3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.20
68: 2/22 14:11 emrp9Sis 薬王堂にたまにマスク出るのなんでだろ、小出しにしてるのかな
69: 2/22 18:36 kVgGN.oI カネタ
70: 2/23 3:41 LHAKpU9o マスクもそうだけど、
ちゃんと手洗い、うがいもしましょう
71: 2/23 16:52 .TgombxI 飲酒運転は犯罪
飲酒運転をする奴はクズ
家族を裏切るな
72: 2/24 8:14 AekicBTI 書いてることは普通でも書く場所が適切でないおバカさん
73: 2/24 9:44 wQEPjuNY あきぎん隣のファミマの店員ちょっと小綺麗なのも含めて性格悪そうなのばっかりw
74: 2/24 9:49 lgJV86gs >>67
そこ、いやw某工場に勤めていて
近頃派遣切りになったという人が
知り合いに居るな
卑怯な寄生虫ばかりしか残らないと言ってたな。
そんなもんか実態は
75: 2/24 10:11 aQPvtd4M 深夜に13号方面から帰ってくると由利俵巻の上?に入ってく車がいる
3回走ればに2回、どんだけー
76: 2/24 10:16 SnuiqgWg あなたもその人も時間通りな生活してるからじゃないか?単なる偶然だよ。もしかしてだけど〜🎶
77: 2/24 11:16 aQPvtd4M >>74
そんなもんだな
目を見て性格悪そうだな、話してあーやっぱり
いい話が聞こえてこない
78: 2/24 14:34 Hk/e0taE 男も女も性格のいいのは、まあ見ない
田舎だし、色んな人間と接する事がない。くま見て喋るのが当たり前
79: 2/24 20:13 ZtpE.6PA 工場務めの人って学校の延長みたいな空気まとってるよな
なんか歯車化されてて大人として自立している感じが薄い人が多い気がする
80: 2/24 20:23 SnuiqgWg 営業やれ営業。
昔と違って飛び込みとかないから新開拓とかまず希だ。
が、しかし否定されるし拒否されるし心折れるぞ?
めちゃめちゃ人と接するから人として成長する。
81: 2/24 20:54 5VPFp5dI >>74
昔うちの会社でも人員成員のため退職金割り増しで早期退職者募った
本当はろくに働かない人たちが応募してくると経営陣はふんでいたが全く逆だった
今まで我慢していた優良な人たちが次々と退職を表明しわずか1年でその制度は終了した
特に74さんが言っている会社は当地域でも給料を含む待遇面では図抜けているから、しがみつきたい人々は多いだろうな
82: 2/25 4:49 UU/umFsY 中央や大手を見て
地方にも成果で報酬を決めるスタイルを採用する流れが来そうだけど
言われたことをただやる人より
人より一歩前に出て目立った人のほうが有利って感じに
なるのかね?
83: 2/25 6:38 wXBsl5YQ >>82
十分あり得るでしょうね
84: 2/26 4:54 FvHRpk/Y TSUTAYAセルフなのに いつの間にかレンタル料値上げしてる。
85: 2/26 21:20 P6GbJo7s 吉野家は来月から営業時間かわるそうな。
朝9時から夜2時までって書いてた。
出社前に買ったりできなくなるな
86: 2/27 4:19 2SifFl.w 企業が負荷になってたことを
対価アップやスケジュール変更で対応する
それが納得いかなかったり不便と感じたなら
別の方法をとるでいいよね
87: 2/27 6:43 KAudj8x2 >>73
性格悪そうってw
他人の事をよく知らないで
店の事を書き込むなんて、貴方の性格は相当ご立派でしょうw
俺も見習わないとw
88: 2/27 7:35 TmNT5zNo >>73私語で有名なコンビニだなw本社にクレームいれたら改善されると思うが。
89: 2/27 19:55 2SifFl.w >>88
一応改善策を考えてるんだ 偉いね
俺だったら利用しないが一番の策だと思うけど
でも本社ってどこなんだろ?
90: 2/27 23:20 /MhGWiVw まあ、嫌なら行かないのが一番だな
コンビニなんかいっぱいあるし
91: 2/28 13:43 31brD9LM めん丸の向かいの元ドコモ何か出来るのかな?
92: 2/29 2:3 NoH.4Mtw 東バイパスシェル解体跡地に何が出来るの?
93: 2/29 3:33 Rdn5iUco >>92
シェル(セルフ方式に模様替え)
94: 2/29 20:50 jgLRAK3g ティッシュ
トイレットペーパー
キッチンペーパー
アルコール配合のウェットペーパー
無くなってきたなw
次はガソリンか?
困ったな(笑)
震災思い出したぜ
95: 2/29 21:29 TTGyykds トイレットペーパーないのは困るな。
96:秋田県人 2/29 22:33 ??? うちなはまったく買い置きがないんだが。
ジジババが買い占めてんの?
97: 3/1 8:9 edycm03o フラフラさせながら荷台にトイレットペーパー積んでた
自転車乗りのばあちゃんいたなあ
頼むから車道に倒れないでね
98: 3/1 10:41 .0pg4y7M 俺には私には本荘には来ないだろ。
たかくくるなよ!
