3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレ
548:やまたに 1/9 2:29
楽しく釣りしたいですね🤣よろしくお願いします。
549: 1/9 17:58
象潟 午後 0
カモメいっぱいオワタ
550: 1/9 21:1
はぁ〜良かった…
北防が釣れてる
ただ心配なのは、爆釣じゃないこと
551: 1/9 21:45
酒田上州屋のホームページだと未だ酒田ハタハタ釣れていますね!
552: 1/9 23:4
ばががだだな
553:都民 1/10 12:42
今おすすめのポイントはどこでしょうか?
乗り合い船の情報とか教えてください
554: 1/10 13:9
サビキ針にオキアミつける
オキアミの一本釣りをする
サビキ針にワームつける
555: 1/11 13:16
ハタハタまだ釣れてる
556: 1/11 14:48
はいはい
557: 1/11 20:28
oリンク
558: 1/12 0:56
ハタハタ釣りは本来ならもう終わってるんどけどな
今季は長く楽しめるシーズンだわ
559: 1/12 8:2
今年のはたはたはもう釣れないよ、これは例年の統計から理論上の事
560: 1/12 12:9
おい、酒田でめちゃくちゃ釣れてんじねーか
嘘つくんじゃねーよ
561: 1/12 16:28
>>560
おい、へばいってこいじや
562: 1/12 17:56
秋田への帰り道に酒田水路にちょっと寄って見てきましたよ。
釣り人かなりたくさん出てました。
オキアミつけて入れ食いとはいかないまでも普通に満遍なく釣れてました。
2時間やれば50匹くらいは釣れますね。
563:船川の人 1/13 14:2
秋田は釣れてません。秋田のみ?、もう、終わった。
男鹿は釣れてません。ホッケが釣れ初めました。\(_ _)
564: 1/13 16:57
情報を参考に酒田に行ってきました
本当に釣れてました
釣り人の数がめちゃくちゃ多い
オキアミつけて放置してると一度で2〜4匹かかってきて忙しいのなんの
まだ楽しめます
565: 1/13 22:47
oリンク
566: 1/13 23:37
oリンク
567: 1/14 1:15
ハタハタの次はホッケだぜ
568: 1/14 14:59
oリンク
569:秋田県人 1/15 2:19
午後、松ヶ崎にパトカー停まってた
漁港から本荘側見たら砂浜に5〜6人
570: 1/15 8:30
いまだに酒田ではハタハタが釣れている。
何故、北浦や船川にハタハタの接岸が極端に少なくなったのか検証が出来ているのだろうか?
かって北から接岸して南へと移動してたのが最近は北も南も接岸時期が差が無くなって来てるのはなぜだろうか?
秋田港の離岸工事の延長から始まり出戸浜までのテトラ帯等の工事から男鹿への接岸が少なくなっているのは偶然だろうか?
また船越近辺の海水温が高くなっているのは秋田港の離岸堤の延長や出戸のテトラ帯の工事の影響で潮の流れの変化によるものでは?
571: 1/15 9:21
庄内は魚の居着き場所、産卵場所に真剣に取り組んでました。
秋田は数十年前まで、魚豊富でしたから>
秋田はな〜んも?
ただただ、工事や風車の設置や輸入出のために湾の工事ばかり。
572:秋田県人 1/15 12:0
秋田港、軍艦のみでしたね。船川港は病院裏のテトラのみ。
若美漁港が10日位?釣れてました。
(^_^;)))
波のない日限定ですが、秋田港の南防波堤外側、汚水処理場の裏側テトラ、魚🐟入ってました。
あと、入道崎近辺の磯場でも、場所によっては大漁(^_^)
ただ、後の2つは釣ったあと、クーラー持って車🚗まで歩いて帰るのしんどい。\(_ _)
573: 1/15 21:51
oリンク
574: 1/15 22:14
酒田で盛り上がってますね?毎年、酒田は1月中旬までハタハタ釣れるんだけどな。
575: 1/15 22:32
酒田で釣れてるけど、秋田県内の藻場でも釣れる。ただ、だれもやらないだけ。ひっかけ終わったらハタハタ終了みたいな感じ。
去年は1月後半にメバル釣りでハタハタ釣れた。(ワーム)
576:秋田県人 1/18 13:8
そう言えば、クロダイ釣りに行って、オキアミに鰰来ましたね。
577: 1/18 16:39
すごいね未だ酒田ハタハタ釣ってました。オキアミ着けるとすぐに釣れて来ます。
578:素人 1/18 21:42
マジで釣れてるんですか❗️情報お願いします。
579: 1/18 22:43
酒田港
はたはた
餌釣り

他になんの情報が必要なのか?
580:秋田県人 1/19 21:4
鰰、毎年?南下してる?、様な気がする?、のは男鹿に住む、私だけ?
581: 1/24 8:20
はたはたは北防
582: 1/24 8:43
>>578
座布団1枚。
583: 1/24 10:23
秋田鰰釣り情報に酒田酒田酒田酒田酒田酒田
584: 1/24 13:33
北防北防北防爆笑
585: 1/24 21:41
もういいでしょう。おしまいです。
586:土崎の釣り人 1/25 11:29
ナイスで売っている鰰?、山形県産でしたね。
587: 1/27 11:8
きたど〜 !!
