3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス19本目‼
800: 7/11 11:46
>>794
雑魚がそこまで考えるわけ無いだろw
801: 7/11 14:27
回遊魚だからね。岸に寄らなくなってると思うのと、秋田の海岸線は岸に寄らないで迂回してるんじゃないのかなw
男鹿方面は釣れてるんじゃないの?
802: 7/11 17:24
色々想像して楽しむのもルアーフィッシングの醍醐味ですね
803: 7/12 8:7
雄物川河口で焼死体らしいな。ツイッター回ってきた
804: 7/12 9:51
やべくね?
でも釣りしてるヤツら気づかないってことはどの辺なんだろうな?
805: 7/12 9:58
>>774

預言者現る
806: 7/12 12:8
>>804
昨日の午後だし、釣り人はいなかったと思われる。掃除していた爺さんが発見したらしいよ
807: 7/12 16:9
昨日は向浜側で12時過ぎから昼寝してたけど、煙に気がつかなかったよ。
焼けたのいつだろ?
808: 7/12 18:6
俺午前から昼近くまで河挟んで反対側いたけど、全く焦げ臭い匂いしなかったから、燃え尽きてから時間経過してたんじゃね?
近くにいたと思われる人達も気づいてなかったし。
809: 7/12 22:55
焼死体ってどんな臭いがするのだろう
北の臭いは嗅いだことある
810:秋田県人 7/13 14:47
焼死体の件、全然知らんままに河口で釣りしてたわ…
今朝は波が高くてルアーが揉みくちゃになる感じだった
あまり釣れてないな
811: 7/13 18:18
>>810もうお前釣れないよ。憑かれたね
812:秋田県人 7/13 19:4
>>811
すまんが今朝釣ったぞ
813: 7/14 9:4
人死んでも関係ないんだね。きも
814:秋田県人 7/14 9:48
てか立ち入り禁止だったよ
815: 7/14 13:56
↑の奴
行ってもいねーのに勝手なこといってんなよ?
立禁はすぐに解けたわ!
816:秋田県人 7/14 18:54
⬆のやつ

車も入れなかったぞ!嘘つきめ!
817:秋田県人 7/14 19:11
どっち?。入れる?入れない?。
818:秋田県人 7/14 19:43
つか、場所がももさだ側なのか向浜側なのかよく分からんし
昨日の朝に向浜側に行ったけど、立ち禁にはなって無かった
ももさだ側も釣り人いたから、多分普通に入れると思うよ

それはさておき雄物川河口釣れてるか?
819:秋田県人 7/14 19:51
新聞見てないのか?向浜側だよ。警察居なくなったんだね。他に何か出てくるかもしれないから申し訳ないけど1週間は来ない様にと言われたよ。まあ雨降ったし、調査は難航するだろうが
820: 7/14 21:15
みんなどっちも次の日からいたよ
821: 7/15 1:30
んだから馬鹿だって言うんだよ。
次の日行っても入れたって正確な情報言っても馬鹿なやつがいるからおかしくなる。
人が死ぬとか上がること自体珍しくない。
直後だけしか警察は動かねーって。
822: 7/15 1:31
ID???のやつ自体信用ならねーべや。
シコって寝ろカス。
823: 7/15 1:32
雨降って難航?
何が難航すんなや?

具体的に書いてみろやクソ。
824: 7/15 8:37
セリオンふとう
825: 7/15 8:42
セリオン埠頭でも死人でても皆釣り
してるし何の問題も無いでしょ
826: 7/15 11:18
向浜じゃなくて、ももさだ側だぞ。
ソースは俺。
827: 7/15 11:53
>>826アホか?魁に右岸の住所と一緒に出てるわ。無知は消えろ
828: 7/15 14:11
ネタだろーが釣られんなよシーバスみたいによー
829: 7/15 23:32
去年は今頃から8月いっぱいはやや渋かったですが今年はどうですかね
830: 7/16 4:32
昨年より渋いのでは?運河はどうでしょうね?今時分釣れてるんですがね。
831: 7/16 6:51
>>828びびってるの?以下事実

11日午後3時45分ごろ、秋田市新屋町字三ツ小屋の雄物川河口近くの海岸で、あおむけで倒れている男性の焼死体を清掃活動中の60代男性が見つけ、110番した。

 秋田中央署によると、遺体は全身が焼け焦げており、発見時に既に火は消えていた。年齢不詳で身長177センチの中肉。目立った外傷はなく、身元を特定できる所持品も見つからなかった。

 同署は自殺と事件の両面から調べている。
832: 7/16 7:31
犯罪でしょうね。殺されて身元わからなくするために、焼いたんだと思うね。
身元を特定できる遺留品がなかったとういことがそういう事だろうね。
この暑い季節にまして焼身自殺なんてやらないでしょう。
833:秋田県人 7/16 12:10
釣りしてるアホ、呪われてらよ
834: 7/16 15:32
あっそ
835: 7/17 6:33
呪われる?なんで関係ないのに呪われるの、くだらん
836: 7/17 8:41
かれこれサーフに通い続けて3年。
センスが無いのは分かるが、未だに雄物川河口で釣れたことが無い。
837: 7/17 9:0
河口は釣るんではなく引っ掛ける!
838: 7/17 9:9
群れがいるかいないか、センスじゃないさがんばれ
839: 7/17 15:40
群れがいても釣れないやつと釣れるやつ綺麗に分かれる
840: 7/17 16:27
マジで立ち位置次第
841: 7/17 16:49
>>836
そのポイントのプロに教えて貰えば?簡単に釣ってるじゃん
842:秋田県人 7/17 17:23
>>837
シーバスがスレまくってて、割とマジでそんな感じだから困る
んで、一箇所に溜まってる事が多い気がするから、本当に立ち位置次第
843:秋田県人 7/17 20:18
季節、条件などで魚のいる場所?、変わるような?気がする。
844:秋田県人 7/17 20:40
スレてる×
溜まる場所がわからない○

