3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業C
501:秋田県人 4/8 15:58 ??? >>500
ネットのプロの方でしょうか?
これはこれは、、、
で、アンカーふれるのがご自慢なんですね!
いよっ!さっすがプロ!
502: 4/8 16:36 dhjm1HDI >>501
面白いな。突っかかるところがなくて、それか。
503:秋田県人 4/8 17:11 ??? >>502
面白いな。突っかかるポイントが馬鹿丸出しで、それな。
504: 4/8 17:25 dhjm1HDI >>503
あしらわれてる事に気づいてるだろ。引っ込みつかなくなったのはわかるが。
505:秋田県人 4/8 18:9 ??? >>504
からかわれてる事に気づいないの?だよな、絶望的馬鹿なのがわかるわ。
506: 4/8 20:32 dhjm1HDI >>505
自分で内容誤ってツッコミ入れて正されたら、話をずらして
荒らしに変貌。自分のレスみてみろ。恥を覚えないメンタルは強いな。
507: 4/8 20:58 PqCID6B2 ↑
つか、お前さ、、、
誰と何を戦ってんの?
妖精さん?見えない敵?コロナウイルス?
傍から見ても、嘲笑われてるだけなんですけどウゲル〜笑笑
508:487 488 4/8 21:25 Vkc3bGPo >>490 >492
まあなんだ>>487 >>488でちゅが
わたくしの発言をこごらの馬鹿けどはいっしょにしないでくんなまし
特にちば
>>488なんざ今後の国自体への提唱
自称農業県その実単に米しかない我々とは違うのよ
509: 4/8 22:13 dhjm1HDI >>507
こいつ言い負けてムキになってるなって思うレスみたことないか。
丁度、それが今のおまえ。負けたくないってだけで、幼稚な内容のない
フレーズで無理にマウントとろうとしてるし。
510: 4/8 22:18 dhjm1HDI >>508
トンチンカンて言葉知ってるか。
511: 4/9 6:56 kYsU5ihQ >>509
やあウゲル君、おっはー!
ウゲル君は昨日夜遅くまで見えない敵と戦ってたから、まだオネムかな?
いい負けてムキになっちゃったんだもんねー
あっ!ウゲル君基準だと高尚で内容のあるフレーズ(フレーズ、、、プッw)で
言い勝ってるって事になってんだっけー?
ねえねえ、それってどれ?どのレス?
アンカーふって教えてよ!
ほら、ウゲル君ってアンカーふるプロらしいからさ!ウゲル〜笑笑
512: 4/9 8:25 JG4fNNmU >>500は農業知ったかぶりの日曜園芸= えせ農家 だな
>>511はたんに 荒らし どこにでも湧いてくる・くっさい々肥溜め虫
513: 4/9 11:31 nJO.MAm6 >>512
それまでの流れをみろよ。500は誤った書き込みを正してる。お前、正された方?
514: 4/9 12:0 nJO.MAm6 >>511
そんな、無様になる前に、引っ込みつけろよ。
515: 4/9 20:14 loJKWn2Q ま〜だウゲルくん、見えない敵相手に戦ってたんだ!
でさ、ウゲルくん
ウゲルくんが高尚で中身の有るフレーズで言い勝って(キリッ!ってなった
幻の、伝説の、全米が涙した
そのレスとやらを、アンカー振ってよ!
アンカー振りのプロなんだろう!?笑笑
516: 4/9 20:37 1DEaInks >>510
とんちんかんもあんぽんたんも
おがよりは知ってるべなあ
まあなんだ
おがみでんた屎糞塵滓のお馬鹿低脳は
オラ様には絡むなって噺だなあ
517: 4/9 21:10 nJO.MAm6 >>515
言葉の数、増やせ。無内容の繰り返しだぞ、それ。
518: 4/9 21:14 nJO.MAm6 >>516
そのわりに、うまい言葉遊び出来ないようだな。
519: 4/11 12:31 2PqnnIs2 今回の騒動でテイクアウト大幅に増えてる、コメ消費増は増産のチャンス福の神この際ガッポリ儲けよう。
520: 4/11 14:27 vFoCXNgM >>519
コメ消費者が増産して儲ける?コメ生産者はどうするよ。
この間から誤った用語を使って、いっぱしのこという奴多いな。
521: 4/12 7:57 j.kPopN. レス板は便所の落書き自己主張の場
用語関係なく理解できればいい所じゃん他人発言貶すのはよそうね 君w
522: 4/12 8:53 rQ6O2D2w 稲刈りいつから?
