3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のコロナ
602:秋田県人 4/19 9:38
>>600仙北市角館町民です。
いくら外出控えても実際のところ 怖いです。疾患かかえてるし武家屋敷、土手の桜並木は観光客が来ているのでどこで貰い、いつ感染者がでのか、食料品買いに言っても他県ナンバーが止まっていますし本当に怖いですね、例年なら観光客大歓迎なんですけど・・・
603: 4/19 9:41
酷いタイトルだ
604: 4/19 9:48
マネージャーだろ いつからそこに
605: 4/19 9:58
角館は危険です
県外観光客はもとより、県内在住者も自分は大丈夫だと桜の写真を撮りに来ています
606: 4/19 10:13
桜で有名な大阪造幣局の
通り抜けを中止になりました
花見はやばい
607: 4/19 10:38
角館でツイッターなりヤフー検索すると綺麗な桜撮れたって載せてる人結構います
こういう人たちが次の観光客を誘致してるんですよ
608:秋田県人 4/19 12:37
秋田県感染者僅か16人、まあ何んだかんだと言っても汚染されまくってる関東人来ないのは良い事だ(^^)y
609: 4/19 16:15
>>608
東北では宮城の次に感染が確認されましたが
今では岩手は置いておいて、最小で推移していますね。
だからといって気を緩めてはいけません。
これからは確実に増加するのですから、
いつクラスターが発生するか分かりませんので
気を緩めずしっかり感染対策をしていきましょう。
610: 4/19 17:6
今後感染を食い止められるか
県民の意識にかかっている
可愛い我が子でも今年は連休の帰省はさせないで
終息を迎えなければいつまでたっても自粛のままだよ
611: 4/19 19:19
今年東京の大学に入学した娘を迎えに行きます。コロナ疎開ではありません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]