くるぜくるぜ奴が来襲するそ⁉
https://youtu.be/32Q5s1hX5i0
99: 3/2 0:33 aFpsa09k 自分だけ困らなきゃいいという買い占め。だからなくなる。意地汚い。
100: 3/2 7:55 O82D/oRs ほんと見てて情けない
101: 3/2 13:51 j74TA.4w 由利本荘市にもケーブルTVやっと来る気配があるな
102: 3/2 14:1 2Kxu6kpo >>101
有ったけど市営で不採算。民間売却するよって話
103: 3/2 14:36 Lae/seC. 普段通りに買えば問題ないのに…こうなっちゃうんだな(´`)
開店直後の店からジジババが何も買わずに文句言いながら出てきた
104: 3/2 15:9 j74TA.4w >>102
あれ?んじゃケーブル由利本荘でも見れてたの?
105: 3/2 15:14 Lae/seC. TBS系列が視聴出来てて大助かりでした!ONT契約者
106:秋田県人 3/2 18:48 ??? パックご飯、赤飯
次は?
107: 3/2 21:11 Ggoit2gU 四人家族で1ヶ月あたりトイレットペーパー平均16ロール使用だそうです。
巻き数にもよりかと思うが
108: 3/2 22:19 KbpUyIFI テレビとか新聞イラネ
ケーブルなんちゃらとか特にw
109: 3/2 22:31 j74TA.4w >>108
お前馬鹿過ぎる、加入しなきゃいい話だろww
110: 3/3 3:28 UU/umFsY >>108
利用しないのに税金がたんまり注がれてる
ケーブルテレビやバス・鉄道のことを知ったり
停電でスマホの基地局使えないと発狂しそう人とお見受けした
111: 3/3 5:19 BtXgbdi. CATV 高い お悔やみ新聞いらなくなる
お○こ号 運休 20年前、変態鉄道→デタラメ鉄道
羽後交通 早遅 20年前、鳥海BBAが何回か数百万忘れて(ry
どれもいらね
112: 3/3 9:28 wvtzDYX2 イラネ
あんたら山奥に住んでるだろwwww
113: 3/4 1:2 SEqv/bmo 矢島ですが
114: 3/4 3:8 MvfOV3E2 >>111
地域の2割3割の住民しか利用しないからって
のこり8割7割の意見で無くす流れ作ったら
秋田の終焉は加速度を増すんだろうな
だって1億2千万人のうちのわずか96万人だろw
115: 3/4 18:34 H4evRVwk そうそう
その理屈でダムに沈むのが、百宅。50年くらい前までは中学校もあったのに。
明日は我が身。
116: 3/4 21:35 8vMjpGqc 雪ないから変なの出てきたな
小屋回ってガサゴソガサゴソ JA
ガスボンベくれじゃ 鳥海
焼却炉ボカン!
117: 3/5 16:59 /13mrA6. トイレットペーパーはホーマックに沢山あるね
どっかにマスクないかな…
118: 3/5 18:24 4l45LfhE ホーマックの店員の雰囲気がやだな
119: 3/6 0:22 UUJiZTO6 石脇のセブン跡地は何かできるの?
120: 3/6 5:24 MrrCLKKc >>118
店や店員に対して負の印象を与える書き込みはやめたほうがいいぞ
予期せぬ出費につながる可能性が今の時代,ゼロじゃないし
121: 3/6 7:46 0D1Cuyeo その程度でなるか
122: 3/6 10:14 rX9JRA9Q 他人に負の印象を与えないような接客が出来ていない、
由利本荘商売が何をか言わんや
123: 3/6 10:15 Uf0.TJzk ホーマック
会話が通じない、別世界の人
124: 3/6 20:14 rFWwiAVk とうとう感染者出たな。
9時から会見があるみたいだ。
125: 3/7 4:36 ixq27r06 普通のインフルならクスリがあるから0.1%程度の致死率だけど
コロナウィルスはまだ有効薬が開発されていないから致死率2%
体力のない子供老人はマジ注意
大人も無理せずしっかり睡眠とって体力回復に努めよう
126:秋田県人 3/7 6:37 ??? 何処かと思ったよ でも近いからね〜 国道中間地点に体温検査システム置いたほうがいいかも
127: 3/7 13:55 ZPVcsjnI >>126
国籍を疑うようなネットの慣例句は使わないけど
普通は「国道中間点」とは言わず「道路中央部分」というんじゃね?
128: 3/7 20:13 zAJNeZqo 下浜のバガけが、どごさ運ばれだな?
129: 3/7 20:59 Lg853LLQ こう言う言い方しか出来ない低脳土民
130: 3/7 22:1 leSo.ttU いつ根間に石脇7潰れたの❓
本荘離れたら分からなった😱
131: 3/7 22:15 ufX6G7yY 127よ、お前こそが何も理解してない事に1秒でも早く気付く事を切に願う
132: 3/8 16:14 o4miGjLA 131さん、よくわかんないよ
バカな俺にも分かるように教えてくださいな
国道7号の中間地点だったら酒田あたりかと思ってしまったorz
133: 3/8 20:17 pIKO6sq2 >>131
何を理解してる?