523:秋田県人 4/12 8:55 ??? >>520
>>519をちゃんと嫁、このほじなし
524:秋田県人 4/12 9:41 ??? >>520
荒らし 誹謗中傷 嫌がらせ行為 だど やめで他所さいげ ほじなし
525: 4/12 11:45 S344SCbQ >>523-524
何と書いたつもりだった?この間からの誤り正せばムキになる手合いらしいが。
526: 4/12 21:39 HJbyWV0c 19年産あきたこまち60キロで一年持つかと思っていたが、子供も私も家で飯食べる機会がめちゃくちゃ増えて、足らなくなった。
いかに外食が減ったか、米消費を見てたらよくわかる
あと60キロ買い増ししないと。
527: 4/13 9:52 51kx5JGg ↑コメ消費が増えて、外食が減ったのが何か悪い事みたいな書きぶりだな。
528: 4/13 12:12 RrZ7v/o6 だから俺は言ってるのだ・・今年の作付は増作・増加でいままでのコメ価格安値分取り戻そう!!
消費者の皆さんたちは家籠りの折、家族一同お家でご飯いっぱい食べましょう。
529: 4/13 13:21 AxUmVqgE >>527
60キロ買ったところで1万ちょっとの出費
一回の外食と費用的に変わらない
いかに米が安いかよくわかる
530: 4/13 17:23 51kx5JGg >>529
一年食う60キロが一万ちょっと、一回の外食と変わらない。米が安い。
で、ポイントはなんだい。
531: 4/13 20:23 k39.tBhk ↑主食の米って安上がりだな〜
と言いたいです。
特にあきたこまちは他の銘柄より安価に買えてありがたい。
532: 4/13 20:55 L9UrJyXU 他のブランド米に比べて、美味しくないし評価も低いから、需要が少ないって事だよね
533:秋田県人 4/13 22:14 ??? >>531-532
アンチが店頭の米を知ったかで評価してる。他のブランド米に比べて、
美味しくないし評価も低いって。どの位混ざった米を見たか知らんが。
534: 4/14 7:18 rRLcubpA 生産者じゃないんだから店頭米で評価すんのは当然だろう
あのさ、都内のスーパーを覗いてみな
純秋田産あきたこまちってのはレアで、殆どが茨城産とか栃木産とか神奈川産だ
要するに消費者は、他県産似非あきたこまちを秋田産だと思って喰ってんだよ
お前ら百姓は、米を作ったら全農に流して終わりだろ?
自分たちの米に自信があるんだったら、自分たちでブランディングして
自分たちで流通に責任を持たないと駄目だ
全農は安定供給の使命があるんだから、出荷調整の際にあちこち混じるのはやむを得ない
消費者や小売店のせいにしてないで、生産者のできる事すべき事を全てやれ
535: 4/14 8:47 duWKZ8TM >>534
正解
でも全農無視すると嫌がらせをそれはもう沢山受けるからね
他所からきて、農家やろうなんて人は必ずぶつかる壁
余程の覚悟がないと難しいよね
536: 4/14 9:24 ARb5Jr/g ↑その通り、東京のスーパー覗いてみたけど「秋田産あきたこまち」の
袋よく見ると○○県産のという但書が小さく書いてる・・知らないで購入してる消費者もかなり居るだろうね
農協も作らせて販売するだけ、ブランドイメージ向上なんて全然考えやしない
大潟村の涌井さんパッシングの連続であの人位の根性がないとだめだな
地元の百姓からして余所者扱い、陰で悪口雑言ー足引っ張るだけで自分でやろうって根性がまるでない。
537: 4/14 21:20 jkOLVoow >>534-536
消費者と生産者という2極のどちらを重点に発言してるのか
わかりづらいな。早い話、何を言いたいんだ。
538: 4/14 22:11 jol00mDc 都会のスーパーは秋田県産あきたこまちが1番安く売ってる
5kg 1680円
北海道の米は2000円以上するよ
私は県南の農家から直接、分けて貰っているから旨いがカントリーエレベーターを通った米はイマイチだと思う?
