3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス19本目‼
13:秋田県人 9/15 11:54
>>12
ご自身の無知を棚に上げて、人様をアホ呼ばわりするもんじゃありませんよ(笑)

無知で世間知らずの上に、理解力も無いんですか?

>「人間の営みは、殺生の上に成り立っている」コレが全 略1
14: 9/15 12:18
ブラックバス釣って刺し身で食べる強者のおじさんが近所にいる。ザリガニもナマズも全て食べてるw

人間は生き物を殺さないと生きていけない生物です。野菜も生物です。
>>12は水と空気だけで生きて下さい。
15: 9/15 12:44
かまうな!
16: 9/15 13:56
>>13
人を無知、世間知らずとしたらアホと言われる、最初に礼を欠いたのはあんた。

しかし、とことんアホだな。
「人間の営みは殺生の上に成り立っている」勿論その通り。
しかし、それは仏教の教えであり、その後こう続く。
「従って命に感謝すること、また不殺生」
不殺生、無駄に命を奪わない事だ。

田舎とかでお盆に釣りはしてはいけないのもこれが根底。よかったね、自分の無知を認識出来て 笑笑
17: 9/15 14:17
ゲームフィッシングは野蛮だからやめろ
釣るなら食え
無駄な殺生はするな

と思うのは勝手なのですが、その個人の価値観を他人に押し付けるのは如何なものでしょうかね
正義感振りかざしてギャーギャー騒いでる生物保護団体でも入っ 略1
18: 9/15 14:38
ちょっと勘違いがあるので、整理。

私の価値観を押し付けているものではない。
元々釣り人を否定する権利はないがスタンスで、前スレでもレスしてる。
某ホームページで十数本もの真鯛を釣り上げ得意気に写真をアップしてるのを見て、どうなのかな?と思ったのが最初。
釣りを肯定はしないが、無駄に殺生しているの下りは反論に対する反論の結果。
悪しからず。


少し盛り上がったね。釣った甲斐があったよ 笑
19: 9/15 15:16
糞してねろ。要約できないアホ
20: 9/15 15:23
要約出来るよ!
他人に上手く伝わらない事を知ってるだけ。
21: 9/15 15:41
他人がいくらつろうが関係ないべ笑
自分が釣れないから僻んでるの?
22: 9/15 16:29
天王サーフ始まったよ!
23: 9/15 17:13
>>21
またかよ!
文章を良く読んでな。
24: 9/15 17:34
なんか変なフェミニストみたいなのおるな
25:秋田県人 9/15 18:47
ルアーフィッシングだけが眼の敵だね。ゴルフ場だって
26:秋田県人 9/15 19:7
>>22
信じて良いのか?
27: 9/15 19:34
天王サーフ、誰もいなかったよ。
自分は船からシーバスやってたけどダツしか釣れなかった。ちなみにベイトはすごいいる。
夜は良い感じかもです。
28:秋田県人 9/15 20:27
>>27
参考にベイトは何でしたか?
29: 9/15 21:20
寄生虫
30: 9/15 21:53
今年は天王サーフ祭りあるんだろうか?
31: 9/15 21:55
近くに船いなかった。
腹の中は8pの鯵か鯖。
信じないならもう書きません!
32: 9/16 6:17
目の敵(めのかたき)
33: 9/16 6:35
ダツ祭りが始まってた。
ルアー5個やられた
34:秋田県人 9/16 7:18
ダツ、いらない。^_^;
35: 9/16 7:35
サワラじゃないの?
36:秋田県人 9/16 7:42
天王サーフ、砂浜ないしね。
足元だけ深くなってる。
37: 9/16 22:17
雄物川の河口ガラサビキ軍団爆してた!
38: 9/16 23:15
米代河口も、爆
39: 9/17 8:57
天王サーフ、何人か居たけど釣れてる気配なし
40: 9/17 10:49
>>38
昼過ぎに見に行った時は、ガラにポツポツ掛かってる程度だったけど、あの後、群れでも入って来たのか?
41:秋田県人 9/17 18:10
今日どこか釣れてた?自分は天王サーフで撃沈っす。ダツもいねーよ(´Д` )
42:秋田県人 9/17 20:43
船越水道も上に同じ(*_*)
43:秋田県人 9/17 20:48
天王サーフで祭りって書くからだまされた
44: 9/17 22:21
>>40
朝マズメに、ガラにじゃないか
45: 9/17 22:38
もう、資源が枯渇してるんだろう 笑笑
46:秋田県人 9/18 5:45
この連休、釣れた人いる?。と思いつつ、今日も釣り🎣にきてる。仕事があるから、7時にはやめないと。釣果0
47:40 9/18 9:46
>>44
なるほど(笑)

