3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
八峰町の情報
229: 8/15 19:48 7tW1guF こんなところであ〜だこ〜だ言って何になるの?
230: 8/15 21:2 softbank126046218124.bbtec.net ↑それを言っちゃ〜おしめえよ。
231: 8/15 22:14 D0n3Odz その看板は塙だけじゃないし。疑問に思うなら役場に問い合わせしたら?納得する返答くると思う
232: 8/16 9:9 p6240-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>229 役場の人が見てるかと思って。 >>231 納得する返答って? 国のモノに第三者が罰則を設け、罰金を徴収することを法律は認めているの? だったら、5mmのキンダケを能代に取りに来る発砲町の人達や、禁漁期間中に 米代川からサクラマスやヤツメウナギを密漁する発砲町の人達、イルカを密漁する発砲町の人達を片っ端から 検挙するため、罰則を設けて罰金を徴収してもいいってことだよね? なんかさ、発砲町の人達が山菜・山野草を根刮ぎ採取しているのに 発砲町の人達は「能代衆は・・・」を合い言葉に、能代市民の責任にすり替えている節がある。 これは森林組合の人に聞いた話だが、白神での違反検挙者の9割は発砲町の人だって。 発砲町のやり方は、他地域民を侮辱している。もし、能代市も全ての自然採取可能物(海・川釣りも含む)に「能代市民以外の採取を禁ずる」 なんてしたらあんたらどう思う? 発砲町は、そういうことを平気でしている自己中心的な考え方を、改めるべきだ。
233: 8/16 11:35 p16169-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 国有林の山菜採りは窃盗罪になる。 国や知事(保安担当)の代わりに採らないように脅してるだけでしょう。 ただ採るなって言ったって採っちゃうからねぇ。 ワナ仕掛けるわけにもいかんだろーし。 それより、◯◯衆という分け方にこだわっているのが奇妙でならんわな。
234: 8/16 12:20 p6240-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>233 何?その分かり易い煽りは? >>国有林の山菜採りは窃盗罪になる。 ってあるけど、看板には「発砲町町民以外の山菜・山野草採取を禁ずる。違反者には5万円の罰金を課するものとする。」 こっちは真面目に聞いてんだから、これ以上言わなくても分かるっしょ? それにそこの上流には道のない立派な橋ができている。 両方が山に囲まれていて、通常の道にも繋がっていない。何のための橋なのか分からないんだよな。
235: 8/17 7:27 7tW1guF 山菜、買って食べれば? どうしても採りたいたら、役場に行って言えばいいし。 ここを役場の職員が見たところでどうにかなるわけないだろ(笑)
236: 8/17 8:15 p1133-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >> 7tW1guF ずいぶん余裕ぶっこいて、人に覚らせようと語るけど、そんなんで同意するとでも? あんた何見てんのさ?
237: 8/17 16:31 7tW1guF あんたら、電話して問い合わせする、って考えがないのか? 国有林だなんだとか言ってるんなら役場に聞いてみれば答えてくれんだろ。
238: 8/17 17:36 p2114-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >> 7tW1guF だったらレスすんなよ? お前なんか誰も呼んでねーし。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]