3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手市 18
322: 2/16 9:11
この豪雪、今年ほどこの県から脱出したいと思った事はない
また明日と明後日荒れるだと、どこまでもどこまでも・・・・
いずれはと思っていたが近い将来太平洋側に引っ越すか
323: 2/16 10:26
>>321
一部の観光客が全体の感想ではないし
全体的に盛り上がり無し。
盛り上がりのあるような話してるのは
保身の観光関係者とラジオ関係だけだろ。
3年前より、かまくら館前駐車場露店もガラ空きだったし。
中央町の入り口へ警察のテント在って、後々職務質問されそうで
なんとなく中央町で飲みづらいし。
そういう配置も考えないから人の流れも変わらず
年々観光客や人出減るんじゃね。

アウトだアウト・・・
324: 2/16 12:48
横手の富士見大橋高架下の寿町歩いてると、
下のだらしない若い売春婦大勢歩いてる。
325:秋田県人 2/16 12:58
↑ハウマッチ&ホエア?
326: 2/16 13:37
歩いてるのを見て、売春婦やシモがだらしないのがわかるのか。
327:秋田県人 2/16 18:7
>>322
分かる分かる
自分も冗談じゃなく本気で考えてるわ
ここに住んでたら、年をとってから完全に詰むわ
328: 2/16 19:52
町内で有名だで、売春婦の姉ちゃん歩いてるどって。
329: 2/16 20:43
やっぱ勉強頑張って大学に進学して横手から脱出するのがベストな生き方だったな…
330: 2/17 8:28
ホントにやだ、この雪
早く脱出しないと病んでしまう
331: 2/17 8:47
>>329
ほんとそうだった、同級生は専門学校も含め大抵県外に行き暮らしている。
この人達はさがしがったな、出で行って正解だった。
>>330
今日の朝なんて降ってなかったのに、市中心部だがかなり降ってもう除雪レベルに達した。
降る量が今年は異常だし、寒気の南下ペースがかなり早い、どうして横手はここまで・・
332: 2/17 8:49
義雄の呪いだと思う
333: 2/17 8:51
クマったもんだ
334: 2/17 9:54
>>329
>>330
>>331

一々書かなくとも、貴方だけさっさと横手から居なくなればいい話じゃね。
県外流出!×365日声高に叫び、煩いから。
自分が仕事も無いから、アキリン粘着365日だし、早く貴方だけ横手から居なくなれニート粕。
335:秋田県人 2/17 9:56
高橋薬局
336: 2/17 13:56
出ていく出ていくってここに書いて、何がしたいのかなー?
337:秋田県人 2/17 14:37
本当に出て行く人は黙って出て行く
書き込むということは、何かしらの葛藤があるからじゃない?
察してあげなよ
「嫌なら出ていけ」はその通りなんだろうけど、その結果がこの有り様なんだから、この先人手不足が原因の不利益があっても文句は言うなよ
338: 2/17 14:41
出るのはクマですか?
339: 2/17 14:51
プーさんと思えばいいんだよ。それでも納得しなければ、ハローワークに行って、プーさんいる?って聞いてみて、該当する人睨むから。あとパチンコやにも、プーさんいるかも
340: 2/17 14:58
秋田から出て行って帰りたいけど仕事も無く
ネット掲示板で秋田民と触れ合いたい憐れな負け組。