539: 4/14 23:58 h.j3PTFQ 平和ボケ
ボケどころかくるくるパアッ〜
それが、おがだ
残念ショウッ
3ヶ月後には
分かるべなあ
おがだ低脳どもにも
はぁー困ったもんだ
540: 4/15 1:0 HqagBlNY 結局コシヒカリが一番
541: 4/15 19:16 BJ3qVjFE >>538
その県南の農家は乾燥・調製を自家でやるの?カントリーで乾燥・調製
するの。どうやって比較したんだ。
542: 4/15 19:39 9Ive9Idw 今この農業スレ上げてる人って、コロナも消費税も関係ない感半端ないけど
農業従事者???
543: 4/15 21:11 BJ3qVjFE >>542
そう感じたお前は?
544: 4/15 21:33 baM950Ig >>541
スーパーで買った米
直接、農家から買った米
大手米問屋から精米済みの米
米問屋から30キロ玄米で購入した米
食べ比べたらわかるよ
545: 4/16 9:2 166Z.NK. >>544
冗談言うな。カントリーから出たか否か履歴不明で、食べ比べてわかるかよ。
546: 4/16 9:25 166Z.NK. >>544
食べ比べって、感覚で判断するのに同時にやらなきゃ意味ないだろ。
別々の米、比較するのに何台も炊飯器もってるのか。
物理的におまえやってみたの?
547: 4/16 22:15 z58RLckg カントリー発狂w
548: 4/16 22:17 z58RLckg うちの実家もカントリー通さないな
味噌もクソも一緒なっちゃうからな
明らかにうちの米が美味い
549: 4/16 22:26 F0UYjzN6 よーチームの僕ちゃん お前が発狂したんだろ ギャオーッてな
550:秋田県人 4/17 7:21 ??? 実際に北秋のコメは今一、食味が落ちる。。なんと言うか。。ウマクナイ
秋田のコメは仙北方面だな スーパーは安いだけの論外
昔からの町のコメ屋か生産者から直で購入して美味いのが一番美味い
551: 4/18 17:19 rNGzyeAE >>547-548
味噌もクソも一緒なっちゃうって何か変な考えだな。自家の乾燥機で
間に合えば、別にカントリーなんかやらないだろ、普通。
自家で間に合わないので出してる農家はマズイ米を出してるって理屈だな。
552: 4/19 12:22 4j7gI.P6 ↑
どうなのよ・・というから思い付いたこと書ただけだろうけど
他人の意見に毎度ケチつけないで偶には自分の言いたいこと書いたらどうか!
553: 4/19 20:37 Fp9AL7SM カントリーを通ってない30kg袋には生産者名がスタンプされてたよ!
農協を経由した袋には検査のシールが抜き取った穴に貼ってましたよ。
五城目農協の印字もあった
1合の米に黒い米粒が30粒有った
農協に電話で等級がスタンプの記号だから
3等米か?と聞いたら
1番グレードが高い米と回答された
以来、五城目農協の米は買わずに
仙北郡産、特別栽培米を買ってる
554: 4/19 21:4 Uem.or4Q
政治スレ下げたい隠したい人御用達のスレか
555: 4/19 21:22 dbjr/wHk >>552
知識不足なのに意見を述べてる奴に、正しい事を教えてるんだがな。
そういう奴に限って、指摘した人間をあからさまに悪く言うんだよ。
前を見てみろ。幾らでもそういう例がある。
556: 4/19 21:47 Uem.or4Q ケチをつけてる人種や職業、目的について考えてみれば
相手にしなくてもいいかもよ
557: 4/20 7:2 Rhp5qwjc
米秋田仙北以北不味いは気候のせいだろうな、北海道おいしいコメ出来てるようだけど
道民寒冷地にもかかわらずおいしいコメ作ろうと頑張ったんだろうね
足引っ張るやつはどこにでもいるもんだよ
うちの職場にも手動かさないで口ばかり達者なやつがいるーーどこにでもいるから相手にしないのが一番
558: 4/20 11:0 aiGbcZZY 昔大潟村の産直業者から買った事があったが、近所の米屋の方が旨かったので今は米屋。
産直だからと言っても安い訳でもないし、いろんな品種も食べてみたいし。
でも、あの不味さはなんだったんだろう?。
559: 4/20 11:3 aiGbcZZY ↑
ゴメン、言い過ぎた。
産直だから安くて旨いと言う事でもなかった事を言いたかった。
560: 4/20 11:33 zVQWg6Lk やっぱり土と水の差かな?
