3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田鰰釣り情報スレ
201: 12/23 21:45
>>198
松行ったことないのかな?
202: 12/23 21:57
>198 グーグルMapの航空写真をみるとわかりやすいけど。
西目漁港も松ヶ崎漁港も 形は似てるのです。漁港の北側に防波堤が1本伸びてる(東<>西)
松ヶ崎は防波堤に入る場所あたりに柵がある。漁港の外周の防波堤で釣る人も少しはいますが、90%以上の人が柵を超えて釣る。
西目は防波堤の端から60m?あたりに柵がある。
203: 12/23 22:5
道川漁港、16:00〜19:00、釣り人2人も釣果なし。
待機も数台。
終わったな。28日の夜も出撃しようかと思ってたけど。
ところで、飛島でハタハタは釣れませんか?
204: 12/23 22:10
由利本荘市で定時にハタハタ釣りに関する放送をしているが、市の職員も普通に釣りしてる。
205: 12/23 22:29
今日八森残存兵にクロスにサビキ遠投、絡まりまくり・・・地獄絵図でした
206:秋田県人 12/23 22:40
来週、雪が降る❗(>_<")と思う。
最高気温が0℃の日あるし、来年に期待。\(_ _)
207:秋田県人 12/23 22:42
今年は水音が高いって言ってました
208:秋田県人 12/23 22:47
>>204
役所 3時に叫び、日曜お休み
消防 ハタハタ撮影
警察 通過するだけ
爺 沖へ
不法投棄に市職員の住所名前 konozama
209: 12/23 22:50
>>208
下二つワロタ
210:秋田県人 12/24 6:0
本荘マリーナ、人いっぱい?
釣れますか?
211:秋田県人 12/24 6:19
本マリ
群れ入ってる
212: 12/24 7:10
酒田水路2陣群れが入りました
前回より魚大きいです
交通渋滞になりますので道路両側に停車だけでもやめてください
213: 12/24 8:14
北防爆釣、今年最後の本隊接岸、メリークリスマスサンタクロースフィーバー
214:秋田県人 12/24 9:12
おめよバガでねが?キチガイ!>>213
215: 12/24 10:28
>>192-193
本荘〜酒田と北浦以北のハタハタも違うような気がする
毎年全県隣県あちこち歩いてるけど見た目も味も違う
216: 12/24 10:33
クリスマスイブに
寂しい人達だね
217: 12/24 10:34
本マリポツポツ釣れてるな。
218: 12/24 11:6
酒田北港水路に大きな群れが入ったって本当かよ
もう終わったと思ってたわ
219:すみ 12/24 11:24
男鹿釣れてますか?
220: 12/24 11:44
酒田の情報はガセですよ
騙されないように
221: 12/24 12:14
松ヶ崎ダメです。お疲れ様でした!
222:秋田県人 12/24 12:19
本マリカメラ見た限り
人たくさん竿出してる
釣果は???
223: 12/24 13:48
>>222?
釣りをしていればいつも、あのような状態ですよ。
224: 12/24 14:6
本マリそれなりに釣れてます。
225: 12/24 14:35
道川網撤去したせいかポツポツですが釣れている
226: 12/24 14:35
秋田港情報お願いします
227: 12/24 14:54
>>176
猫橋の象潟側掃除してきました
人糞 バナナの皮 蜜柑の皮 ワンカップ 空き缶 焼けカス
お願いします
>>222
良型数匹 ボウズ
鮎針 夜行ゴム管鮎針 カゴ 網 ピンクストローサビキ(本荘西目金浦)
65歳以上禁止でお願いします
228: 12/24 15:4
松ヶ崎釣れてないです。終わりです。
229: 12/24 15:52
道川網上げているが
漁港入口に網を設置して
湾内に入って来ない様に
している
意地汚い道川漁師
230: 12/24 16:33
正月暇だからマリーナとか道川とか清掃してみようかな
少量の釣り針はガムテープに包んで燃えるゴミに捨ててたけど、
大量に拾っちゃったら、ダンボールに貼り付けて燃えないゴミに捨てた方が良いんだろうか
231: 12/24 20:34
自分も正月休み漁港の清掃に行くつもりです。
232: 12/24 20:42
行く行く俺も行く
233: 12/24 22:6
正月休み自分も行ってみようかな
234: 12/24 22:18
俺はお世話になった本マリーナと道川の清掃に行く
235: 12/24 22:24
偉いなアンタら
236: 12/24 23:13
ゴミを捨てて帰ろうとする奴に注意した!