自分は帰りたいけど秋田へ帰れない、居場所がなく、秋田民へ必死で秋田脱出推奨。

横高出たから都会で一流企業の良いポジションへ就けるとでも
思ったのか?
都会近郊にはそれ以上の一流高が多く存在するんだぞ。

自分が都会で負け組なの露呈するだけで恥ずかしいし、書き込みが惨めで、憐れだから出て来るな。
一生都会のゴミ、いや埃として生きればよ。
341: 2/17 15:9
都会へ夢を持って上京し
夢に敗れ挫折して病んでるんだよ。
ネットしか友達いないみたいだし。
342: 2/17 15:20
自分の事だろ…
343: 2/17 15:23
40過ぎてよ、職も定まらねでよ、
あちこちの飲食店努めで首なってよ、
自分がそんたザマだからってよ、
関係ない人間ネタにするのやめたらよ。
豚とか熊みてぇなデカイ図体してよ、白い割烹着汚して
割烹着汚いのみたらラーメンでも居酒屋料理でも下手だって
誰の目からも明らかだべ。
わーそんたザマだから誰も相手にしねんでねぇの。
朝から晩までネットで釣りして一生終われよ。
344: 2/17 15:33
みんな鬱憤たまってるなだべな
345: 2/17 17:31
>>341
前にTVで、BE MODERNの「次の汽車に乗って」を聞きながら上京し、
堀内孝雄の「遠くで汽笛を聞きながら」を聞きながらAターンってネタがあったような

どっちも歌詞よくおぼえてないけど。
誰も知らないよね、ビーモダン
346: 2/18 0:4
>>339
羽生結弦選手の演技終了時に沢山のくまのプーさんがリンクに!
347:秋田県人 2/18 6:32
鬱憤溜まってるとはいえ、呆れるほど歪んでるな
雪が大変→県外へ行った奴らが羨ましい→攻撃

近所のジジババも陰ではそんな感じだし、風土や環境がそうさせてしまうんだろうな…
348: 2/18 6:56
毎年出稼ぎ組だが、関東南部の月の8割は快晴で
秋田からの連絡は雪が大変がほとんどだし、気持ちはわかる。
349: 2/18 12:44
この雪が歪んだ性格を作るんだな
350: 2/18 13:10
>>345
よく知っている。
「遠くで汽笛を聞きながら」はレコードジャケットが醍醐駅から十文字駅方面を
撮影した物で数年前にTVで堀内孝雄が来ましたね。
351: 2/18 16:42
内陸部の陰湿さ、お前らのこと
352: 2/18 17:19
雪のピークは午前までとは言っても、ピークを過ぎれば降ってくる。
でも今日の日ざしはありがたかった、太陽はいいな
353: 2/18 18:26
正直我が故郷横手よいとことは言えない
354:秋田県人 2/18 19:55
食い道楽もあれば清酒かまくらもある。
横手よいとこよ。
355: 2/18 22:0
クマの楽園
356: 2/18 23:1
ひぃ〜雪あどやめでけれ〜
357: 2/19 9:54
予報では今日落ち着くって言っといて順調に降ってるし
358: 2/19 11:3
だから、雪落ち着くって貴方が書いてるじゃん
359:秋田県人 2/19 11:22
今日は、残り12時間以上あるやんけ。県庁所在地でばんげの12時までに落ち着いたら予報通りやろ。
360: 2/20 7:1
この横手の雪ももうすぐ終わる、長かった。。。
361: 2/20 8:31
軽トラのおっさんって何で煽ってくるの?
イキってんじゃねえよ田舎者がよ。
362: 2/20 9:31
うそ?むしろトロくてイライラするわ
363: 2/20 23:2
>>358
んだしゃじゃ〜ん
>>359
んだしゃやんけ びゃこやろ
364: 2/20 23:30
>>361
わりわり。ンガあまりおせしてよ。びゃっこ下り坂なればブレーキ踏むのやめれ。
雪道おっかねあだば、だまってえで寝でれ。
へばな。
365:秋田県人 2/21 4:46
これはひどいスレですねw
366: 2/21 6:19
対向車くるたんびとか、カーブで必ずブレーキ踏むやつ
367: 2/21 6:35
別に道路交通法に違反している訳ではないので問題ないことです。危険を感じたらブレーキを踏むのは当然のことです。
368: 2/21 6:57
↑そのほうの言うとうりである。
ブレーキかうのは当然ですw
369: 2/21 7:34
交通ルールの基本を知らないとは、横手市民は民度が低いね。
クマも呆れてる。
370: 2/21 8:33
いじめも陰湿きわまりないね。
クマも嘆いてる。
371: 2/21 8:42
さわらび 物産センター
補正予算で3000万債務支払い、貸付金の5600万は債務放棄だってよ。