588:秋田県人 2/25 14:20
新潟県産の鰰、ナイスで売ってますよ。
いつまで?、捕れる?。
589: 2/25 17:21
沖でしょ、陸からでもたまにサビキで釣れるけど全盛期比べるととても持ち帰るのが馬鹿なレベル。
590:秋田県人 3/2 21:4
酒田港の周りに、漁礁が作らてますからね。
新潟県はあまり、鰰を取らないし、増える一方。
591:内陸人 6/20 8:37
先日、竜飛、十三湖から七里長浜行ってきたが、
人もまばらで誰も釣れてない。やっぱりハタハタ釣りの
活気とギャンブル的楽しみ味わうと、他の釣りは馬鹿らしくて
やってられない。今年新年早々の酒田はすごかった。
あと半年仕事がんばって、早く来い来い12月。
592: 6/20 22:29
今年は諦めた
仕掛けとボート準備中
593: 9/20 7:39
今年は接岸が早い。
もう釣れた。
594: 9/21 19:8
こちらは由利朝鮮市です
11月より西目松ケ崎の柵工事に入ります
西目松ケ崎での釣りは完全禁止となります
本荘での釣り禁止は検討中です
趣味が釣りの方はパチンコ店で海物語を
打つようお願いします
595: 9/21 20:29
分かりやすくお願いします。
596: 9/21 22:25
やっぱり北防でしょ?
597: 10/3 15:46
北坊の取り締まり予定決まりましたか?
598: 10/7 13:12
ここのスレ騒がせていた、自称岩手県人さん亡くなった。
599:内陸人 10/11 8:14
それ本当ですか?やっぱり痔の悪化とか。
600: 10/12 22:32
600
601: 10/13 12:45
大腸癌だった
602: 10/13 14:31
変な物でも食い過ぎた?
603: 10/15 20:4
>>594
松ヶ崎は両方の堤防でしょうか?
604: 10/22 10:5
北防取り締まりはじまりましたか?
605:秋田県人 10/26 9:54
去年西目で
ねぐれだジッチャ見つかったべが
606: 10/27 13:13
北防付近には情報ありません。
607: 10/27 22:17
北坊は今年も爆釣の傾向みたいです。
608: 10/27 22:18
北坊爆笑予報
609: 10/29 13:31
北防爆釣間近
610:秋田県人 10/29 19:17
離岸流にのって
ハタハタおいかけたら
アジがきたのに気づいて
そのまま松へ♪
611: 10/29 23:59
松崎しげる?
612: 10/31 8:0
美しい北防よ、限りない爆釣を、そのはたはた大漁をあなたに
613:内陸人 11/1 8:10
いよいよ年に一回の季節が来ましたね。
614: 11/1 17:24
北防へ集合
615:秋田県人 11/1 18:44
海に落ちるなよ。
立ち入り禁止🚫なるから、
616: 11/1 21:49
北坊は今年も爆釣
617: 11/4 18:13
松、西目、象潟、今年は完全立禁。
618: 11/4 18:57
漁獲高が悪いので全面禁止になるんじゃないのかな?ハタハタの高値でさらに釣り人が増加
する可能性が大で各漁港は港は措置を取るだろう。違反者には罰金?もありえるかもね。
619: 11/5 14:27
>>618
ないない
620: 11/5 18:52
釣り禁止と思う人は、12月来なきゃ良いだけの話。ニュースなどで釣り禁止の漁港が出た時は行かないが、情報が無ければ釣りに行く。ひと月後くらいには本体接岸してると良いですね^_^
621: 11/5 19:32
既に立ち入り禁止の看板、設置されてる。
622: 11/5 20:8
確かに出てる。自分が知る限り数年以上前から。北防、平沢、西目の奥は行かないけど、漁港は良いのでは。防波堤は駄目だけど。
623: 11/5 22:10
だから北坊最強
624: 11/5 22:13
去年まで3年連続で本荘マリーナ岸壁への接岸は12月7・8日だった。4年前は12月20日だった。
で 毎年 海水温度がある程度まで下がらないと接岸しない うんぬん・・・・
今年は何日に接岸するかね?
625:内陸人 11/6 8:0
12月はいろいろ忙しいので、できれば年末
あたりがありがたいが。でも、接岸すれば
いつでも行きたい、情報交換よろしく!
626: 11/6 10:8
北坊は場所とり始まってますか?
627: 11/6 13:58
>>626
通報しました
628: 11/6 14:25
北防の情報は通報されますか?
629: 11/8 10:58
されない
630: 11/9 9:2
昨年、俺通報された。
631: 11/9 10:59
あんな柵越えていく奴いないだろ。
632: 11/9 18:9
通報て警察にするんですか。なぜ通報するんですか、禁止で危険だから、それともねたみ
633: 11/9 23:51
釣り場がないから柵越えてる
並ぶと突き落されるし
634: 11/10 21:23
越えなくてもはいれるよ
635: 11/11 15:52
昨年ドローンにサビキ付けて釣れるの確認。
漁港全て立ち禁になってもダイジョブですから。
636: 11/11 15:54
>>635
おれもやってみよう!
俺のファントムの出番だぜ!
637: 11/11 16:26
セリオンから北防狙い

ドローン大作戦
638: 11/12 7:59
ドローンで釣れるわけがない。
639: 11/13 17:43
掛かっても海に引き込まれて終わりだろうな
640: 11/13 19:38
ドローンとかバカじゃねの。
薬剤散布のヘリの方が良いだろ。
641: 11/13 20:27
薬剤散布のドローンもある。
それだけパワーのあるやつが存在する。
まぁ、ただ荒そうとしてるだけかもしれないが、恥ずかしい(笑)
642: 11/13 21:1
ドローンパターン突入
643: 11/13 21:40
ハダハダの本番さ備えてイワシで練習してくるわ
644: 11/13 23:15
ドローン底引き網大作戦in北坊
645: 11/14 9:33
北坊の場所とりは今夜から?
646: 11/14 13:3
今年は去年の3倍。
まだ、底引きの漁ですが、もうそこまで来てるそうです。
荒れ続いて雪次第で昔みたく11月に釣れるかも?
647: 11/14 13:11
風強えくてドローン出されねしゃ!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]