3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス19本目‼
651: 6/16 10:18 dlOm4TeQ バスの場合いだと、よりポイントに近づきたいのと水面下に近づくことによる迫力を味わうことかな?
それでやると疲れるのとより沖に行きたい願望からフローターになるんだよね。
652: 6/16 13:42 g2eJL5gw 船しこたま邪魔だ
653: 6/16 17:51 m5JqnwPA 6930
654:秋田県人 6/16 20:14 JcY2KOVg ?
655: 6/16 20:33 tw/fezLA 6月大きいの釣れてます?
656: 6/17 23:29 nN.ktGzg 72cmだった。大きくないかも。
657:秋田県人 6/18 1:12 UTvcXWq. 船川港にいた方ですか。72cm。
大きいと思います。3時間で5本上げてましたよね。
658: 6/18 3:32 .ib.Qwbg >>657
そりゃ別人だすな。
すごい人いますね。
659: 6/18 7:10 frRwPyvo 船川港のどこらへんでですか?
660: 6/18 8:21 3eD0kGhI 3時間で5本は凄くないだろ
661: 6/18 9:12 nk9fxZ.k 70位引くし暴れるし最高ですね うらやましい 年数回それ以上あるかもしれんが3時間で5はじゅうぶんじゅうぶん
662: 6/18 9:51 AnuzxE/s >>660
そういうのいいから
恥ずかしいから
663: 6/18 10:4 PkTwsHuY 俺なら3時間で5本は大満足
664: 6/18 10:49 /r2te8o2 船川だっていってるのに船川のどことかどんだけ下手くそなんだよ
665: 6/18 11:55 frRwPyvo へたくそでわるかったね。
666: 6/18 16:4 llaMhp2o imaの割り込み問題不満爆発してるな。自分の知り合い間隔狭い間に入れたり何様?
667: 6/18 21:28 nk9fxZ.k 割り込みってどこ?運河?
668: 6/18 22:40 gEOVXjmM 遠回しにポイントさぐるなよカス
669: 6/18 23:25 PTjzI6Tg 今夜河口にいた人は恐怖だったろうな
670: 6/19 7:36 bzjd4Rz6 リールのガイドローラーからシリシリと音がしてきて、CRCを吹き付けてもなおりません。交換でしょうかね
671: 6/19 10:3 6oYfCL1. 割り込みしたくせにメーカーの発表写真は笑顔。最低のテスター
672:秋田県人 6/19 14:17 ??? 負け犬の書き込みでつか
673: 6/19 15:53 TWVZxrsU >>671
君の書き込みにはジェラシーが笑笑
シーバス界のトップブランドテスター簡単にはなれませんから
674: 6/19 19:14 K/CffH4s わりぃ。あんなハゲにジェラシーもねーわ
675: 6/20 7:49 BXBvfJhw 嫌いなのにブログとかチェックしちゃう奴
676: 6/20 10:45 OF3uOTJs インスタTwitterだろう
ブログチェック中年世代
677: 6/20 12:0 5xTdICys フカマン青々に媚び売り始めたな。オヌマンはどうした?w
678: 6/20 18:41 luqSCsRE >>666
まずラーメン食べる時は帽子をぬげ!
679: 6/20 20:38 flLjl2E6 ねぎはもりすぎるな!臭いぞ!
680: 6/22 9:36 xXb6pyyE 今日は、釣れてるんじゃないの河口は、どうですか?
681: 6/22 11:12 dZ2mMMzE 今朝は釣れてましたよ。河口
682: 6/22 11:50 uN2cAYQM 米代川河口ね。雄物はダメだ
683:秋田県人 6/22 12:50 AiVGlyIQ 落合サーフですか。
684: 6/23 0:35 EhsKvuTw 釣れてる所ここに書くやつなんかいないよなw人増えたら嫌だし独り占めしたいし
685:秋田県人 6/23 3:43 4sDkt2EY 船川港⚓、釣り開始。
686:秋田県人 6/23 3:53 ??? 上州屋能代店、釣り情報。
見るべし。
687: 6/23 6:1 rmdLq0.A >>686
ここの情報は、ガラガケの釣果も混じってるから、話半分に見とけ(笑)
688:秋田県人 6/23 11:25 4sDkt2EY 米代川、ガラガケやる人いるの?
雄物川は入る。船越はサビキとジグがよく釣れてる。
689: 6/23 11:59 OHszzVsw 米代河口は雨も混じり爆状態が続いています。下手でも釣れます。雄物川は全く駄目で、単発でサゴシが上がったようです。子吉川ば情報なし
690: 6/23 19:8 clrQCv66 米代川もガラガケ祭り。ジャーキングともいうそうな(泣)
691: 6/23 21:44 Vx9HRGf6 雄物川河口来てほしくないのかな?爆ってらよ
692: 6/23 22:4 rmdLq0.A >>689
ガラにしか掛かってねぇよ(笑)
693: 6/23 23:4 Vx9HRGf6 ルアーも爆ってるよ
694: 6/24 8:5 nj7zk2V6 >>692
それはおまえが下手だからだろ。釣ってるやつはいるぞ
695: 6/24 9:30 fETaStng >>694
そりゃ、あんだけ人がいりゃ、誰かは釣ってるだろ?(笑)
夕方、冷やかしに行った時は、爆と言う程、釣れてるようには見えなかったが?
北坊側しか見てないから、落合側は知らんが。
696: 6/24 11:27 uOp4Z8JA 今の時期、雄物川や米代川の生態系で一番強い魚はシーバスに
なるのかしら?
697:秋田県人 6/24 20:7 MrXoJFHg 釣れてる人は釣れてる。3時から釣り初めてボウズ、7時に別の場所に移動、先に釣ってた人が3人で12本
上げてた。ショック(-_-;)
698: 6/25 5:15 ZxXgo5iM 雄物河口をさかのぼった橋と橋の間でウェーディングしてる人いたけど
釣れるのかな?真ん中へんまでいけるんだね。
皆さんは、いまナニ投げてますか?鉄板かな?それともバイブ?
699: 6/25 6:48 .CJfIFMA ももさだ爆ってらよ。毎日
700:秋田県人 6/25 7:26 ??? そっち側に誘ってらねwももさだ釣れない印象があるw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]