3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア 2基目
901: 1/6 11:2 ly5RCmoQ 政府が巡航ミサイルや戦闘機を迎撃する陸上自衛隊の新型防空システム「03式中距離地対空誘導弾改善型(中SAM改)」の初配備地として、沖縄本島を選定したことが5日、分かった。令和3年3月までに配備する計画で、早ければ今年後半にも一部が置かれる見通し。
902: 1/6 11:47 Xhypgb6E 敵意がない?
弾道ミサイルを撃って、脅してるんですが…。
まず、撃ってこない事を前提として考えている時点で間違っている。
例えば、誰か知らないサイコパスがナイフ持って、否定派を刺そうとしていたら、どうします?刺されるかもしれない。という事が分かっていれば、防刃ベストなりなんなりを着ておく。
地震の可能性があれば、災害用の備蓄をしておく。
そういう備えは必要でしょ。
イージスってのは、攻撃では無くて、盾を持った神様の事だからね。
イージスのミサイルで攻撃しても焼け石に水だし、やるならICBM。
でも、日本は攻撃する意思がないから、そんなもんは持たない。だけど、お隣さんがミサイルを撃ってくる可能性はある。だから、イージスアショアは必要なんだよ。
100パーセント撃ってこない事が前提で話しするなら、論点がずれている。
903: 1/6 11:51 Xhypgb6E あ、ちなみにSM3は、長距離で迎撃出来るけど、PAC3は短距離迎撃だから、イージスアショアが無いと、ミサイルをPAC3で迎撃した際に、余裕で新屋周辺に破片が落下してきますからね。しかも、命中率30%くらいだから、それだけミサイル防衛って難しいんだよ。
904: 1/6 18:3 hsUcIUpk 北朝鮮の指導者か高官か、誰か日本を敵対視するコメント出したことある?
ないよ。
905: 1/6 22:4 iCS2Y67M 住民が嫌だというのと住民以外が設置しろでは、効力はどちらが強いんだ。
906: 1/7 0:14 WqnvNj0A ↑当然、数の力だ
100万人の代表(笑)の知事や 30万人の代表の市長が反対しようが
それらの100倍以上の国民生活の舵取りをする総理大臣の意見の方が思います。
907: 1/7 5:44 D/vNkI6E >>904お前ニュース見ろよ…子供かよ…
908: 1/7 7:2 ZIO/GfNg >>905
防衛は国家の専権事項です
世界中、どこの軍隊が多数決で編成されているのですか?
従って、いくら貴方が寺田夫婦をマンセーしようとも
絶望的腐れド田舎の絶望的腐れド田舎者が決起しようとも
何一つまともな産業もなく、故に何一つまともな企業もなく
故に歳入の殆どが国頼みで、にも拘らず糞役立たない箱物行政に終始し
国交省からは都市計画失敗都市として全国で唯一名指しされ
ウィキペディアには、主たる産業が公共事業と揶揄され
戦前戦中戦後にわたり、ありとあらゆる分野で一度たりとも国益に資す事無く
戦後一貫して過疎衰退化を続けている全国で唯一の県が
一端の行政面して、何を語ろうと、何をほざこうと
な〜〜〜んの効力もありません
あるとすれば、「(・д・)チッ、この腐れド田舎者うぜーな」と、思われ
秋田県命脈の唯一の命綱である地方交付税が大幅に減額されることです
909: 1/7 16:11 ueFInVyY 北朝鮮は、アメリカには敵対心丸出しだけど、
日本に向けて同様のメッセージを出したことは
確かに一度もない。
910: 1/7 17:33 nYDd8N/. >>908
じゃあなぜ、効力のない住民の声に説明したり、理解を求めたりする?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]