3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市No.20
732: 8/24 20:32
今年はやらないよ
733: 8/25 5:54
>>728
他を総評するより
先ずは己を振り返るべきかと
734: 8/26 4:56
ヒャッハー火事だ火事だ
消毒だー
735: 8/26 6:35
ぼっちゃんお嬢ちゃんを学校まで送ってから
出勤するパパママが多いんだね

最近右折矢印信号が増えたせいで
直進車が進む時間が短くなり

元々車線数が少ないから右折したい車がしびれをきらし
堂々と右側通行してゆく
横断歩道を渡ろうとしてる小学生がいるのにね
736: 8/26 8:38
↑単なる愚痴か
737: 8/26 18:11
愚痴じゃないよ 交通ルール守れよって話
自分の子を学校まで届けてその足で
横断歩道で他人の子を轢くなよ!
738: 8/26 20:29
>>735
学校が始まると目に見えて車増えますね。後部座席に重役並みにどっかり座られたご子息様、ご令嬢様が見えますね。
保育園や幼稚園の送迎の癖が親子共に抜けないんだね。
739: 8/26 21:17
愚答
740: 8/26 21:56
答えじゃないよ!
愚かなる現実だよ!
甘やかされた子供達の将来楽しみだね(笑)
741: 8/26 22:18
実は俺もそう感じてる。
季節や天候による我が子の送迎な。
子は当たり前な感覚だ。
俺は当時、起床したら既に親2人共いなかった
雨だろうが雪だろうがなんだろうが自力で出校しなけりゃいけなかった。
そんな子いまこの時代でもいるのは確か。
こんなゆるゆるな育て方でいいのか否かわからないガキ親です。すいません。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]