3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
八峰町の情報
15: 8/16 14:5 09200kC >>14 島から打ち上げるので海沿いだったら、どこからでも見えますよ。 駐車場の収容台数が少ないので早めにいらした方が良いと思います。
16: 8/16 16:15 D2s2W6H オイラはいつも 通称○ルフ下で見る。
17: 8/16 17:32 07032460974121_hh >>15さん ありがとうございますm(*_ _)m
18: 8/21 14:25 07031040874577_ad 今日花火だぜぃっ!
19: 8/22 1:37 24.217.3.110.ap.yournet.ne.jp 何時の間に小型バス「ラベンダー号」(?)買い換えたんだ? そんなに金あるのか?
20: 8/23 19:56 ATg2Xq2 斎D食品の塩辛ウメェ… また買いに行きます
21:マサ 8/27 0:1 07031460828997_me 「おしまや」漢字忘れましたが…レバニラ定食食いたい。
22: 8/27 4:1 5EN3MFN レバニラと。ちゃんぽん美味いです
23: 8/28 9:56 5EN3MFN ちなみに美人も多いw わしの元彼女八森だw
24: 8/29 17:32 7r626mE 雄島屋じゃなかったっけ?レバニラ、レバ焼き、天丼最高です。
25: 8/29 23:58 inkoc203192120244.itakita.net で、みんな失敗してかえってきますあそこは
26: 8/30 14:14 NYK1hEq 太鼓の音が聞こえる。何かあるんですか?
27: 8/30 15:59 D1u3oNO 沼田のローソンは 最低です 弁当温めますかと言って ハイと言って レジが、こんできて そのままシカト
28: 8/30 22:12 g2Z5kes3Ifs8JYSp そう言われてもなぁ、店員に言えよ。
29: 9/9 12:44 5EN3MFN 八森と言ったら海浜プール。よくデレデレデートしました当時の彼女とw
30: 9/12 22:30 5EM1g7r 八森の町営住宅あいてないかなー。
31: 9/14 19:40 g2Z5kes3Ifs8JYSp なんだって田舎者は薪ストーブにプラスチックくべて燃やすんだ?カモコに障害起きたらどうしてくれる! >>デイサー施設の向かいの角の家。
32: 9/15 7:10 07031040588666_ah 薪ストーブ使っている家まだ有るの?田舎ほど新しい家多いでしょ〔(笑)〕
33: 9/16 0:32 ASO0Q6y ァタシもパソコンで調べたけど空いて無かった↓↓
34: 9/16 12:29 7sO2XY1 町営住宅希望の方は 義理親さんと同居ですか? それとも今入居してるアパートが高い・不便だからですか? 私は同居なので入れたら入りたいですね 無理ですが
35: 9/16 14:57 D3N0rE2 >>32 笑ってるけど薪ストーブにも煙突はついてますよ。 だから部屋の中に煙充満したりしませんよ。 知らないの?
36: 9/16 15:10 07032040859517_ev >>35???
37: 9/16 17:46 NQu018J >>35 深読みしすぎワロタw
38: 9/16 19:48 D3N0rE2 >>37 あ、そうなの? とりあえず笑い取ったから良しとする。
39: 9/16 23:19 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp 近所から有毒ガス発生むかつくってことじゃろうて。
40: 9/17 19:53 2ck0SHZ 町営空いてるよ。古い方だけどね。 入居者募集してますよ
41: 9/17 20:52 D2s2W6H >>40 そだね 町役場の建設課に聞けば詳しく分かるみたいだ。
42: 9/18 15:31 07031040588666_ah 中学校の野球どうなりましたか?
43: 10/21 18:30 D3N0rE2 石川そば焼きそばつーのは、ほんっとにんめのが?
44: 10/25 1:2 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>43 焼きうどんのそばバージョンみたいだった
45: 10/26 13:20 g2Z5kes3Ifs8JYSp もしかしてあの低温で茹でてフツフツとすぐ切れるあの麺を焼きそばにしたのかな?
46: 10/28 1:25 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp さきがけ新聞の記事によると、切れないように豆乳でめんを うったみたいですよ。豆乳の味はしませんでした。
47: 12/10 12:34 FeA2yGd ハダハダどんだすか?
