3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田鰰釣り情報スレ
179:秋田県人 12/23 12:19 ???
oリンク
180: 12/23 13:11 z3Btgrew
これから向かいます 
  
 どこが熱いですか?
181:秋田県人 12/23 13:18 ???
鰺ヶ沢の海の駅、赤石の加藤鮮魚店、オス箱売り完売。 
 寿司用はもう釣るしかない! 
 先週メス連れた場所は誰もいなかった。
182: 12/23 14:16 SeQo78lk
若美大漁
183:由利本市民 12/23 15:38 A19Da7DI
今マリーナから帰って来たけど、まあまあだった外海で、内海は、全然だっけな❗それより自分で出したゴミくらい持ち帰るのが釣り人のマナーじゃね〜のかな〜‼️県外人海汚すなら2度と来るんじゃねぇ‼️毎年海開きに清掃すんのは、子供達とボランティアの人達だ‼️
184: 12/23 15:53 LrAjtRLw
>>176 
 >>177 
 何処に釣りに行っても自分の周りのゴミは拾って帰ってますが特にこの時期の大量のゴミは一人の力では限りがあります。 
 自浄作用として大勢の方での清掃活動大いに賛成です。 
 どなたか場所、日時を設定してくれると駆け付けます。
185: 12/23 15:55 w7T.11so
>>168 
 下手な奴が、無理して投げてクロスになったり、足元ドボンで凄い迷惑だ! 
 混み混みでも周りのタイミングに合わせて正確に投げれるように投げ方の練習してからこいや!
186:内陸人 12/23 16:46 cznKM4wM
道川から最悪酒田まで行くつもりで家を出て、途中なんとなく若美漁港に 
 寄ってみたら、南北防波堤に約50人位、AM9:00から2時間半でなんと 
 雄雌込でジャスト50匹の釣果。200人は入れる防波堤に50人はゆったりで、 
 南側の砂浜では5人がサーフィ 略1
187: 12/23 17:20 6BSCKQ6I
ハタハタ、ほぼ終了ですので、漁港を皆で清掃し、次なる釣りにチャレンジしましょう。 
 oリンク
188:秋田県人 12/23 17:30 uhwfS1Kw
若美漁港、雨にて全員、退散。 
 2時間で20匹でした。 
 ポイントによって釣果に差があるようです!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]