3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の農業事情
65: 10/3 12:47
今年の米価って最終的にいったいいくらになるのかな?米価って仮渡し金がポツリポツリと入るからわかりづらい
66: 11/21 17:23
補助金ばっかり当てにしてたら、後で泣きますよ若い人たちに希望をもたせるような 研究 経営 自分で考えて 実践しなきゃ私、それで かまどきゃしたですが。とにかく 頑張る農家 応援してほしいです 農協も農政も!土地成金ばっかり当てにしないで 土と汗してる 若い人たちを応援してほしいです
67: 3/12 21:8
同級生から米売って貰って食ったけど、めっちゃ旨かったなぁー。
68: 3/13 13:26
北欧の杜公園の近くに何か 県の大農場あるそうですね。これって 賃料払えば 貸して貰えるんですかまさか ただって事は 県有地だから あり得ないしいつ見ても 草ボウボウだから 募集かけて 貸したらどうかな?
69: 3/13 15:53
あんたら農家さん達は、セシウム瓦礫の風評被害について一体どう考えてるんだ?
70: 3/13 18:58
>>69
何故上から目線
71: 3/13 18:58
>>69
何故上から目線
72: 3/13 19:54
↑両目分書いた
73: 3/17 21:35
雪害で ハウス倒壊したから 税金の補助貰う?甘ったれるなって!自分の施設は自分で管理するの当たり前だと思うけど 県は農家になんで血税注ぎ込むのか 調子良すぎない農家は!
74: 3/17 23:1
よくそんな事言えるね、あなたサラリーマン?経理の事知ってる?
会社には税金控除がある!
所謂税金の支援だよ!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]