釣れてるのか、単純に風向きなのか知らないけど、
昨日は、向能代側にガラ師が集中してたね。

ルアーには、全くの無反応。
48: 9/18 12:54
雄物川河口、おまえらの大っ嫌いなガラがけ5人くらいうじうじゃしてたぞー。さぁ通報するんだw
49:秋田県人 9/20 8:37
サビキ爺さんに船釣れてるっけ(笑)
ドラグ走り過ぎ(笑)
50: 9/20 11:40
>>49
竿折られろwwwww
51: 9/20 14:19
船で鉄板ガラガケだな
52:秋田県人 9/21 4:20
今日も7時まで釣り🎣開始。船川港⚓。15日釣りに来て、今月、50cmが1枚、(^.^;釣り、下手かも?
53: 9/21 7:24
天王サーフのシーバス祭りマダ?
54: 9/21 9:36
ガラサビキ祭り
55: 9/21 12:36
天王サーフ エイがお祭り騒ぎ。
砂をバホバホやって穴掘ってます。
波打ち際は特に多い
56: 9/21 12:38
五能線でクマさんいました。お気をつけてみなさま
57:秋田県人 9/21 20:39
今日ヒラメ釣れました。画像載せました!
58:秋田県人 9/22 6:27
今日、釣りに行ってる人います?🎣
59: 9/22 13:31
今の時期はサーフ良いのかな?
60: 9/22 21:13
天王サーフ釣果ゼロ。
ベイト全然いない。
61: 9/22 21:26
朝情報かい!
天王サーフ祭りだったじゃんか
62:秋田県人 9/22 21:34
天王サーフはエイしか釣れないって…
一応毎日確認に行ってますよ。
63:秋田県人 9/23 4:34
今日こそ、釣るぞ🎣、船川港。釣り開始。
64: 9/23 16:48
秋田運河も小さいサイズが2匹のみ
そしてシーバスより大きな鯉が目の前を悠々と回遊していて迫力満点
今年の運河もそろそろ終盤かな
65:秋田県人 9/23 17:48
上州屋のブログに78cmのスズキ、でてた。男鹿だって。
66: 9/23 19:31
雄物川の河口もスズキ結構あがってましたよ
67: 9/23 19:58
結構濁ってたけど、あれぐらいでも釣れるんですね
68: 9/24 10:25
78凄いか?w
69: 9/24 18:25
>>68、おまえ78釣ったことあるのかよw
掲示板上ではなんとでもいえるw
70: 9/24 18:37
一般的に78cmはすごいぞ!秋田の河川で釣れるサイズが異常なだけw
71: 9/24 19:11
>>69
でかい針ですね
72: 9/24 20:25
78なんかが凄いのか笑笑
73:秋田県人 9/24 22:10
釣って、面白いと思う。
74:秋田県人 9/25 5:25
釣れた!🎣船川港。55cm(^^ゞ今月、2枚目。
75: 9/25 9:43
2ch,ブログで見られる気持ち悪い略語

