3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のコロナ
388: 4/11 0:4
今のところ県内感染者同情する価値なし。
全てリスクをおかして県外に遊び、仕事行った奴等。
こういうのでモラルある奴か無い奴か、はたまた企業がわかるよね
389: 4/11 0:24
東京の同情と憐れみで、辛うじて息してる
何一つとして御国の役に立ったことの無い
何一つとしてまともな産業の無い
絶望的腐れド田舎者の分際で
何を偉そうに
390: 4/11 0:40
>>388
俺、お前のような人間は嫌いだ
391: 4/11 1:32
ナガハマ店員はなんのために仙台へ?
研修等出張なら、責められるべきは会社では?
392: 4/11 3:50
40代の女性であれば、子供の新生活の手伝いで仙台に行った可能性もある。遊びに行ったと考えるのは短絡的だな。
393: 4/11 4:23
>>388
「全てリスクをおかして県外に遊び、仕事行った奴等。」
遊びで県外に行くのは問題外というかそれが問題ですが
トラックの運転手等の方々が県内・外からの流通を満たしている、
おかげで今の生活が出来ているので県境を封鎖なんて言っている奴らの気が知れない。
ただ他国のように莫大に感染者が増加すれば県境で検問をする可能性は出てきますね
394: 4/11 4:48
あれ?タワレコじゃないの?
395: 4/11 5:9
駅前、広小路近辺は近づかないのが吉
396: 4/11 7:29
秋田で治療出来ない病気だと東北大学病院まで行ったりするからなー
397: 4/11 7:35
秋田の50代自営業者感染とか、現在のコロナ騒動でリスクおかしてまで九州福岡に日帰り出張
するほどの仕事なんでしょうね、貧乏県秋田市にその様な仕事の自営業者とはある意味うらやましいね

コロナ県外からお持ち帰りが多いねーー特にどういうわけか南秋仙北??
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]