3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレ
671:秋田県人 11/16 20:12 ???
県南、先走り2匹
去年 +15日 本体 
672: 11/16 22:42 ICtm.ea6
松ヶ崎先発隊の選抜隊の調査隊入りました。
五時間で一匹。釣り人5人の釣果
673: 11/17 8:37 hou96j9E
シャクるーシャクるー ジジイーたち
流れーる 鼻水もそのまーまーに
いつかー海にー 落ちーたら
浜にー うちあげられるーだろ
674: 11/17 9:56 agNc5rcs
北坊も先発隊の一部入りました。
675: 11/17 17:18 R5u9JpHE
今年の先発隊は平年並みで入ったな。ハタハタじゃ無くこのスレ特有のガセネタ先発隊^_^
676: 11/18 9:56 uQzdrqyM
北坊爆釣先発隊網一番
677: 11/18 13:45 hD7Sov.6
先発隊に網使っても無意味だろ
678: 11/18 19:5 CsjIOc76
なんとなくだけど、今年は数年ぶりに船川復活しそうな予感
679: 11/19 6:10 9Tn6UOak
道川漁港の待機組撤収した
680: 11/19 8:8 0i5XNgls
なしてそんたに焦るんだべ?
681: 11/19 10:4 V8dPBsPQ
安定の北坊、先発隊爆釣
682: 11/19 12:52 jwezKnhQ
近所のホームセンターに「ハタハタきたどう」置かなくなった。変わりにがまかつの一個600円のサビキ💢
ハタハタきたどう売っている場所わかりませんか?
683: 11/19 13:25 bWsqL1rg
損な自作すればいい
684: 11/19 13:50 w7w6vtdE
>>682
本荘のハッピー
685: 11/19 16:48 GsM3vXqc
ハタハタだどぅ良いよね。
686: 11/19 16:54 qn3g4A6M
>>682
ヤフオク158.8円 つりショップ本荘290円 上州屋290円 自然倶楽部119.6円
自作自作さっさと自作
687: 11/19 17:9 kMhM7zAs
そういやハタハタだどぅで鮎掛け針の奴売ってたんだけど、前からあったっけ?
高いから買わなかったけど。
688: 11/19 18:18 LE3ZaKg2
NHK来たぞ。
24日予想とか早すぎワロタ
689: 11/19 18:23 yzXRbiJs
今、ニュースでやってたけど今年のハタハタ接岸早そうです。詳しい事は自分で調べて下さい。
690: 11/19 18:28 uobG61U.
鰰 本当に もう来た❔
691: 11/19 20:28 xD.sk2Ho
どこで?
692: 11/19 20:52 30C4O9rA
だからどこに?
693: 11/19 20:57 30C4O9rA
ガセネタ、誹謗中傷とかして虚しくねえのか?
694: 11/19 21:15 9Tn6UOak
道川漁港にまた県外待機組。
岩手と福島
695: 11/19 21:38 IpYFj7CA
俺ガセネタ書いてねぇぞ。
夕方NHKのニュースでやってたし。
今までで2番目に速い接岸予想だとか何とか言ってた。
696: 11/19 21:48 30C4O9rA
ハタハタ本当にもう来た
って書いた方
だからどこに?
その小学生レベルの幼稚な文章じゃなくて情報としてお願いしますわ
697: 11/19 22:0 3KwijR2M
めくら?
698: 11/19 22:5 ZDfQKFco
>>696
何か嫌な事あったのか知らんが落ちつけよ
699: 11/19 22:28 30C4O9rA
めくら?
意味わからんが
700: 11/19 22:37 30C4O9rA
めくらぁ?
どこのどいつかわからんがよ
タコの糞頭上ったんやないぞコラ
おい、どこやコラ
教えろワレ
701: 11/19 22:47 30C4O9rA
おい、めくら?言うたの
どこやコラ
後な県外から来た人らのことな
あーだのこーだの言うなや
秋田県のやつってそんな陰湿なん?
702: 11/19 22:53 MxvIwctc
北坊爆笑又木手四角
703: 11/19 23:17 3KwijR2M
文盲なのか?

690 :秋田県人 :2019/11/19(火) 18:28 ID:uobG61U.
鰰 本当に もう来た❔
           ↑
704: 11/20 0:3 F7Lb5iD6
めで見えるくらい来たー
くらくらするくらい来たー
らんだむに来たー
705: 11/20 6:44 d93zH90k
はたはたつれてるよ
ばがけがだはぐこい!