48: 12/17 16:16 p5184-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 八森のハタハタ、浜値でどの位ですか? 土・日曜日に行ってもハタハタ買えますか?
49: 12/19 0:25 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 浜値は知らんが、土日は観光市やってるので買えますよ
50: 1/25 1:2 Kum2XDL ホッケ来たすか? 週末行こうかなと思ってますが…
51: 2/8 10:0 D2s2W6H 横間漁港(観光市)付近で火事発生? っていう話聞いたが、どうなのかな?
52: 3/10 8:22 07032450209781_hv 秋田銀行の社長代理が 1億300万着服とはな
53: 3/10 11:12 IEo3Mpk >>52 支店長代理ね
54: 3/10 17:33 07032460974121_hh >>52 どこのなんて人?
55: 3/10 21:30 Fga0sID 一億400万じゃない?秋銀で住宅ローンに使ったなら、単身赴任者かなぁ?奥さんや子供がかわいそう。
56: 3/11 16:51 g2Z5kes3Ifs8JYSp 峰浜へのアクセスは萩の台踏み切り
57: 3/12 13:34 p4204-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 峰浜、八森方面電気供給どうですか? これからそちら方面へ向かうので、 コンビニや買い物出来る場所、 GSの状況なども教えていただきたい。
58: 4/7 19:52 Kye01HM 石川大野で火事発生です(*_*)
59: 4/7 20:11 s719013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 火災は大きいですか?
60: 4/7 20:35 07032450704857_eu あたしも知りたいです 石川火事情報
61: 4/7 22:20 KsW1GEU 塙から常盤に抜ける道の途中のシメジ?きのこ工場が火事だったようです
62: 4/7 22:49 NSg1hrd シイタケ栽培の小屋みたいです。漏電の可能性だろうと言ってましたね!
63: 4/8 19:24 NYK1hEq 八峰町のローソン何時までやってるか教えてください
64: 4/8 19:47 KsW1GEU 7時には閉まってた気がするが…
65: 4/8 19:53 NYK1hEq そーですか(泣)情報ありがとうございます(´・ω・`)
66: 4/10 22:25 2i400Gs 峰浜の道の駅の遊具が新しくなって素晴らしかったです! 能代も見習って欲しい(--;)
67: 4/11 12:27 g2Z5kes3Ifs8JYSp 引越しして一月しかたってないから選挙に行ってきた。 だがしかし、「役場で住所証明する書類貰ってきてください」といわれた。 最初から案内と入場券の封筒に書いておけよ。そもそも宛先わかるんなら要らないだろ。 ハイオク1リットルと30分返せ。
68: 4/23 0:16 07031041771286_vb 転出届出す時に役場から説明なかったのかな? 自分は能代市からの転出者だけど、説明受けたよ。
69: 4/23 12:37 g2Z5kes3Ifs8JYSp 引越し後40日未満なので旧選挙区で投票になる説明書きと入場券は郵送で届いたが、住民票もって投票にこいとは聞いてないよ〜。
70: 5/4 22:6 0501hiG ハタハタ館のキャンプ場は営業してますか?
71: 5/4 22:50 NQu018J ぽんぽこ山の100円で動く車は遊べる?1日に行った時はなかったので。
72: 6/11 21:25 07032040859517_ev 八森で高校生、事故にあって脳挫傷にあったんだって?詳細知りたい、大きい寺の近くって聞いたけど
73: 7/3 14:41 07032460548965_fg >>72 どんな事故?
74: 7/9 13:55 07032040384223_vf いま二ッ井→八峰で海に向かう途中で黒煙みたが、火事でもあった?
75: 7/9 15:2 NQu018J オレもすれ違った。消防署でてすぐ左折してたな。 ところで岩館の人工海水浴場のPはどこにありますか?一番乗りだったからよくわからんです。
76: 7/10 21:9 7sO2XY1 さよなら
77: 7/20 21:17 Kye01HM 峰浜で停電していますが、他の所ではどうですか?