最高だよな。
見込み違いの経営借金、帳消しだからよ。
こりゃ、離れられませんわ。
372: 2/21 12:5
クマもビックリ
373: 2/21 12:36
旧横手市の市民から巻き上げた税金を旧町村部にばら撒くのが大ちゃん市長のスタンスなわけね。
増田の人たちも感謝してると思うよ。
374: 2/21 12:44
お前らが投票した若さ以外何のとりえもない経法大卒の市長だろ。文句言わずリコール運動でもしろ。
375: 2/21 13:8
我田引水バガケ旧首長どものツケ払わされて大ちゃん可哀相
376: 2/21 14:38
合併しねーほー良かった。あんな凸凹道の旧市内まで通いでぐねー
by旧平鹿町民
377:秋田県人 2/21 17:21
>>371 
借金3000万返済に自治体の補助金投入と5600万もの債務取立放棄、
ありがとう \(^o^)/
民間なら当の昔に自宅手放して夜逃げか樹海行きだけど、
私たち優遇されてるわ。
身の丈に合わない経営してたけど、そんな事お構いなし。
何たって食べちゃった1億近い借金は、
自治体の補助金でぜ〜んぶ チャラ(笑)なんだからねっ \(^o^)/
ほんとに新築した家も車も預金も助かったわ。
378: 2/22 8:34
道路ツルピカはげまる君だなっ!
379: 2/22 12:33
OK熊牧場
380: 2/22 13:41
くまったもんだ
381: 2/22 21:10
横手市新年度予算案、総額538億 2地域局新築に着手
oリンク

民間譲渡予定の温泉修繕に1億円 横手市補正予算案
oリンク

じゃぶじゃぶと旧町村部に金を注ぎ込む素晴らしい大ちゃん市政。
旧横手市の人、頑張って税金を納めてね♪
382: 2/22 21:37
OK熊牧場!
383: 2/22 23:48
物産センター
きっと今までやってた事が評価されたんだわ♫
売れても売れなくても業績なんてへっちゃら♫
こっちは納めてしまって売上上げればいいだけ♫

26日の3000万の債務整理補助金(笑)5600万の債権放棄 チャラ(笑)もうタマラナイわ

増田の補助金は私達のものよ(笑)
384: 2/22 23:52
コンビニのドア付近(ゴミ箱ある所)がツルッツル滑るな。

それよりも雪道をチャリで走るの辞めてほしいわ…ドライバーからするとコワイコワイ!
385: 2/22 23:53
コンビニのドア付近(ゴミ箱ある所)がツルッツル滑るな。

それよりも雪道をチャリで走るのやめてほしいわ…ドライバーからするとコワイコワイ!
386:秋田県人 2/23 6:5
未だに旧市内とその他地域でどうこう言う人が多いけど、大概年配の人だよな
旧市内在住だけど合併して10年以上経ってるんだし、今更元に戻せるわけでも無いし、もう横手市という事でいいじゃん
いつまで言い続けるんだよ
387: 2/23 7:46
事実上の救済合併なのに、えらそうだな。ふれあい信用金庫かよ。
388: 2/23 12:39
横手市で言われても広すぎてわからんやろ。世間知らずのぼうや
389: 2/23 12:56
いい加減旧横手市の人たちは観念しなよ。
横手市は旧町村含めたみんなのものだ。
今になってウダウダ言うんだったら、五十嵐さんを当選させればよかったのに。
390: 2/23 14:19
五十嵐じゃ〜ムリ
391: 2/23 21:40
何故五十嵐が出馬しなければならなかったのか?
よーく考えてみよう!
そうしたら、横手の暗い未来が見えてくる。
392: 2/23 21:50
くまモンの飲食費、国へ返還だって。
393:秋田県人 2/23 22:50
増田町の負の遺産 さわらび 

