3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス19本目‼
355:船川の人 12/31 22:22
良い、お年を。(^_^)
356: 1/1 17:15
雄物川河口でもシーバス川臭いよ。
川魚苦手な人はやめた方が良いね😆
357: 1/1 23:38
シーバスうまいよな
358: 1/2 11:17
シーバスは冷燻がバリ旨
359: 1/3 23:18
川に入ると粘液が臭くなり食用に向かなくなります
浸透圧の変化に耐えるためなのかも知れません
360: 1/4 0:4
くせーの好きな山の人達は喜んで食う。
異常な味覚
361: 1/10 22:13
釣れてないか? 去年は釣れてたけどなぁ
362: 1/14 12:33
冬場もスズキ釣れるんすか?
363: 1/14 13:16
冬場はは、産卵で深場に移動で春になればバチヌケから始まって稚鮎の遡上で追いかけ
川を上り捕食するんでしょう。だから冬は釣れないがセオリーだよね。
364: 1/14 13:18
釣れるに決まってるだろ。
釣りやめろ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]