3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のコロナ
675: 4/22 10:32 6vISpQ4I マスクは、朝3時にローソンで買えるらしい。行ってないけど
676: 4/22 12:0 Lei7Ujdc 自分はネットですね。在庫なくても予約できるから何件か予約してると安心です。
日本製で50枚2100円くらいです。
今日は買えるかなって店舗に並ぶより全然良いです。
677: 4/22 12:1 WhlLp.NE たまにスーパーでも箱売りマスク売ってることがある
でも値段があれだから(通常の10倍)
そんなに客が殺到してるわけではなかった
複数個買っていく人もいた
678: 4/22 12:25 KfIGhsbc マスクは今、世界中で争奪戦だから価格が高騰している
国産品が流通し始めたが、安定供給までは2〜3週間は時間がかかる
679: 4/22 13:12 6vISpQ4I パチンコ店リボングループは、5月6日まで10時から22時まで時短営業だとショック!
パチンコ店は三密に当たらないから感染しないのに‥県外ナンバーも増えて、人も増えてるから出すはず。
680: 4/22 15:43 SsQpqTfA 秋田県労働組合総連合(県労連)などでつくる県新型コロナ緊急対策委員会は、18、19の両日に実施した「雇用と暮らしのホットライン」に147件の相談が寄せられたと発表した。
全国一斉の取り組みで他道府県からの転送分もあり、県内の相談は65件。事業主から「仕事がまったくなくなり、資金繰りが苦しい」「従業員に賃金を払っているが、この先どうしたらいいか」といった相談が相次いだ。飲食業者は「1週間、お客はゼロ」「お客が来ず家賃が払えない。このままでは死にそうだ」などと訴えた。
働く側からも「1日に採用され、3日付で解雇された」(サービス業の男性)、「仕事がなく、休業手当も出ない」(旅行会社派遣添乗員の女性)などの声が寄せられた。また「10万円の給付を受け取れば、生活保護はどうなるのか」との問い合わせも目立った。
県労連の越後屋建一事務局長は「給付金や休業協力金はいつ、どうしたらもらえるのか、といった切実な声が多かった。事態は非常に深刻で、休業をするには十分な補償が必要。正確な情報を迅速に伝えてほしい」と話していた。
681: 4/22 16:16 hFvik0pk マスクなんて自分で作ればいいよ。転売野郎がまだ多く存在してるだろうからね。
682: 4/22 17:5 mhApF3AQ >>679
バガケ!
パチンコ店こそ三密だろ。
683: 4/22 17:13 Svs14l0A 「新コロ」ってなぜ略さない。
684: 4/22 18:49 Pr67QxDk >>679?
大馬鹿野郎さんの方?
三密は感染する、三密でないから感染しない。
そんな事はありません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]