岩手県人だっけ!
釣りやる資格もない屑野郎めが!
【来た時よりも美しく!】して帰りましょう。
237: 12/24 23:16
拾う気あんなら雪に埋もれる前の今の内だぞ
238: 12/24 23:30
年末に大荒れになるから、ゴミが飛ばされて無くなってしまうよ。
239:秋田県人 12/25 0:44
♪道川では釣れない
♪漁師が細工しるから
♪Silent night, Holy night
240:秋田県人 12/25 0:45
♪道川では釣れない
♪漁師が細工してるから
♪Silent night, Holy night
241:秋田県人 12/25 2:15
本マリ2時間で5匹
今年は打ち止めにします
242: 12/25 6:57
松ヶ崎釣れてません
243: 12/25 7:16
カメラに網爺
244: 12/25 7:46
oリンク
何故、こんな事故がおきるのでしょうか
安全な保証は有りません 立ち入り禁止無視し、ゴミは散らかし放題
他人の迷惑も考えない釣り人がいます 残念です
先ずはマナーと安全を優先に考えれば少しでも事故は減るでしょう
245: 12/25 8:42
減ったから今年はこの一件だけなんじゃねーの?
246:秋田県人 12/25 8:45
道と松の落下は
揉み消したからな
247: 12/25 8:49
若美で大漁接岸してます
248: 12/25 9:31
道川入れ食いサイズもよい
249: 12/25 9:42
男鹿 網撤去したんだけど沿岸の漁獲枠捕れななかった分なんか底引きに回していいというお達し?が出て
その底引きが絶好調らしい
これってまた接岸するんじゃない?w
250: 12/25 9:48
今日釣れているかはわからないけど若美はずっと釣れてたね ここにあまり書き込まれてないけど
人もそんなにいないし穴場?入れ食いなのに人5人とかwおかげでたのしませてもらいやした
251:秋田県人 12/25 10:29
本荘マリーナは結局先週の日曜から数日だけしか来なかったんか?
今週寒波くるし年末にワンチャンとかないもんかね
252: 12/25 10:40
本荘マリーナ本隊きてます。夜中から釣れ続けてます。スペースないです。
253: 12/25 10:58
節子それ雷魚やない雷爺や
254: 12/25 10:58
>>252
情報サンガツ、今から向かいます!
255:石脇住民 12/25 11:15
本荘マリーナ、やっと来た!
第2弾30キロコース❗
256:石脇住民 12/25 11:16
スレ252…は、本当です
257: 12/25 11:24
252 そだね〜
258: 12/25 12:5
西目が封鎖解除されて、すでに20人の釣り人がいたらしいよ。
259: 12/25 12:44
じいさま見つかった?
260: 12/25 13:33
本マリ ↑で書いてるほどは釣れてないよ。いい場所で40秒で1匹ペース。
入る場所もないので帰る人の空きに入るしかない・
261: 12/25 13:49
北防本隊接岸警報発令中、今年最後のしゃくれまくれ
262: 12/25 13:54
松ヶ崎どうですか?