78: 7/20 21:20 02a3nOH 県北、してません。
79: 7/20 22:2 Kye01HM 停電復旧しました。
80: 7/29 1:50 07032450537367_gk 格安で泊れる所を教えて下さい。
81: 7/29 12:35 p1092-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>80 あきた白神体験センター
82: 7/29 18:31 07032450537367_gk ありがとうございます。
83: 8/5 17:44 NSg1hrd ハタハタ館に泥棒出没ゥ
84: 8/5 23:48 05K00gs 泥棒出没って目撃したの?
85: 8/6 12:44 NSg1hrd 常習者ですャ
86: 8/8 10:32 07031460828997_me 久しぶりに実家に帰ったら、その帰りに息子が発熱。 病院に行ったら川崎病って病気ですぐ入院なりました。(泣)
87: 8/9 21:14 p15047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 八峰町閉鎖的 条例で他の人間ミズ採り禁止 そのくせ他の市町村にはわんさか採りに行く アワビを放流して海を自分たちのものと勘違い いなかくせ〜 馬鹿町民
88: 8/10 12:47 07032040475356_hh 全町民で条例作る訳じゃあるまいに。
89: 8/10 18:51 0420Qj3 >>87確かに。
90: 8/10 21:9 p15047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>88 >>89 全町民が条例作るとき反対してんのか? できんだろうが? 町民の総意で議員が決まってるだろうにwww アホクサ!
91: 8/10 21:40 04g1hFi なにも…たかが山菜やらアワビで怒らなくても…(>д<)
92: 8/10 22:56 softbank126118126201.bbtec.net いやあ、、選挙で投票はするけど、 全議員の脳内の思考までは指示できませんよ。
93: 8/10 23:22 softbank219208107130.bbtec.net >>87 そんな決まりねぇべ
94: 8/15 9:38 Kye01HM 八森の花火 8月20日(土)に順延です。
95: 8/15 12:7 5Jg3Ng9 ↑なんで?
96: 8/15 13:23 NXC1iCb あ
97: 8/15 17:5 i121-119-45-122.s05.a005.ap.plala.or.jp >>95 海が荒れてて島に上陸できないし、夜から天気が崩れるからです。
98: 8/20 14:14 07031040874577_ad 花火何時からあがりますか?
99: 8/20 17:53 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp ・
100: 8/20 18:6 Fbk3mt3 8時
101: 8/21 2:36 07031040874577_ad お〜 はづもりの花火いがったでぃや(゚Д゚)b
102: 8/21 14:5 04N1g74 夏も終わり、今年の夏も海岸で、お見かけしました。お元気そうで懐かしかったです 帰り道、おからドーナツ買って帰路に、つきました(。´Д`)。 あおーげば とおーとし わが〜みの おん〜
103: 8/24 22:25 07031041281575_ma 矢作のラーメンは好き
104: 8/26 0:47 p6155-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 昨日、仕事で行ってきました。 道に迷って、目的地の近くの小さなお店でお世話になりました。 あの時のおばちゃんへ「ついでとは言え、本当にありがとうございました。」鹿角人より
105: 9/1 20:22 D2j1GFu 中学校の新人戦はいつかわかる方いますか?
106: 9/7 15:46 p14108-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>105 9月17日.18日 ( 競技によっては18日のみ)
107: 9/27 19:3 Fgu00Ca 泊の川の近くの国道、通行止めで警察に迂回させられました。なにかあったのかな?詳細求む!
108: 9/27 20:3 KD182249008031.au-net.ne.jp トラクターと車の事故ですよ
109: 9/27 20:38 Fgu00Ca ありがとうございます
110: 9/30 12:4 i121-115-30-173.s05.a005.ap.plala.or.jp 2日のブナ植樹は、このままだと中止かな?? 自然を守る為のボランティアですが、この季節は天候になかなか恵まれませんな。
111: 10/8 1:59 2bI2XYa 8日、9日にはっぽうんめもの祭りがありますが、8日12時に「わさお」が来るようで。 何時までいるんでしょうかね…。行きたいけど12時には間に合わなそうで。
112: 10/8 13:15 07032460031006_mh 会場近くで玉突き事故…迷惑なり
113: 10/8 13:24 i121-119-54-59.s05.a005.ap.plala.or.jp わさお君は、出張扱いですか? 出張手当は???
114: 10/15 22:45 07032460447729_ew 八峰町で行方不明になった人見つかりましたか
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]