706: 11/20 7:36 DiA4KGG6
昨日のニュースの24日って接岸じゃねーべ
707: 11/20 10:4 wFaeEPKw
北坊は爆笑です。
708: 11/20 11:16 31iLJZLg
>>706
季節鰰漁の初漁予想なんだから接岸予想って事だろ。
709: 11/20 13:11 2VLZxAd2
本荘マリーナ 待機組多数
岩手ナンバー、福島ナンバー、富士山ナンバー、北九州ナンバーもいる。
710: 11/20 13:26 v5DFpl7I
秋田のアマノでハタハタサビキ買ってきました。3枚組で税抜き248円でした。
711: 11/20 15:2 wFaeEPKw
先発隊一網打尽
712:秋田県人 11/20 18:35 ???
毎年懲りずに同じ流れだよな
マジ情報もあるだろうけど、見てれば分かるレベルの嘘もかなり混ざっている
ここは参考程度に、知り合いとか釣具屋に話を聞いたほうがよっぽどマシ
713: 11/20 19:3 q2XTuGwI
まぁ毎年の事だけど、ライブカメラが繋がらなくなってからが本番よw
714: 11/20 19:13 LbUxkt5s
雷鳴ってきたどー!さぁ〜、行ぐがー
715: 11/20 21:44 hLOu68T6
北坊経集合、底引き網で一網打尽
716: 11/21 0:7 aOQja/4I
710情報ありがとうございます。週末買いに行きます。
717: 11/21 4:38 X12HZIKA
716.週末じゃ遅いですよ!
今年は2種類しか置かないみたいで、ピンクと白だけ。
ピンクはほぼ完売状態で、白しか売ってませんよ!
718: 11/21 6:2 4RfaFbm6
本荘マリーナとか匂わせ木造船到着で入れません
719:岩手県人 11/21 6:13 fPquAV1s
ハタハタ釣りって楽しいですか?あんなまずい魚釣ってどうするの❓岩手野どんこ釣りの方がレベル上
720: 11/21 8:4 U7HAzwZo
はたはたで騒ぐばがけがだ!
某所きてるよ、はぐばがづらしてこい
721: 11/21 8:11 B0C1dtdY
某所ってどこですか?
722:内陸人 11/21 8:18 8oBxNCo.
24は少し早いのでは?
27-30の大潮が狙い目とみているが。
723:秋田県人 11/21 8:54 ???
秋田でどんこは見たことない。
724: 11/21 9:0 i4V6TXcs
某所は北坊です。
725: 11/21 10:3 B0C1dtdY
立ち入り禁止なのでは?
726: 11/21 10:3 wfoXRJqk
今年は接岸早いんじゃないかな?来月の前半に接岸するんじゃない?
727: 11/21 12:32 tjz.PrPg
次回の雷待ちとみてますが、如何でしょう?
728: 11/21 12:44 ENht6QGw
今年のハタハタ針、ハタハタだどぅー鮎掛針使用のサビキ出てますね。3枚で570円と普通の5枚500円より高いけど買って使ってみます。本隊接岸は12月1日前後辺りかな?もっと早いかも^_^
729: 11/21 13:37 J0hlNW0.
鮎針仕様の仕掛けはどちらで売ってますか?
730: 11/21 14:4 ENht6QGw
県南ではハッピーやトラストに置いてます。
731: 11/21 14:30 tIVddb3k
雷笑
732: 11/21 15:11 B0C1dtdY
北防波堤入れるんですか?
733: 11/21 16:28 WrVvIwi2
激渋で数があまり来ない時でも、
一人だけ釣れてる人います。
特殊なサビキで。
爺さんの知恵かな?
734: 11/21 16:31 wfoXRJqk
沖合いで捕れたニュースが流れれば始まりでしょう。なた男鹿方面はダメかね?3年ダメだよね。
735: 11/21 16:34 wfoXRJqk
>>733 場所取りでしょう?釣れるところは離れず交代で場所確保
736: 11/21 16:42 J0hlNW0.
情報ありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいのですが、鮎針って、イカリ針ですか?それともちらし
737: 11/21 17:33 ENht6QGw
イカリ針じゃなく、ガラがけのシングル針がサビキになった用な感じです。
738: 11/21 17:37 qKIqGOH6
要はスレ針だろ
739: 11/21 18:35 eWrFsHHs
今年のハタハタはどこが爆釣かな
本荘の湾内で釣れてくれたら楽なんだけど去年は外海だったからな
皆投げておまつりしてて喧嘩ばっかりだったから
やっぱり西目か?柵ってホントに
手前も無理なの?
