3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業C
952: 10/13 17:45
>>949
絞り込まれた中から決まるんだろ。今更いっても・・。ちなみにお前のは?
953: 10/13 19:32
>>949
やっぱ、「秋田品質」じゃね?
954: 10/13 19:37
いいなあ「秋田品質」お前は秋田クォリティー。
955: 10/14 6:24
今年は予想通りコメの値段下がったけど来年はもっと下がるだろうな
いつだか一俵8500円の年もあったけどマジやめようかと思った
しかしそれでも辞めれない(辞めれないような空気や雰囲気?)で続けてる農家が沢山いるんだよな
956: 10/14 9:8
農機が壊れたら離農する。
957: 10/14 9:16
>>956
と言ってて中古機買うんだよな。
958: 10/14 9:26
農業は近郷近在の一蓮托生だからなあ・・周り近所のことも考えたらなかなか難しい、でも米価は低下するだろうな
親父の後継者考えたときに解決する問題だったな・・又今更離農して何ができる? さらに厳しくなるぞ
959: 10/14 10:26
>>958
離農する人は何年も前から準備してるよな。突然、離農するひとは
重大な健康不安が発生した時か経済が行き詰まった場合などかな。
960:秋田県人 10/14 14:35
根性なし共、何今更愚痴大集会だ???
やる前から難儀苦労分ってた事だぜーー大潟村や涌井さん所に行って此れからの営農相談が吉.
961: 10/14 17:16
また出たか、涌井シンパ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]