3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北の農業事情
189: 9/18 18:17 vVol4S1s 日本は世界で最も米の食べ方を知ってる民族だ
しかも、世界一食文化が高いと言って過言ではないだろう
その日本国民が、現在の食生活を選択してる以上、一人当たりの米消費量が
飛躍的に向上するとは考え難い
従って、消費拡大を国内市場に求めても飽和状態であり、かつ、人口減少による
市場縮小は避けられない
他方、世界にはまだまだ米食文化は定着しておらず、マーケットは無限にあると言っても構わない
新興国の購買力も高まってきており、一方、日本は長年のデフレの影響もあり
十分、価格比較も競争できる水準まで下がってきた
日本の米は世界一品質の高い米です
自信をもって、今こそ海外に市場を求めるべきでは?
190: 9/18 22:46 /PhdPxmM 新幹線、イチゴ、和牛等の二の舞にならないよう、泥棒反日国家の中韓には絶対に教えてはならない。
191: 9/19 11:59 kfVFWlCw 何を教えては ならないの?
192: 9/19 12:40 CoJYG1Xc みんな玄米食べたことある?固い、まずいとばかり聞いてたが、味わい深い味でうまかった。
買ってきたのより、森岳の農家から貰った玄米のほうがクセがなくて食べやすかった。
193:秋田県人 9/19 12:53 ??? >>191
新幹線もイチゴも和牛も起源はウリニダ
日本はパクったニダよ
謝罪と賠償を求めるニダ
この恨みは1000年経っても許さないニダ
194: 9/22 23:24 RxyS6ObI ↑誰か日本語に通訳してよ〜(^-^)
195: 9/23 14:27 w39RBTAw わぁー!出ました「ニダ」のおじさん。この方はここの
スレに投稿する時はいつも「ニダ」ですね!
特徴あってとてもおもしろいし、目立つニダ(笑)
ただ、半端でない反中、反韓思想の持ち主のようニダ(笑)
196: 9/23 14:50 3Z1q5mzM ↑そうか?
違うと思うが・・・
一応確認。
>>193
ウリナラの歴史は?
197: 9/23 15:14 o8RxQsDY 常盤地区でコンバインによる転落事故発生!
農家の皆様、慣れた作業でも充分注意してください。
198: 9/23 15:46 Ue7D8ZfQ 軽トラの無灯火もダメよ、事故れば足もげる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]