3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市22
267: 4/15 20:18
洋画フアンでもあった私は 生きる夢湯沢太鼓釣り先生方
268: 4/15 20:35
>>266
>>263です
なるほど、叩くアホカスの存在を考えれば、必要か。指摘ありがと。
269: 4/15 20:51
一番町で豪遊したんかな
270: 4/15 20:54
厚労省結核感染症課の担当者がこう言う。
「必要な話を聞いていきます。誰かと接触した場面を思い出して、すべてお話ししてくださいという認識です。ただ重症の場合やすでに死亡したなど聞き取りが難しい場合は、周辺から聞くケースもあります。濃厚接触 略1
271: 4/15 22:54
さて
272: 4/15 22:56
書けるのね?
まあなんだ
人がいない
人がいない
273: 4/15 23:0
一番最初にダイプリ号のコロナ患者診た秋田市の診療所は、外来患者が通らない場所を使って検査したし消毒もしたし安心してって自主的に情報開示してたけど、今回どこなんだろ。
12日は救急外来受診だから人もそんなにいないだろうけど、13日に一緒に待合室にいた人達とかやばくね??
274: 4/15 23:3
なんで最初旅行なんて言ったんだ?
275: 4/16 0:20
結果論、旅行も私的な用事も変わらない。
276: 4/16 5:26
おい、湯沢土人いい加減にしろよ
しね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]