3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア 2基目
405: 10/7 0:10 zOVSWO.Q ↑
何、この必死なクルクルパー?
怖いんですけど〜笑笑
406: 10/7 0:22 7XVBlxTI >>405
クルクルパーって何?
怖いの?じゃあ来なければ良いだけだよ。
ID変えてもバレるんだよw
407: 10/7 0:29 4l5mOlVY >>405
(笑)といれるのよ、気持ちわるい〜(笑)
必死はどっち(笑)
低スぺ乙
408:>>1です,こまちも飛行機にも 10/7 0:34 mZKwgp3Y >>402
馬鹿かお前は
俺と他の人と間違うんじゃない💢
心配しなくても、今週半ばからは書き込み出来ない海外だから、好きに言っとけ
アカのニートさんへ
409: 10/7 9:14 3MnXvM5E 誘致に成功する様に応援しよう! を支持してるのか、してないのか
分からんのが多いな。話が全方位で同じほう見てるやつがいないし。
410: 10/7 9:31 Ee2jbYfs アメリカから武器を買う契約が明治維新の時に既にあったものだとしたら仕方ない。
昨年ちょうど150年目だったことだし。
それならば山口と秋田に配備されることは諦めるしかないのだ。
411: 10/7 12:52 G./Et0Tg 秋田は、防衛省が市に説明をすれば設置に問題は無い。
412: 10/7 19:13 7RpKrwkg 防衛が建物建てるのも
建築確認申請はいらない
あくまでも計画通知
413: 10/7 20:51 TQgc4dew 秋田と山口は設置は、日本の防衛のためではないという>>382のテレビ解説に誰も答えられていない。首都防衛ならイージスアショアを北朝鮮〜東京間に、そうでなければイージス艦の増産をした方がよい。
414: 10/7 21:49 LWFTB232 >>413
一般社団法人 日本戦略研究フォーラム
「陸上イージス(イージス・アショア)は日本の防衛に不可欠
. 政策提言委員・元陸自東部方面総監 渡部悦和」
そこまで言うなら反論してください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]