その1 朝マズ(朝マズメ)
その2 ストラク撃ち(ストラクチャー撃ち)
76: 9/25 15:36
船川ダメだろ
77:秋田県人 9/25 18:32
船川港⚓、家から近いので仕事に行くまで、毎日、🎣にいけます。^_^;7時までのチョイ投げ釣り🎣ですけど、腕がダメなのか、場所が悪いのか、今月、まだ2枚目です。
78: 9/27 14:40
6ぞ〰️釣れねで帰ったww
79:秋田県人 9/28 4:57
船川港⚓、今日も7時まで釣り🎣。
最近、サワラのあたりがでてきましたね。1投目、サワラ!30cmでした。
80: 9/28 10:4
サワラマジか。イカ食われるやん
81: 9/29 11:58
出戸サーフでサシゴ爆釣!sage
82: 9/29 14:27
サゴシ大発生からのアオリ暗黒時代のループまたくるで。来年はアオリ終わったな
83:秋田県人 9/30 8:18
天王サーフでお祭り始まりました。
カタクチイワシ大量入荷です!
シーバス、サワラ、イナダが釣れてます!
84:秋田県人 9/30 12:17
ポイント書くな
85: 9/30 12:42
なんでポイント書いたらダメなの?
ここは情報交換したりする場じゃないの?
86: 9/30 12:57
そこのポイントはオレのモノとか思ってるんでない?
87:秋田県人 9/30 13:35
天王サーフ 天王サーフ 天王サーフ
88:秋田県人 9/30 13:38
ポイント晒すと人が集まりトラブルの元になる
最悪、そのポイントを潰すことに繋がりかねない
漁港の立入禁止なんかはいい例
89: 9/30 15:21
鼻穴軍団が来るぞ
90:秋田県人 9/30 21:24
皆で、釣るべし。^_^;
91: 10/1 7:25
来たか?!俺達の天王サーフ祭り
92: 10/1 8:50
俺の天王サーフきたか!
93: 10/1 11:48
水道、運河河川はもうとっくに終わってサーフが良いのかな?
ベイトの鰯うち上げられてたら釣れるね。鳥山でてると入れ食いなんだけどね。
94:秋田県人 10/1 12:16
今日は無理。
95: 10/1 12:32
今朝の天王サーフは波なく良かったよ!
シーバス5本とサワラ数本釣れたよ!
サワラは40前後のサイズ
シーバスはランカーだすよ!
96:秋田県人 10/1 17:22
車がゆれるほどの突風、雨の中?よく、釣りましたね。
97:秋田県人 10/1 17:54
ホラもここまでつければたいしたもんだw根っからのクズとみたw再生不可能な人間だろう腐りきってるw
98: 10/1 18:56
id隠すやつよりマシ
99: 10/1 18:56
今日の早朝はライブカメラで見た限り、波は確かになかったなー。
風も一時やんでた。
>>96,97
>>95さんを信じてやりなよ。
100:秋田県人 10/1 19:16
はぁ?こんな外道が居るからアキリンが腐る過疎る。こんな奴をアク禁にしないと
だめなんだよなw
101:秋田県人 10/1 19:24
五里合、宮沢方面、波高く、釣り人いませんでした。風向き?、
102:秋田県人 10/1 22:25
男鹿市、4時には大雨!洪水、暴風警報発令中!釣りに行くのは無理!
103: 10/2 6:38
天王サーフでの釣果ちゃんとFBに載ってたな。
お前らザマァ 笑笑笑

インターネッツ使えない人間の集まりかなここは 笑
104:秋田県人 10/2 8:34
いいからもうくるな
105: 10/2 12:50
ID隠すやつが来るな
106: 10/2 12:53
子吉川の時もこの流れだったよな?
いい加減に視野を広げたら?
お前が釣れないからって魚が居ないもんじゃあるまいし。
ちゃんと上げてるやつはいるよ?
釣果情報を共有して何が悪い?
○○の親父がー!とか ○○の車がー!とか悪口だらけじゃん。
どっちが邪魔な話題だろうか。
なぁ>>104 さん笑
107: 10/2 20:25
釣果の共有については、異議は無いのだけど、ガセネタを流すオオカミ少年がいるのも事実。

で、FBの釣果情報も鵜呑みは危険。

著名アングラーが来た時だけ、ルアーマン面して、普段はガラ師と一緒に、引っ掛けてるクズもいる。
108:秋田県人 10/2 21:8
とりあえず、明日、天王サーフ行きます!
109: 10/2 21:20
>>107さ○?
110: 10/3 9:18
くそ〜三連休は台風接近で秋田県沿岸は強風&高波で厳しそうだ
みんなどうする?
111:秋田県人 10/3 14:33
10月1日、釣りに行こうと天王サーフに行こうとしたら、1b位のポリバケツが飛んてきて、車、傷ついた。釣りをせず帰宅。
今回は、無理しないことにします。
112:秋田県人 10/3 15:36
台風が過ぎたあと、様子を見ていきます。土日は無理かも?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]