3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北の農業事情
307: 11/6 4:26 XXM9qJ16 県北4JA合併は、いつやるんだろう?
TPP法案が承認されればJAはますます厳しくなるだろうな。
出資金払い戻して組合員脱退して、また再加入して一口組合員になるのもいい考えかもな
308: 11/21 21:57 3eV32fAo 合併は難しいだろう。また赤字だと減資か?
309: 2/7 3:41 mJY5/Y2s 組合員の脱退加速してるようだ。JAは改革が必要なんだけど何もしない体質が問題だと思います。
310: 2/9 3:45 P0hg6Z8Y 赤字農○は近隣の農○に見捨てられたらしい。赤字になった原因は他にあるんじゃないかと疑問に思う。
311:ハルチン☆☆ 2/26 13:29 y2Sy92nw 無難に白神ネギ生産してる方利益なりますね♪
一箱A級なら3000〜1500
B級なら1000円単位なので(*^m^*)
312: 6/13 15:35 AFjhCMCo 農業「者」 は居なくなっても農協は残る、理事選挙がある限り「組合員」は減らない。
313: 7/27 11:23 t.XDExCA 田さ水上がらなくていがった、なんとなるがど思った。
314: 9/26 10:2 U/QDgru6 スーパーで五百川買ってみたが、評判程ではなかった。
秋田には向かない米でないかな?、関東甲信越以西に限定した方がいいかも、作るのも買うのも。
315: 1/12 12:13 yLW/OOvo 来年度(今年)の作付け決まった?
316: 10/12 10:30 fGJJlKe6 みなさん今年のあきたこまち1俵なんぼで業者さ売れだすか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]