3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア 2基目
444: 10/11 22:47 iLQjRzYE 北朝鮮〜ハワイ太平洋軍の間にあるのは秋田、北朝鮮〜グアム空軍基地の間にあるのは山口と言われてますね。イージスアショア作るなら北朝鮮〜東京の間がいいのではないですか?固定で狙われやすいアショアよりもイージス艦が機動性もあると思いますが。トランプ大統領になってから防衛計画変わったようですね。
445: 10/11 23:6 1dQdVefE 日本の防衛よりアメリカの防衛なんだw
イージス艦の方が日本国の防衛にはよさげだねぇ
446: 10/11 23:6 iCHZyinc ハワイに日本人がいっぱいいたらどうするんだ?
グアムも同じ事、着弾地点の側に日本の船がいたら?
だれがハワイ守ると言ったの?
日本全体をカバー出来るのか?
イージス艦のコストや人数はスレに書いてる。
機動性でミサイル撃ち落とせるのか?
憶測で話し始めたよw
無知すぎ。
447: 10/11 23:9 1dQdVefE バカは寝てろよw
448: 10/11 23:14 iLQjRzYE >>447
何も考えを言わず、ただ煽るいつもの人?
スレ汚す一番たちが悪い人だね
449: 10/11 23:16 iCHZyinc はい論破。
言い訳は「バカは寝てろよw 」
だね、ご苦労さん。
450: 10/11 23:20 iCHZyinc 射程を考えないバカは機動力でカバーするみたいです。
固定の利点、移動式の利点をしらずに論じてくるアホさw
ついでにTVのフィクション交じりのワイドショーをガチで信じる化石w
451: 10/11 23:23 1dQdVefE ええー、446の突っ込みどころ満載のレスにまともに答えろとw
論破とかわけわからんこといっとるしw
まぁ俺は445の考えだな。
ただあおる人は別人だろ、このすれは2か月ぶりくらいに書き込んだわい
452: 10/11 23:33 iCHZyinc 友達つれてきたかw
453: 10/11 23:33 iLQjRzYE >>446
たまたま日本人や船がいるかどうかまで考えるのなら何も計画できないのではないですか?東京にはもっと人がいると思いますが。アショア1基でカバーできると言う意見、アショアのテロ対策考えたらコストも変わらないと言う意見もあります。そもそも防衛のためにはコスト高もしょうがないと思いませんか?固定のアショアとどこにいるかわからないイージス艦とどちらが狙いつけやすいですか?イージス艦だとミサイル撃ち落せないのですか?それなら今現在は大変な状況ですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]