3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市22
864: 7/31 15:20
責任とれるの? 
 湯沢商工会議所(湯沢市柳町)駐車場で8月7日、夏祭りが開かれる。
865: 7/31 16:42
ウナギとウサギ 
 せいがつくのはどっちですか。
866: 7/31 17:46
感染予防をしっかりやるって…実際感染予防対策しても感染してるのにね。埼玉のK1だっけ、あれもそうだし、横浜流星?だっけ、家と職場?の往復で感染したみたいだし…責任はとれないと思いますけどね。全国版のテレビでとりあげるのも目に見えてる。
867: 7/31 22:56
7日かあ 
 ウィルスホルダーがいなければ何の問題無し 
 三密だろうがそれ以上にまぐわおうが 
 何ら問題無し 
 ウーハンウィルス持ってる輩がいなければ何の問題無し 
 まあなんだ 
 お手並み拝見 
  
 とりあえず
868: 8/1 0:9
七夕祭りは中止ですが8月5日から7日にかけてサンロードに絵灯篭の展示はあります。 
 屋台がない、交通規制が入らない、市の主催ではない事以外は毎年の七夕祭りと変わらないので観に来る人がそれなりにいるでしょう。
869: 8/1 7:49
湯沢ストリート村って何?
870: 8/1 13:11
湯沢市の助成金を使って、身内だけのイベントを行い、それを勘違いして改革だと言い張っている中身がないウェーイ系オジサン集団!
871: 8/1 15:12
10月の稲庭城祭りも中止なのに、屋台やったり絵燈籠展示やるってことはもう湯沢で夏祭りは出来ないと考えてもいい。 
 大曲の花火が中止な時点で今年は何にもやらない方がいい。もし今回の展示や屋台、弁当販売などの市民や観光客を集客するイベントでコロナにかかったらもう伝統的な七夕祭りは出来なくなる。今年に限り何にもしないでほしいです。
872: 8/1 23:33
今年だけ? 
 今年だけ? 
 さあて(藁 
873: 8/2 15:14
>>871屋台は無い書いてるやん。ちゃんと読め。 
 そゆとこは歪曲しちゃあかんよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]