3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下★秋田の海釣り13匹目
141: 4/20 13:26
釣り自体は現在違法ではありません。道川漁港西側防波堤は立ち入り禁止だから通報しました。警察官も違法行為をしている場合もある。海藻を釣らない。仕掛けをロストしたら100%回収する。ゴミを捨てない。撒き餌を投棄しない。船に錘をぶつけない。係留ロープに針を刺して放置しない。係留ロープに触らない。立ち入り禁止区域に入らない。漁業権のある生物を針にかけない。鳥に糸をからませない。これが出来れば釣り自体問題無い
142: 4/20 13:42
警官も不祥事を起こしてニュースになっているがな。
143: 4/20 13:45
>>141
とても解釈しやすい返答有難うございます。
と、言う処で各皆様方が最低限の知識とルール・モラルをもって釣りを楽しむ分には差し支えない事としましょう。
以上ということで、 秋田県釣り禁止条例の制定についてのスレ上げも今後一切の無しとします。
返答上げにはしかる訴訟取り上げも辞せませんので悪しからず。
144: 4/20 14:17
秋田ってこういう頭おかしいのばかりなの?
145: 4/20 14:29
仕掛けをロストしたら100パーセント回収するってどうやるんでしょうか?
146: 4/20 16:0
どの県の板もおなじなんじゃないの?
そういう話合いは2chとか新8chとかでしてもらいたいものですね。
馬鹿々々しいにも程がある・・・
147: 4/20 18:7
ごく1名、アホみたい。
148:秋田県人 4/20 20:39
くだらない!、スレが続いた。
149: 4/20 22:51
ま、立ち入り禁止のところや、違法な事はいけないけど、秋田県って、あっちこっち立ち入り禁止多いし、規制事項多過ぎて、逆に釣りのマナーが浸透しにくいんじゃない?
だって、マイナースポーツのルールを厳密に説明しろって言われてもできる人極少数だし、知ら 略1
150: 4/21 8:7
山形とか青森のほうが魚釣れる率高い気がするわ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]