寒暖の差と!
561: 4/22 17:3 Svs14l0A 自然環境や農業技術は標準的でも地域の特性に左右されるからな。
昔から、うまいところはうまい。
562: 4/23 14:37 6gyDw.eA 普段の年ならば近くの山残雪あるのが辺り前だけど
今年は暖冬でまるっきりない状態、代掻きが心配田植やその後がさらに心配。
563: 4/29 18:32 ycav3bC. 水量の心配はあまりないんだろ。代掻き、田植えがすぐそこなのに
不安視する情報に、とんとお目にかからない。
564: 5/8 18:28 0Fk1nXHQ 県南の田植え帰省、明日明後日に来てないとコロナ対策でピークの24日にしか
間に合わないな。どっちにしろ他所から来るのは遠慮して貰いたいが。
565: 5/9 8:48 7ox0II8s 来てもらわなきゃ田植え出来ネェ
566: 5/9 15:47 A.hxmbTM 屋外だし、田んぼの中で社会的距離は十分とれるからな。
567: 5/10 8:43 ZHk.uj4. 皆の衆・・今年はどのくらい増産する、コロナでどこも作付け増やすみたいだけど?
568: 5/10 17:44 aKwHFJl. コロナで作付け増やす地域ってどこよ。
569: 5/10 23:30 ebtyY98c >>568
>>567は、秋リン随一の完全無欠馬鹿だから、完全スルー推奨
570:秋田県人 5/12 12:25 ??? 正面から自分の意見は言えず、ただ陰で他人貶すチキンは何時も何処にでもいるね 無視むしw
さっ、昼からまた田圃だ。
571: 5/12 19:41 jc612VBo >>570
ID: 出さないお前が正にそれ!!
572: 5/14 7:50 lxklHR5c >>568
コロナ騒動で自宅待機外食できずに家族家庭内食事が増えコメ消費が増えるってことだろう
県南は田植えが大体終わり県北盛りだ、今年は水不足で難儀するかも。
573: 5/14 9:33 VifxvccA 朝はパン昼はパスタで夜はおかずで晩酌、きのうは米食ってねぇ。
574:秋田県人 5/14 13:11 ??? そんな食生活では水膨れのデブになるぞ
脳みそはチョピットの体は水デブで女に縁のない引きこもり・・コメ沢山食べようね
575: 5/14 22:25 .Ia3UItI >>572
田植えが大体終わった県南・・・って、どのへんだよ。まともな事言ってる
ようで、ありったけポイントがずれてる人みたいだな。
576: 5/15 11:39 yYHMIksM リーマンみたいだけど、此処は農業板素人が批判ばかりを繰り返し
農業の話をまったく出さない人にも困る・・暇潰し唯の嫌がらせだなや。
577: 5/15 19:21 k0f16pmc 農業の話を全く出せない素人がまだ救われる。なまじっかな奴は
自分の無知を棚に上げて、恥をかかされたと思って突っ込んでくるよ
578: 5/17 6:29 KaMk1hy. 今後、種は毎年許可をもらって買わなければならなくなるようだ
毎年300〜500万円払って田んぼやる人いなくなるべな
https://www.youtube.com/watch?v=9MzMYtPrk4Q
579: 5/17 7:17 TiwDCvc6 >>578
やあ!3蜜くん
逃走中は元気してた?笑笑
580:秋田県人 5/17 12:47 ??? どうも秋田県農業と関係のない柄の悪い誹謗中傷スレ出てきてる
管理人さん、農業と無縁無関係の誹謗中傷スレは排除してね。
581: 5/17 21:32 3AupijVU >>580
わかったけど、おまえのも農業と無縁無関係だね。
582: 5/18 15:17 GiwL37V. 朝夕の通勤電車の車窓、田植えも最盛期かな?。
安くて美味しいお米を、たくさん作って下さい。
コーヒーブレイク終わり、仕事に戻ります。
583: 5/18 16:51 Iz7lWDJU 農家は美味しいお米を作ろうとしてるけど、安いお米を作ろうとは
思ってないよ。
584: 5/18 17:36 gxni1N7o ってことは、、、
高く売り付けようと思いを込めて作ってるって事ですね!