263: 12/25 14:43
松ヶ崎は仕掛けのロスト多数有り
入れた瞬間に場所問わず引っ掛かる
来年まで無理やな
264: 12/25 14:45
松ヶ崎30分で
針と重り10セットさようなら
ハタハタ3匹では
割に合わないな
265:内陸人 12/25 14:52
道川や日曜の若美といい、今年は遅めに釣れ始めているので、もしかして年末、
年始も楽しめるとイイが、吹雪く中でハタハタ釣れると、津軽三味線が聞こえて
きそうで、心が震えて最高だが、、、、
266: 12/25 15:32
道川警察パト多い、テトラの民喧嘩するも敗北
9:00〜15:00で30キロ弱でした。
267: 12/25 15:45
>>247バシコギ、なも釣いねがったでゃっ
268:A 12/25 15:46
象潟金浦方面は、釣れていますか、情報お願いいたします。
269:秋田県人 12/25 16:12
飛漁港ボチボチ群れ入ってます
270: 12/25 16:48
新聞にも本隊接岸とか書いてたけど、水揚げ少なくておかしいなとは思ってた。年末温度下がってから来たら嬉しいなぁ
271: 12/25 16:54
月曜日の道川は吹雪で
兄弟船の歌が聞こえて来た
272: 12/25 16:57
本マリ爆釣中。
今晩勝負です現在入れ食い状態メス多く最高。
273:秋田県人 12/25 18:35
金浦絶好調
人も少なくまだ入れます
274:石脇住民 12/25 19:0
ハタハタ釣りは、喰わせ釣りではなく、引っ掛け釣りなので、
入れ喰い🆖
入れ掛かり🆗が、正式な表現です‼️
275: 12/25 19:8
ゴミ拾いする人はえらいな
自分がその場所で楽しませてもらっているのにゴミ捨てて汚すようなクズはホント来ないでほしいな
276:秋田県人 12/25 19:11
道川
本隊来ましたね
277: 12/25 19:12
マリーナ、さっき見てきたけど、入れ掛りってほどじゃなかったなぁ。
人はそれほど多くなかった。
もう納竿した人も多いんだね、たぶん。
278:秋田県人 12/25 19:55
明日仕事の人
多いからな
279: 12/25 20:24
本隊きたとかID隠すヤツ…
280: 12/25 20:26
道川釣れてるんですか?
281: 12/25 20:28
うそだぴょーん
282: 12/25 20:32
お前ら騙されるな
時速10匹で爆釣りって
言っているんだや
釣れてもシシャモサイズだや
さびーがら家でねでれ
283: 12/25 20:34
>>279
俺もそう思うよ
よほど腐ってるだろうな!
何が楽しいの分からん😭💦💦
人として最低な生き方してるんだろ!
284: 12/25 20:35
本マリ情報ガセ?
285: 12/25 20:45
本マリほどよく釣れてます。
286: 12/25 20:46
本マリガセとは言えないかも、ライカメラ人は確かに凄い。群れ入ったのは本当だと思う。現在釣れているかは不明。
287: 12/25 20:52
本マリ居たけど皆が皆釣れてる訳じゃなく、本当場所次第だったぞ
288:秋田県人 12/25 21:16
♪道川では根掛かり
♪網底工作知らずに
♪Silent night, Holy night
♪釣具屋笑み浮かべ
♪漁師の仕掛けに騙され
♪Silent night, Holy night
289: 12/25 21:19
ハタハタ釣るより、12月に本マリのライブカメラがつながるほうが難しい。今年は夜1回だけつながった。今もつながらない。
290: 12/25 21:24
>>289
うける(笑)
本当そうだ…
291:秋田県人 12/25 21:26
朝、6時に本荘マリーナのライブカメラにつながった。
パタパタと釣れてた?、様に見えたけど、入る隙間?ある。
秋田港は終わりました。\(_ _)
292: 12/25 21:29
>>289
ハードや回線にもより繋がりにくいとかあると思いますよ。
因みに私の環境では今は繋がりますよ。
293: 12/25 21:32
本マリ18時過ぎた頃だったと思うけど、河口側の堤防の方から変な叫び声聞いた人いない?
あれ何だったんだべな。
294: 12/25 21:59
誰か落ちた人いたんじゃないですか?
295: 12/25 22:13
>>292
ありがとうございます。
今月2回目つながりました。
ヘッドライトかなり動いてますね。
釣れてるのかな?
296: 12/25 22:16
北防爆釣また来て四角、釣れない下手くそはスッ混んでろ
297:秋田県人 12/25 22:52
>>293
河口先端で馬鹿が叫んでた
夜朝のは先発隊だったのか
金浦で掃除してたorz
298: 12/25 22:56
>>295
漁港 5時間コンビニ袋2つ
河口 5時間水汲みバケツ満タン
299: 12/25 23:7
ハタハタ釣りもそろそろ終わりに近いかな年末漁港のゴミ拾いしませんか
300: 12/25 23:11
>>297
河口先端には誰もいなかったんだが
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]