3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス19本目‼
366: 1/14 16:32 A44n4trE
>>365勉強してから書き込めビギナーくん
367:県人 1/14 17:21 0k0W04eQ
誰でもが最初はビギナーなんでないの?あんたは何でも知ってるんか?
逆にチコちゃんに叱られるぞ〜
368: 1/14 20:58 Xd.KIw66
釣りって運で、たまたま投げたところにシーバスが居て釣れれば釣れたとなる。
冬の釣りってそんな感じじゃないのかな?数的には最盛期の一割にも満たなくても
ラッキーだし釣り人にしてみれば冬も釣れると考える。
369:秋田県人 1/14 21:8 ???
釣行回数は経験値で引き出しの数が増えパターンになり糧になるわけだけど、釣れなければ
経費の負担大で釣行回数が減る。冬は寒さに耐えられれば釣れパターンが分かるかもしれないね。
370: 1/15 17:41 pveQSbiA
1月、ハタハタ残党パターン&カタクチ
2月、酒稚魚&アミパターン
3月、2月と同じ
4月、アミパターン
5月、各稚魚&少々アミパターン
6月、様々(アジ・イワシ・稚鮎)
7月、アユ・アジ・小鯖
8月、アユ・ア 略1
371:秋田県人 1/15 18:45 ???
ガラは四ヶ月ほどで千五百匹くらい釣るそうですが名人になるまで四五年かかるそうです。
372: 1/16 2:0 NGjJXfec
やたらパターンにハメたがるやついるよなw
373:秋田県人 1/16 5:12 ???
何でもそうですが、セオリーは大事で基本です。パターンとして考えないと新しいものが
生まれない。ルアーにロッド、リール、その他w
374: 1/16 6:55 .1yYlNLQ
パターンというひびきがいやー
375: 1/16 9:5 QAcXCN/A
パティーンは?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]