3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.20
811: 9/17 18:11 4tJ2gFI2 >>807
今年70ちょい過ぎの元本荘市役所職員さんが言うには
「御門町の道広げる話なんて俺が入庁したときから話しが出てたw」
だからなぁ
812: 9/17 20:1 41hEjdIw 今ごろ本町通りを拡幅してるからな。頭弱すぎ。
昔の方がファンキーな街づくりしてたよ。由利中央線ぶっ込んだり、飛鳥大橋を4車線で通したり。佐藤憲一が1番冴えてた頃だけど。
813: 9/17 20:32 976nXG5g すべてが間違ってるな
尾崎小学校があの位置、30年もかけて区画整理してる中心部、カダーレの20年後は秋田市のアリーナ並みにみすぼらしくなる外壁、阿呆みたいにでかいアリーナ
814: 9/17 22:20 LE4JmoOY カダーレは図書館しか機能してない。売店に地元のみやげを置いても、観光客がそう来る場所じゃないし、地元の人間が地元のみやげをいつ買うんだろう?コーヒーも安いだけでまずい。ゴミが捨てにくくてイライラする。何も改善する気が見られない。
815: 9/18 5:32 NBgqwpW2 >>812
冴えてた?
アノ人は小畑知事が農業農業と偏った県政したみたいに
文化文化と偏った市政した印象しかないなあ
哲学で市民は生きて行けないしね
高校の早い時期に
自分の生きてゆく場所を決めた方がいいぞ
いろんな職業が選択できるエリアでね
816: 9/18 12:4 4hGRVzQw 市長、市民の声を聞いてくれ
817: 9/18 14:36 3ZTgx.zc >>814
前に夜イベントで利用して、終わってから近くの飲み屋で飲むために、車置いてたら、そのまま封鎖されたなー
まあ、置いといた俺がわるいけど、
市役所の駐車場封鎖しないのに、
カダーレはきっちり時間で封鎖
更には早朝貼り紙だしな。
代行使えず、タクシーで帰った苦い思い出。
まあ、自業自得だけどな(笑)
そういや、旧消防署跡地の駐車場。
カダーレのイベントの時だけでなく、普通に開放してほいよな。
市役所も混雑してると、車停められなくて不便なんだよな。
ATM前は路駐車と客待ちタクシーでアブねーし
818: 9/18 17:46 1nDwd5Rc 70歳オーバーの老人の投稿ですね
819: 9/18 18:29 NBgqwpW2 >>818
年齢制限でもあんの?
1950年以前に生まれてなくても
どれも書き込める内容に思えるが
笑って見下してもいいですか?
820: 9/18 19:37 LKROhtLg 70すぎが、ここに投稿するか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]