3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業C
177: 11/28 19:51
>>176
ネットスラング程度しか言葉を知らないのか。次の言葉は普通にたのむ。
178: 11/28 19:56
>>177おまい言葉知らないのか?カワイソス
179: 11/28 20:19
>>178
そう来ると思ってふったらやはりな。普通の言葉知らないから
ネットスラング知ってる自慢すると思ってたよ。
180: 11/28 20:25
>>179きみの自慢には負けるよ。まずどっか一ヶ所にせ。煽るの。迷惑かけるな。
181: 11/28 20:29
ここにするか?
農家スレの皆様。ただいま煽り猿が逃げ出して困っています。仮掲示板に行くように促していただけませんか?
大変ご迷惑をお掛けしてすみません。
182: 11/28 20:55
>>181
ID:h/8FIYA2、相手がひるむまで煽りたいんだろうけど、その手法は
別に応えはしないが、そろそろ、どうなのよ、秋田県農業にしたら。
183: 11/28 22:54
>>182何度も言うが君が煽りをやめれば俺は煽る必要ないで。煽りなんてのは面白くもなんともないし
184: 11/29 7:17
来年度産米かなり余剰になるようだね
県内生産者も 高齢化=生産者人口減=産米減少=県内米消費人口減
ってとこで帳尻が合うのかも これからは全国生産地/生産者間競争だな
生産米の多様化/複合経営が存続に必須 県生農家零細と主食米一筋の農家が殆ど
来年度以降の生産地間大競争箱根駅伝シード校並みのエントリー10県位の大生存競争に成ると思うよ
185: 11/29 8:51
赤字解消、中央集権化で県内1JA化狙い。6年先だが、おばこそれまで
どうなってるかね。改善されてるとも思えんが。それぞれ単JAの経営側が
不始末の処理で、組合員置き去りで動いてるんだろな。
186: 11/29 9:6
>>183
一番煽ってる人間が、罰を相手に被せて煽りをやめろって。おまけに煽り
なんてのは面白くもなんともないとか。落語だね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]