そして何れ同じ運命・・・蔵

事業費八億強で改装中のマンガ館
394: 2/24 0:39
四日町最高、鍛冶町最高。他の地域はいらぬ
395:秋田県人 2/24 6:34
なんかこのスレ見てると、自分が想像するより年齢層が高めっぽいな
60代とか普通にいそうだわ
396:秋田県人 2/24 7:49
先の短い爺さんたちがノースアジア大学出身の優秀な市長や若者たちに嫉妬する気持ちもわかるわ
397:秋田県人 2/24 12:8
横手市安田最高
398: 2/24 15:26
何で、当時のけーほー大学レベルで嫉妬すんのやw
399: 2/24 15:33
>>394
昔は最高だったが今はあの賑わいは何処にいったかのようですね。
今の四日町の通りは寂しい限りですね。
400: 2/24 16:59
学歴一つで全否定。
バカ馬鹿しい。
実際、市民は彼を選らんでんだよ。

不満があるならキチンと対抗馬をだすか、ご自身がやるかすべきだな!
匿名で悪態なんてみっともない
401: 2/24 18:48
ブーメラン
402: 2/24 19:28
>>400
学歴だけじゃなく、実際に市政でやることなすこと???だから、批判されているんじゃないの。
これまで何か良い政策を打ち出したことあったっけ?
当選したら、批判は一切許されないの?
403: 2/24 21:47
じゃ〜旧市内筆頭に足引っ張ったりしないてオール横手で頑張っていかなきゃならんでしょうが!
そもそも、自分らが良ければいーという人間が多すぎる!
404: 2/24 22:21
自分が大事
人間だもの
405: 2/25 0:33
寺田かむば
406: 2/25 1:2
熊で町興し。
407:秋田県人 2/25 8:15
>>403
同意
横手は広くものを見れる人間が少ない
自己の利益だけ考えて声高々と叫ぶわ、過去のことをいつまでも引きずって、不要な対立を作り同調圧力撒き散らすから厄介

数少ない市内在住の若年層に旧市内とか旧○○町とか言って変な洗脳するなよ
合併後に生まれた世代には不要な話だし
408: 2/25 9:1
>>402
批判はおおいに結構
しかし、学歴だの、政策には一切関係ない批判にもならないいたぶり的な雑音の方が目立つ。
若干40歳の市長が超アウェイの中で頑張っていると思うよ。
何を提案しても反対反対の中で。
409: 2/25 9:12
40越えとるがな。計算でけへんの
410: 2/25 10:6
>>409
重箱の隅をつつかんでいいよ
411: 2/25 12:36
人の揚げ足とりしてるくせに、自分のはやるなと?
412: 2/25 13:19
>>411
1〜2歳位の誤差に刺ささらんで、本質にコメントしろって事。

現市長の1期目は前市政の便所掃除をしていた。
あの閑散としていた工業団地に企業誘致するため、かなりの時間を使ってトップセールスもいていた。
頑張ったかいあって、少しは埋まってきた。
2期目が勝負。
413:秋田県人 2/25 13:27
>>411
そういう下らん感情論が余計だっての
414: 2/25 13:51
自分は得意気に揚げ足とってるべ
415: 2/25 13:58
じゃあ、何を揚げ足とったか具体的に指摘して
416: 2/25 14:31
クマは四つ足
417:秋田県人 2/25 15:9
>>415
反論は全て揚げ足取りだと思ってるんだよ、気にすんな
418: 2/25 15:16
>>417
すまん
かもいでして
暇だがら
419: 2/25 17:20
でた。自分だけは賢しいと言いたい人のくそ理屈。内陸部のうじうじした性質だ
420: 2/25 20:15
>>412
>現市長の1期目は前市政の便所掃除をしていた。

具体的には何したん?
高橋優にコンサートやらせたり、アリーナ構想とかいうやつ?
421: 2/25 20:22
>>420
良く読んで。
工業団地の件。
五十嵐さんは企業誘致出来ずに、結果、刑務所まで誘致しようとしていた。
まあ、その案は議会で一発で否決されたけどね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]