スレてるせいにしちゃダメよ。釣ってる人はいるんだからw
845: 7/18 0:47
ロクゾー生きてる?
846: 7/18 15:50
今の河口のシーバスは引っ掛けないと釣れねーや
たまーにちゃんと釣れる
847: 7/18 16:34
スレ掛かりってちょー引くよね笑
848: 7/19 10:39
魚的に口にかかるよりは自由聞く場合が多いからな
849:秋田県人 7/19 16:59
釣れず、坊主で場所移動。
先に釣ってた方、3本、80cmとか、
よく、あります。(゜o゜;
850: 7/19 17:10
さすがに80アップ3本は稀でしょ
サイズに贅沢になっちゃいそうだ笑
851:秋田県人 7/19 20:5
友人が今年、90cm釣りました。
去年、96cm上げたそうです。写真見ました。
私は何時も、最高60cmどまり、(*_*)、この差はなに?
852: 7/20 1:42
ランカーなんか1本釣ればバタバタ釣れるから気にすんな

河口でしゃくってれば嫌でもかかるや

俺はやらねーけど
853: 7/20 5:18
船越水道で群れ?にあたったのか連続で4本あげたことがある。すべて60以上はあったね。
854: 7/20 8:2
で?
855: 7/20 8:51
60アップ4本はそこまで珍しくないけどその場所でそれはすげーと思う
856: 7/20 9:17
水道なら80アップ5本連続とかよくあったけどな
857: 7/20 9:39
マウントの取り合いすかw
見えない相手にw
858: 7/20 10:9
出戸鳥山スゲー
859: 7/21 6:41
初サヨリパターン炸裂しました。
サイズが56-81が8匹。
860: 7/21 8:33
秋田で釣る理由最強
861: 7/21 13:23
>>845
誰や?
862:秋田県人 7/21 15:41
水道釣れてる
863: 7/22 14:7
Twitterで釣果つぶやいてる連中とは同等以上釣れてる。blueblueの戸澤さんは別格、次元が違う
864: 7/22 16:39
だれそれ?
865: 7/22 17:12
食うには何p位が一番うまいと思う?
866:秋田県人 7/22 17:45
私は40cm位、作りやすい。
867: 7/22 17:55
釣れるようになりたいな。呟くこともできないよ
868: 7/22 18:28
鱸は、大きいほど美味いらしいよ。鰤とかと同じじゃね?大きいほうが美味い、
869:秋田県人 7/22 19:8
いや、60代までの太ったやつにした方がよい。ブリとかとは違う
870: 7/22 19:28
カルパッチョにして食べたい
871: 7/22 20:23
>>869 同感 あまりデカいと水っぽいというか大味になる。
872: 7/22 22:26
うん。ベテランの人も言ってたけど、俺も食べてみたら、60超えると、オカッパリだと、ぺちゃぺちゃしてて、臭いつくし美味しくなかった。
873: 7/22 22:37
>>863
別格なのはね…プ
874:秋田県人 7/23 4:55
戸○別格かもしれないけど、秋田は上手い人多いよね。釣れなくて妬む人も多いけどw
875: 7/23 6:53
そもそも、スズキってアマリ美味しくない魚だよね。
876: 7/23 12:34
下処理しっかりやると美味い魚。だから需要もあるし高値もつく。
877: 7/23 15:3
血抜きわからないのかなぁ
878: 7/23 19:43
川に入ると水質関係なく粘液が臭くなるので食用に的さないよ
879: 7/24 6:53
やっぱ生姜醤油で刺身が美味いっしょ!
880: 7/24 10:39
60超えると血抜きしても意味ないよ
881: 7/24 10:39
フライのタルタルソース
882: 7/24 21:17
>>880意味ないわけないだろ。カス
883: 7/25 7:22
>>880 それは違うのでは
884:秋田県人 7/25 8:3
釣れた場所。味違う。
885: 7/25 8:44
同じ種類の魚だから、味は同じだよ。
886:秋田県人 7/25 9:14
一匹五百円で買うそうですよ!
リリース分をルアー補充にできますな!
887: 7/25 9:18
何aだから美味しいというより 処理と保冷 個体差のアタリハズレでだいぶ食味変わると思いました
888: 7/25 18:31
最低限銀じゃなきゃ無理
889:秋田県人 7/25 22:56
アオコの臭いがする、時期、場所があります!得にはらわた。
890: 7/26 1:7
70cm以上は生だと硬い気がする
65pくらいまではOK
891:秋田県人 7/26 6:40
今シーバス釣れないやつは下手くそと認定します
892: 7/27 0:57
>>891そうだねw
893: 7/27 9:52
そもそも釣れないじゃなくて、忙しくて釣りに行けないorz
894: 7/27 13:28
この時期は忙しくて行かないから、どこで釣れるかもわからない。
蛇と熊が嫌だから川には行かないし。
895: 7/27 14:7
よく釣れなくてシーバス死んだという奴がいるが、死んでんのはお前だよ
896: 7/27 14:59
アオコ流れると釣れなくなる話は?
897: 7/27 17:47
アオコ流れてるようだと
昼間は酸欠気味なんじゃないの?
898: 7/27 17:48
逆だな、夜か
899: 7/27 22:14
今年中に1000レスいかすぞーーー( ´∀`)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]