3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.20
78: 2/24 14:34 Hk/e0taE 男も女も性格のいいのは、まあ見ない
田舎だし、色んな人間と接する事がない。くま見て喋るのが当たり前
79: 2/24 20:13 ZtpE.6PA 工場務めの人って学校の延長みたいな空気まとってるよな
なんか歯車化されてて大人として自立している感じが薄い人が多い気がする
80: 2/24 20:23 SnuiqgWg 営業やれ営業。
昔と違って飛び込みとかないから新開拓とかまず希だ。
が、しかし否定されるし拒否されるし心折れるぞ?
めちゃめちゃ人と接するから人として成長する。
81: 2/24 20:54 5VPFp5dI >>74
昔うちの会社でも人員成員のため退職金割り増しで早期退職者募った
本当はろくに働かない人たちが応募してくると経営陣はふんでいたが全く逆だった
今まで我慢していた優良な人たちが次々と退職を表明しわずか1年でその制度は終了した
特に74さんが言っている会社は当地域でも給料を含む待遇面では図抜けているから、しがみつきたい人々は多いだろうな
82: 2/25 4:49 UU/umFsY 中央や大手を見て
地方にも成果で報酬を決めるスタイルを採用する流れが来そうだけど
言われたことをただやる人より
人より一歩前に出て目立った人のほうが有利って感じに
なるのかね?
83: 2/25 6:38 wXBsl5YQ >>82
十分あり得るでしょうね
84: 2/26 4:54 FvHRpk/Y TSUTAYAセルフなのに いつの間にかレンタル料値上げしてる。
85: 2/26 21:20 P6GbJo7s 吉野家は来月から営業時間かわるそうな。
朝9時から夜2時までって書いてた。
出社前に買ったりできなくなるな
86: 2/27 4:19 2SifFl.w 企業が負荷になってたことを
対価アップやスケジュール変更で対応する
それが納得いかなかったり不便と感じたなら
別の方法をとるでいいよね
87: 2/27 6:43 KAudj8x2 >>73
性格悪そうってw
他人の事をよく知らないで
店の事を書き込むなんて、貴方の性格は相当ご立派でしょうw
俺も見習わないとw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]