3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス19本目‼
785:秋田県人 7/4 11:49 yKXBhutU 船川港⚓、船越、小休憩かな?
濁りすぎ。
786: 7/5 10:31 2S2Cql8. だからタイミングっつってんじゃん
787: 7/5 12:2 7WX076vI シーバスがいないと話になりません
788:秋田県人 7/6 22:48 9nwbv04Q 人はいっぱいいる。釣れてないだけ。
789:秋田県人 7/7 4:34 Lj/zhNcA 船川港⚓、イワシ釣り🎣、スズキ釣りのみ。イワシは釣れてる!
790: 7/7 8:30 K7rVnP6o シーバス、皆さん苦戦中
791: 7/7 8:40 eaCc1e/Q 今年は、数は出るけどハクラクラスのみ。青物もいないしなんかおかしい。
洋上風力発電の調査のせいだ
792: 7/7 14:9 1/gjzd2I ハクラって何?
793: 7/7 20:43 e9ylR.0. この前初めて船釣りしました、魚居ればすぐ釣れました、居なきゃ釣れません。当たり前だけど魚釣りの概念ちょっと変わりました
794: 7/8 6:35 Y36DX.q6 陸の風車の影響もあると思う。独特の低周波音が岸に寄らない要因になってるのでは?
風車の塔が地面に伝える振動も影響してるのではないかな。
向浜〜河口までのサーフが釣れない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]