3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のコロナ
261: 4/5 18:31 UOpe8PIY 県条例で感染者入県に罰金を設定しろよ。
262:秋田県人 4/5 19:53 ??? 秋田県は、医療が対応なればアパホテルみたいな受け入れ体制をしてくれるような対策、どうするんだろう ?
263: 4/5 20:49 Pd4pdtPI 客が激減してるホテルが沢山あるから、向こうからウェルカムでしょう
東日本大震災の時の岩手や宮城のホテルのように!
県内のホテルも公金で被災者を沢山受け入れましたよね
264: 4/5 21:24 yYbyjIHw 佐竹さん息してる?
265: 4/5 23:43 UOpe8PIY 嫁がホテルで働いているが、感染者受け入れならば辞めると言ってる。俺も
賛同、危機レベルを理解している嫁。
266: 4/6 12:16 1oO1xM/E こんな時期にパチ屋やってんじゃなねーよ
マジでクソしか入らない肥溜めだな
頭おかしいクソしかいないのがパチ屋だから仕方ないか
267: 4/6 14:29 KGgYmWtM >>245
その書き込み問題なってるな。
268: 4/6 17:15 396qMM8k 空港利用者2週間隔離希望
269: 4/6 17:30 D3.a0WUk 大都市緊急事態宣言でこれまで以上にウイルスが地方に拡散される
可能性大ありですね。
270: 4/6 18:38 QfFZY0M. っていうか、、、
敢えて反論されるのを覚悟で言うが
国、いや世界同時に生産活動が滞ってる今
秋田は積極的に生産活動に舵を向けるべきではないか?
中国武漢から始まり世界中に蔓延した、このコロナショックも
中国国内はすでに無かったかのように経済活動を再開させ
今や、中国は一人勝ちの様相を呈して来た
無論、中国が収束出来る訳もなく、情報操作と隠蔽によることは
傍目にも自国民にも明々白々であろうが、、、
このウイルスの性格性質も殆ど明らかにされた今
多少のリスクを受け入れてでも、秋田は率先して経済活動を優先すべきでは?
こんな時こそ、これまで失って来た生産拠点を回帰させ
更には、新たな生産拠点を構築する千載一遇の機会だ
コロナも原発事故も自然災害も何も無くとも
勝手に人口激減、著しい経済衰退を引き起こしている現実を考えたら
あながち、中国政府の経済政策は批判出来ない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]