3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス19本目‼
131: 10/8 18:30
今日、釣行した人はいたのかな?
132: 10/8 23:29
船越水道の男鹿側、確かにベイトはいたが、シーバスのアタリは無し(笑)
133:秋田県人 10/9 4:44
船川港⚓、昨日もサワラ、今日も一発目、サワラ🎣、もう、ルアー傷だらけ。シーバス当たらない!
134: 10/9 7:20
今年も天王サーフのシーバス祭りはないのか…
135:秋田県人 10/9 12:16
天王サーフ、今年は釣れた話し聞かなかったね。
136: 10/10 15:30
天王サーフ&向浜にある風車。あれがイラらしい振動を発していて着きが悪くなったんだよな
137: 10/10 15:32
秋の天王サーフのシーバス祭りは数年間だけの限定的なものだったの?
それとも昔から続いていたけど、近年は異常気象等の影響でダメになっているのでしょうか?
138: 10/10 17:3
ガラガケが大量に抜いたからシーバスが少なくなった。
139:秋田県人 10/10 17:48
船越、天王サーフでガラガケは見たことないけど。釜谷浜で風車が出来てから、釣れなくなった気がしますね。
140: 10/11 12:4
天王サーフなみに爆発力ある河口だがリリースする人減って資源が枯渇してきたのかな?
ルアーからガラガケ転向した人も増えてきたよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]