3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北の農業事情
315: 1/12 12:13
来年度(今年)の作付け決まった?
316: 10/12 10:30
みなさん今年のあきたこまち1俵なんぼで業者さ売れだすか?
317: 10/13 18:54
JAが合併されたら、県南のJAの負債は どうなるんだべ?
318: 10/15 12:40
農業問題を大々的に掲げている野党連合に何とかして貰ってください。
319: 7/7 9:49
今度の参院選は誰に?
320: 7/8 17:0
オレ!でない事は確かだ。
321: 6/15 14:55
今年の選挙は参議院?、衆議院??
322: 7/4 18:29
八郎潟で、田んぼ五反だと幾ら?
323: 7/5 11:0
場所による。
324: 8/6 23:30
お米以外で今の気候に合う作物はありますか?
325: 8/7 21:32
ウェザーニュースの予報が赤くならないな。オレンジ色もない。北東北は今年は冷夏なの?
326: 8/9 1:4
今年の収穫はまだ様子見。
気がかりは、ずーっと湿度が高い
327: 8/9 15:29
天気晴れたら、また薬散布だな。
328: 8/9 16:23
最近☀️お日様見てない。お百姓さんは大変かなぁ?
329: 8/13 8:11
このスレも、10年以上続いてるんだな。
330: 9/1 9:13
息の長いスレだな、細く長くていいんじゃネ。
331: 10/22 20:46
まずまずの収穫量、値下がり分取り返したな。
332: 3/11 10:24
そろそろ土運ばねばな。
333: 3/11 17:34
>>332
お疲れ様です
頑張ってください
334: 6/21 16:58
やっと梅雨入りか、長引かなければいいね。
335: 8/3 11:18
水こねどo(`ω´ )o!
336: 8/5 15:1
渇水になるとつらい
337: 8/5 17:25
雨降らねもんな、台風の2つ3つ来て欲しいくらいだ。
338: 5/11 18:2
田植えやってますか〜?
339: 6/25 18:20
終わってますヨー!、溝切り1回目終わり、土日百姓は盆過ぎ迄休み無し。
340: 6/25 20:55
籾殻が欲しい
341: 8/20 22:7
稲刈りする。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]