585: 5/18 17:46 Iz7lWDJU >>584
当たり前だろ。安くて儲けが出る業種・業態とでも思ってたか。
586: 5/18 18:58 gxni1N7o いやあ、裏山っス!
棚ボタ農地改革で、タダで田んぼを分け与えられ
農道農業用水等々、、、必要なインフラは全て国任せで
年に、田植えと稲刈りの2週間ずつ田んぼに出れば
後は、高く売れろ!と願っているだけで
勝手に大地と自然が儲けさせてくれるんだから
水吞百姓って最高っすよね!
587: 5/18 21:42 Iz7lWDJU >>586
そういうにわか仕込みの知識であげつらわなければ
お利口さんと褒めてやったのに!
588: 5/19 9:26 CmWxJxZ2 >>586
不要な形容詞使わないと揶揄出来ないの。少し文章力高めて面白く書けよ。
589: 5/19 12:56 QV2qFpyY ここは「面白おかしく」の無料市民農園お笑いスレじゃな~いの
真摯に(少々難解?)農業での魅力や苦労などを述べ語り合所
只無責任に他人誹謗するなら自分の農業に関する意見(無理鴨ネ)最初に述べてみたらどうか!
590: 5/19 16:55 CmWxJxZ2 >>589
そうだよ。自分の農業に関する意見を最初に述べてから
>ここは「面白おかしく」の無料市民農園お笑いスレじゃな~いの
っていうべきだったな。無責任に他人を誹謗する連中と同じ程度だよ、それ。
591: 5/19 17:58 kgztF0XI >>588
どこが不要な形容詞なのー?
じゃーさー、君が不要な形容詞を削って面白く添削してよー
出来るよねー!
文章力高めらしーしー
ま、出来たらねプッw
592: 5/19 21:13 CmWxJxZ2 >>591
-棚ボタ、-タダで、-国任せで、-2週間ずつ、-願っているだけで
これら削ってみろ。なにが「プッw」だ。やり込めたいならまともに書け!
593: 5/19 22:12 7YLk56fQ >>592
ねえねえ
そんなんで、面白くなるのー?
どこがー?どの辺がー?そんなのが面白いのー?
君、文章力が高いんでしょー?(誰が言ってるか知らんけど)
面白ポイント教えてよー?
ま、出来たらだけどプッw
594: 5/19 23:49 CmWxJxZ2 >>593
農家じゃないお前、つっこみ外れてるよ。農業用語使おうな。
595: 5/20 0:28 XVKsPp3U ↑
プッw
もう、白旗揚げちゃったのー?
もっと、頑張れよー!
文章力高い系の設定なのにー笑笑
596: 5/20 13:53 6FYcBwzk ねえねえ ここに農家何人いるのかなー野次馬と馬+鹿が殆どー暇な貧乏リーマンと違ってリッチ百姓は忙しんだぞ アホプッw
597: 5/25 1:23 WVs/YJ6g まだ「プッw」って使うやつがいるんだな。
598: 5/25 12:34 y1TSwbME 今年はどうも天候不順だ・・これから台風季節になるし・・
599: 5/25 12:49 EqWwZlqk プッw
600: 5/25 21:4 WVs/YJ6g >>599
田植機の操作手順いってみろよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]