・・・。
でもそれは自分で動き、自分の目で見て確認するのが一番で、
それぞれの地域に仲間が居て、損得無しの情報交換が出来たら嬉しいですね(*^-^*)
478:土崎の釣り人 12/18 8:51 ???
軍艦、5時から8時まで釣って、20匹でした。釣り人、5入ほどです。北坊波堤は昨日の夕方より、釣り人いないようです。北坊波堤の近く、工事🚧してる様子、トラック止まってます。(^_^;)))
479: 12/18 8:55 8ZX0tFJA
473
メスは、海草が多い場所にいますょ。自分は、いつも海草が多い場所で釣りしてます。メス94匹オス61匹先週釣って来ました。海草が多い場所で釣りした方がいいですよ
480: 12/18 9:7 90jXJkBU
仕掛けもひと工夫するだけ、隣より何倍も釣れる。
何をやっても爆釣り時は別として。
市販のサビキは今三です。
481: 12/18 10:29 L5b2ttgc
山形に行っちゃたね
482: 12/18 11:5 DumzXNcY
本マリ、松ヶ崎、全然だめ
道川たまーに釣れる
軍艦は人はいるけどポツポツしか

終わったかな
483:岩手県人 12/18 12:24 lEB5MzcI
サンドフィッシャーマンの皆さん今期もお疲れ様でした。
自分は、2年ぶりに一トンを下回る釣果となってしまい、恥ずかしい限りです。秋田県のハタハタ釣りのリーダー的存在として来年は、頑張って3トンを目標に頑張ります。
484: 12/18 13:57 78BMFZrM
479さん
480さん
ありがとうございました m(__)m
485: 12/18 14:41 EK6V2BEY
先週、先々週と2週続けて行ったけど、もう終わったっぽいね。
先々週は爆釣で垂らせば釣れる感じだったけど、一昨日は根掛かりしながら場所探って何とか釣った感じ。
釣れるけど数と雌は激減だった。
486: 12/18 14:51 HGzc0ayg
西目は釣れてますか?
487: 12/18 15:2 ecSZrvwk
つれておらん。
488: 12/18 15:55 grAGeoww

489: 12/18 18:24 LnSy5bMM
本マリ全くダメです!
490:くそ 12/18 18:29 eXhCfMzA
終わり
491: 12/18 18:35 grAGeoww
波おさまればまた釣れるんじゃないかなー
492:秋田県人 12/18 19:26 ???
終了しました。未練たらしくしゃくるど阿呆誰でしょうか?w
493: 12/18 19:31 FNuVAqF2
私すは、3キロハタハタ寿司漬けましたw正月には食べれるでしょう楽しみですw
494: 12/18 20:17 315ue.bU
今年はパッとしなかったなぁ
495:秋田県人 12/18 20:49 ???
今年、男鹿、秋田港の北坊波堤はダメでしたね。
496: 12/18 21:8 rmp.b9hA
道川クーラー満タン雄雌半々
497: 12/18 21:16 StlO765o
道川とか雷酷かったのによく竿出すな。
考えられんわ。
498: 12/18 21:18 7u3u/n/I
道川漁港はまだ釣れますか?
それとも、もう終わりですか?
499: 12/18 21:18 K5Ri9w6o
本マリ少しづつ釣れ始めました
500: 12/18 21:18 DumzXNcY
道川なんか全然釣れてなかったわ
501: 12/18 21:25 7u3u/n/I
>>500
情報ありがとうございます。
内陸住みの為、週末しか行けなく今週末あたりは道川、本荘マリーナはもう厳しそうですかね…
502:秋田県人 12/18 21:34 ???
>>466
朝鮮半島がある限り無理な話だろ
釣り場=漁港の岸壁だけとでも思ってるのか
てか海水浴場とか見ても分かるだろ
503: 12/18 21:42 K5Ri9w6o
本荘マリーナ、オスがほとんどだけどサイズが大きい
504::秋田県人 12/19 1:34 AReqme8E
酒田港 賑やかになってるらしいぞ!
505: 12/19 1:43 YDEBgE1o
496
雄雌半々って嘘ですね。雌釣れてなかった。ホラ人間。調子こぐな
506: 12/19 2:16 tA.iEYgM
もう酒田へ行ったな
507: 12/19 2:23 2fcm48vA
海に落ちるリスクを思えば、港やスーパーで買ってきて
508: 12/19 6:7 lXRnfRp2
NHKのニュースで北朝鮮のハタハタの乱獲凄かった。この際北朝鮮から輸入するべき。
若しくは戦争して北朝鮮人皆殺しにするべき。戦争してー
509: 12/19 7:50 3pL99kEM
大潮に乗って来るぞ〜
第3陣みんな集合!
510: 12/19 7:54 6icNzJUA
はたはたの資源激減は北も絡んでるのか、北浦の漁師さんなどが漁獲制限いくらしても、北朝鮮が根こそぎ乱獲じゃお手上げですよ。
511: 12/19 8:25 TbB31Tuk
北防おでん屋きてたよ
512: 12/19 9:26 BQSd1RME
私はここ何年間自分で釣ったハタハタで15~6キロのハタハタ寿司をつけてきたが
今年は全部で50匹しか釣れなかったので国道沿いで売っていたハタハタ
8キロで2000円(ちっこいのから腹から出したもの混ざり)買って漬けた
鮮度も違うし今年のハタハタ寿司は期待うすかな?
513: 12/19 9:40 QhXcPJ26
>>509 ばーか
514: 12/19 10:3 JOnmLACc
本マリどう?
515: 12/19 10:8 uT4gyYkU
512
んなこたねーよ!
はたはた寿司は保存食、とどのつまりはアミノ酸、新鮮なハタハタより旨い出来だと思うよ!
516: 12/19 10:38 opQfDmw6
>>514
内湾は全然人居ない。
外側テトラはポツポツ釣れてたけど、人減ったから釣れなくなったんだろう。
517: 12/19 11:17 BQSd1RME
今年のハタハタ釣りは不完全燃焼でした。
一度も爆釣に当たらなかった( ˘•ω•˘ )
518: 12/19 12:9 h0wcvmQc
今年は落ちないな
519: 12/19 12:20 GAO4PRgE
金浦どうですか?
520: 12/19 12:22 dhHsVq1A
>>517
そんな年もありますよ
521: 12/19 12:32 ZtkTujbw
岩手県人は、本荘住みのFacebookでハタハタやたら釣って自慢したり、LINEで仲間募って場所取りしてるやつだ
522: 12/19 13:19 8LXTB9bg
オワタ 昨日サビキ買ったのに オワタ
サビキ買わずにハタハタ買えばよかった
なんて年だ
523: 12/19 15:28 QkYPAgpk
男鹿でハタハタ釣れてますょ。これマジな話なので、今日釣り行く方は、男鹿に行った方がいいです
524:山形県民 12/19 15:52 4QijKg5U
ハタハタ釣りの皆様、山形県の火力発電の水路にも遊びにいらしてください!上州屋酒田店ホームページを参照して下さい。
525: 12/19 15:57 2rbKEDco
男鹿行ったけど全然釣れてなかった
北浦ですよね?
526: 12/19 16:11 QkYPAgpk
北浦漁港は、ハタハタ釣り禁止なってますから、釣り人居ませんょ。椿漁港です。釣れてますょ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]