3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下八峰町の情報
287: 5/21 19:27
白神あわび
韓国から輸入した韓国産あわびを一瞬でも白神伏流水か八森の海水に潜らせれば、商標ブランド「白神あわび」になるのか。
まるでメッキだな。
違法でなければ何をしても良いだろ?って勢いで残念な感じ。
288: 5/21 19:40
【八森産 天然岩カキ】、能代港内のテトラポット周りから採ったものが、ラベル付きの発泡スチロールに入ると八森産・・・
289: 5/31 10:38
>>287
あさりとかシジミ貝とか貝類ではそういうほかから持ってきてーっての結構あるよ。
>>288
ハタハタなんかでもそうだけど水揚げした地域ではなく、水揚げした漁港が産地になるからね。
ただし、水揚げして産地を名乗るには箱もしくはパッチ(上にかかってるビニールみたいなやつ)
が必要で、アレがかなり高い話を聞いた。
290: 5/31 13:30
能代市内で新鮮な海産物売っているところがありましたら
教えてください。
291: 5/31 16:59
>>290
確か能代駅前に八森の漁師さんがやってる魚屋さんがあったよね。
「とと」だったかな?
292: 7/4 2:54
》
293: 7/5 7:40
韓国みたいな信用できない国なんかを相手にして大丈夫か? 韓国ドラマに、県税市税一億円を投資した件はどうなってんの? 韓国に一億円パクられても全然責任問題にもならないね?
294: 7/5 10:46
白神あわびも中国産になるよ
隣のアホ国に中華そば来てたべ1
まあいい鴨になるなよ!
295:県北 7/6 1:36
探してます。雪兎わかる方は連絡ください
296: 7/13 20:11
八峰町の方で 横間の熊谷って50代位のユ分かる人居ますか
どんな人ですか
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]