3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下★秋田の海釣り13匹目
132: 4/19 22:46 13WAYo7I
60キロ制限の道路で警察は61キロの人を逮捕しないのでしょうか?法定速度の10キロオーバーくらいまで見逃してるよね?なんでか警察に聞いたときあるんだけど、生活に幅を持たせている。って回答だった。海藻問題も釣り問題もこれで納得してくれよ。おじさんたち
133: 4/19 23:29 mTvRJGmw
キチガイの相手をしないでくださいバカども
134: 4/20 9:8 7IYjo7z6
ギャルズマンション(笑)
またまた、入れがかり。16本でした。40〜50サイズ。
135: 4/20 12:41 HcfZO/jU
道川漁港西側防波堤の輩を動画撮影しました。
クルマのナンバーも控えました。個人を特定した後警察に通報します。
子吉川河川敷でイタドリの芽を盗んでいる年配者も動画撮影しています。
136: 4/20 12:56 a70Nbtxk
盗撮こぇ〜よ
137: 4/20 12:56 t9gHTCzk
それって盗撮になるんでないか?
138: 4/20 13:2 HcfZO/jU
犯罪を撮影しているのだから盗撮ではありません。証拠として警察に提出します。
139:秋田県人 4/20 13:5 ???
>>138よろしくお願いします!
秋田のために治安を良くしてください!
140: 4/20 13:12 p0Gchp5U
警察官でも休日に釣りを楽しまれて居るのですが・・・
それはどういう事なのでしょうかと・・・
漁業法内示(漁業権)各地方により条例内は異なる・・・なりに釣り許可書なり踏まえあっての事なのでしょうか?
そういう事例話を聞いた事は私には過去に御座いませんが、如何な事でしょうね?
141: 4/20 13:26 GyPxGn6o
釣り自体は現在違法ではありません。道川漁港西側防波堤は立ち入り禁止だから通報しました。警察官も違法行為をしている場合もある。海藻を釣らない。仕掛けをロストしたら100%回収する。ゴミを捨てない。撒き餌を投棄しない。船に錘をぶつけない。係留ロープに針を刺して放置しない。係留ロープに触らない。立ち入り禁止区域に入らない。漁業権のある生物を針にかけない。鳥に糸をからませない。これが出来れば釣り自体問題無い
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]