あなたの主張を書いてくれないと同調できないじゃない
よろしくお願いします!!
134: 3/8 21:4 v0SHNeIg いやあれな、127の二行目読んだら読解力が小学生以下だって事が普通に分かるだろって話だろ。126をどう読んだらそんな解釈出来るのか、逆に訊いてみたい気もするがw
135: 3/8 23:21 XfvqvawI >>127は可愛そうな子なんだからやめてあげて><
136: 3/9 18:43 JE8w9Im6 市内主婦情報
由利殺病院由利殺病院
あーあ
137: 3/9 21:4 Zj5o5p8w 寂しいところだなあ。マジで田舎の性格が悪い、魅力が無い民衆…
138: 3/9 22:1 JE8w9Im6 本荘より酷いところに行ったことがない
139: 3/9 23:43 dShyxFYw 由利本荘市内の中学校に通う親だけど、
家から出るなとしばらく休校なのに、学校に荷物取りにこいとか、家庭訪問行くとか学校から電話やメール来ててんで迷惑。
家庭訪問してウイルス撒き散らすなよ。
140: 3/10 4:44 WijdT8y6 総合支所市民福祉課. 行政相談委員は、行政に対する苦情や相談について受け付けます。
141: 3/10 11:24 xmvwbtgA > 由利本荘市内の中学校に通う親だけど
中学に通う親wwwwww
142: 3/10 15:43 vaP4X5MQ とりあえず文句しか言わないやつってホントに哀れだね
143: 3/10 22:51 2nzgCoOc >>136
なにかあったの?
144: 3/11 2:11 jR5xW/6s 小学児童の親ですが、急な休校指示で課題づくりや
授業スケジュールの見直しで大変な中、家庭訪問も
して先生方は大変だと思う。
荷物ぐらい取りに行けよ
家庭訪問や学校からの連絡が迷惑ってどんな家庭環境よ?
しまいには教師を保菌者呼ばわりするその人間性
>>139の子供が不憫だわ
145: 3/11 8:5 YcPRLgiI 荷物くらいとりにいけ
ほんとそれ
これだからモンペは
146: 3/11 11:0 D4Y8JllE >>143
検査中って話だ
集団完全の前科あるし激熱
147: 3/11 11:55 mPIs.ykw なんかさー
書き込み送信ボタンポチッとする前にさ
自分で一読してくれよな
148: 3/16 8:35 Of.PEj5U 一番堰にあった、藤屋クリーニングって閉店したんですか?
移転とかじゃなくて?
149: 3/16 10:15 gE6k3eGM >>148
そうみたいだね。この前、張り紙が貼ってあったよ。
150: 3/16 10:28 Of.PEj5U >>149
そうなんですか。対応も仕事も良かったので残念です。
ここと同じくらい丁寧なクリーニング屋ってどこか知っていますか。
151: 3/16 17:48 V./NeHcU ママクリーニング小野寺よ
152: 3/16 22:39 sxxrwEfk ボクはアヒルの洗濯屋ぁ〜♪
153: 3/17 11:25 HnVzyF7Y 組合病院か。。。なんで秋田市のバカが
組合病院にきたのか、解せない。
154: 3/17 12:41 EUMOtWiE 川口のコインランドリーに、ココイチの出張販売きてるらしいね。
155: 3/17 14:51 QKGAKq8Y クリーニング屋に行ってみます。ありがとうございました。
156: 3/17 17:47 hO8LO7bs 僕は洗濯屋ケンちゃん
157: 3/18 9:37 OU9FWq.s 洗濯屋しんちゃん
158: 3/19 21:53 ZWKPm.9Y 逮捕の予感〜
159: 3/19 23:50 CemUs8Sk (・ ∀ ・)
160: 3/20 11:33 zHdC3eQc 絶賛アレルギー性鼻炎中🤧
ティッシュを投げてもだいたいゴミ箱に入らずゴミ箱まわりがティッシュだらけ😂
そんな人生なんだよなぁ😂
161: 3/20 12:53 V9gaw5Og >>119
スーパーのジェイマルのようです
6月開店予定と求人情報に出てました
162: 3/21 10:25 SRlm4RN2 またスーパー乱立か。
共倒れ的に、それぞれの店の体力が
落ちる事は避けて欲しいのに
163:秋田県人 3/21 19:16 ??? 天壽
164: 3/22 14:48 E8iR4/ng どこ?マクバは飽きたのでジェイマルエーできるなら嬉しい✩
165: 3/22 22:28 6R2cgwTQ だな
ナイスも結局、特売品以外は他店より高め傾向だったので
足が遠のいた
166: 3/24 0:51 cIDoF/72 石脇にスーパーはもう完全にオーバーフローだな
意外と田尻貧民で溢れるかな。
167: 3/24 17:50 qboGba2c 年齢層高いから歩いていけるところだな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]