740: 11/21 19:33 XDXcWjxU
鮎針の事スレ針といえばそれまでだけど、形、太さがが特有なんだけどね。実際、数釣る人たちは鮎針改良して釣ってる人達多いですよね
741: 11/21 19:52 4Me1vPlo
鮎針って鰰釣りに使うの違法でなかったけ?
742: 11/21 20:8 XDXcWjxU
鮎針そのままなら違法です。改良してサビキにすればokです。
743: 11/21 20:15 4Me1vPlo
↑↑↑↑↑
ありがとうございます。
744: 11/21 20:17 XDXcWjxU
俺は地元の爺さん達に鮎針仕掛けの作り方教えてもらって数年良い思いしましたよ。今年からは買えるけど^_^
745: 11/21 20:25 4Me1vPlo
羨ましいかぎりです。(^_^)
自分も今年から色々考えて楽しみたいと思います( ^ω^ )
746: 11/21 20:47 ri/U0H5M
網釣りで一網打尽by北坊
747: 11/21 22:0 0GHgj.oI
俺は爺さん達を見て覚えた 
物干し竿 伸縮棒 草刈り機の柄 水糸 タコ糸
鮎両掛 夜光ウキゴム
打ち込みウエイト 鉄筋 ロックピン
748: 11/21 22:52 .rJDtqnk
>>744
鮎掛け針のサビキって釣具屋なんかでは何年も前から売ってたけどな。
ハタハタだどぅのは新作だろうけど。
749:内陸人 11/22 7:59 dvZS7/t.
我々内陸人にとって沿岸の皆様の接岸情報だけが
頼りなのでよろしくお願いいたしますね。
750: 11/22 8:33 C1IWgfQo
北坊情報です、先発隊は入りましたが昨日の網釣りでほぼ壊滅してます。
751: 11/22 14:49 w7SFjMSs
沖の方では大漁だってさ
752: 11/22 22:9 NL3Qk6Co
選抜対襲来中
時速20匹
30人くらい居るな
753: 11/23 8:44 r6QR3pzQ
松ヶ崎入る所無し
本荘マリーナの情報お願いします。
道川は駄目らしい
椿漁港の友人の情報では時速20で2歳中心ほぼオスだと
754:内陸人 11/23 9:18 J89u94LU
ライブカメラ見た感じでは本荘、男鹿とも
まだはたはたは来てるように見えないが、
松ヶ崎とか本当でしょうか?
755: 11/23 9:23 ZTrI48us
椿釣れてますが、入る場所ありません。
船川はダメ。北浦は車止められない。
756: 11/23 10:2 6W8/xavI
北坊混んできました。
757: 11/23 10:39 OxxgvCN.
本荘方面どうでしょうか?
758: 11/23 11:19 S0PkFiFA
道川外海釣れてます
759: 11/23 11:28 aVLqqKg.
嘘だよ!県南地区の方、本気にしないでね。ニュース見てからでも遅くないよ
760: 11/23 13:33 UXgEy9uI
沖にいるからまだだね
761: 11/23 13:36 BrgSMm6s
松ヶ崎でポツポツ釣れ出したそうです。友人が、TElしてきた。すべて小さいオスばかりだそうです
762: 11/23 15:34 wWrqgg2k
松ヶ崎釣れてるんですか?
763: 11/23 15:50 S4VDBUVI
松ヶ崎たしかに釣れてるね。本隊待った方が絶対よいけど(笑)
764: 11/23 16:7 F13vCca.
マジレスするほどでもないが、釣場人いない。今日、内陸からショアジギしに海行ってみてきた。
765: 11/23 19:48 Rt7TXtxA
北浦漁港最高だ
100人位いる
飽きないくらい釣れる
766: 11/23 19:50 Rt7TXtxA
若美漁港もぼちぼち
釣れるや
2歳魚が中心って感じ
767: 11/23 20:34 LZofl.SE
雑過ぎる
768:由利本荘市石脇住民 11/23 20:45 t3lR8Dh6
由利本荘市南部漁港の話しでは、本荘沖合い底引き網200〜300キロ道川〜象潟まだ、接岸予定無し(天気次第)皆、ハタハタスレに、騙されるな?
769: 11/23 21:27 wkqXLzqg
まだまだ!
770: 11/23 21:45 RiYexQD6
内陸から来られる方は‥ガセが多いので(/--)/‥もう少しで始まる感じになると‥ここにガセ流す輩が現れるので(/--)/
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]