3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.20
570: 6/19 22:7 wgeqqYVk カダーレの物販も、観光センターの品揃えだな。あの立地で観光客がみやげを買いにくるとは思えない。地元民が買いにくるか?あの場所は、通学の高校生の電車待ちや、平日に時間ある高齢者が主に利用する。必要なのは、コンビニか、マック、立ち食いそば、吉野家、あるいは、生鮮食品が気軽に買える店だな。
571: 6/19 23:2 GPVxQ/zM こやなぎやさいとう、スーパーその他で買う以外の観光客ゲットでしょ
それがぬるい公商法
必要なのは〜以下は採算にならないかと
572: 6/20 3:1 edycm03o >>571
本荘と観光客はどう考えても結びつかない
自然? 名産品?
「ああ 〇〇のアレみたいなヤツね」で終わる
採算? 利益のこといってるの?
ならほとんどの公的施設クローズしないといけないぞ
カダーレ ナイスアリーナ 総合体育館
毎年の維持管理費みたらきっと驚くぞ
573: 6/20 9:25 CJZHtLiA 接触確認アプリ入れた?
入れた方がいいのかね?
574: 6/21 11:36 XduLUoGM バーベキューもいいけど煙の向き考えてほしいわ
575: 6/21 17:58 2kOzC.1I 迷惑なのはわかる
でも野外での煙のコントロールは難しくね
576: 6/21 20:23 4RPgTRTs 迷惑なのわかってんならやるなks
577: 6/21 21:32 XduLUoGM 明らか民家に風吹いてる時にやるなって話よ
578: 6/21 22:14 XkePzZ9M 住宅地でのバーベキューは近所迷惑でしかないですよね。家の中臭くなってしばらく匂い取れないですし
579:秋田県人 6/21 22:30 ??? 住宅地でBBQやる神経w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]