3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
八峰町の情報
328: 8/12 13:26 SREsYnRA 言い負かされたら 脅し威嚇か? チンピラみたいだな。女子中学生を"威嚇.脅し"して頭を丸刈りにした何処かの県議並だね。
329: 8/12 13:41 PT/Vw.bo
>>327
まあまあ落ち着いて。
貴方の言いたい事は良く判ります。厚生労働省の「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」を見ると少し怖すぎますね。
確かに稚貝とは記載いませんが、「稚貝は範疇外」と言える根拠はどこにも無いですね。
>>SREsYnRA
あなたは本当に幼稚ですね?いいですか?
みなさんは、あなたの「稚貝は範疇外」という話について、過去の事例や今の現状を鑑みて信用していないと言っているんですよ?
もっとその真意を読めば・・・「稚貝が範疇外」というが、稚貝の時が1番感染し易く、汚染され易い。輸出側・受け入れ側がそのように安易な考動しかしていなければ、稚貝が感染・汚染された物が入っていても気付かないのでは?というところまで心配している事が読めます。
その人達に「読解力が無い」と吠えている貴方は滑稽に見えて仕方がありません。
あなたは、くだらない事や抽象的な事ばかり言わず、上記のように輸出側・受け入れ側とも信用されていない状況で「稚貝が範疇外」と豪語できる理由を説明して貰いましょうか?
330: 8/12 13:50 ZwAGvoAI >>328
府議じゃ?
331: 8/12 13:51 FzkgkWJA イタタタタ
府議が県議
イタタタタ
火病
イタタタタ
332: 8/12 16:51 PT/Vw.bo >>SREsYnRA
反応が無いですね?
自分、大事なお客様が来るので落ちます。変な時に出てきて読解力が無いとか、訳の分からない事は無しでお願いします。
333: 8/12 17:33 QYotgbR6 あんたら酉つけて頼む
334: 8/13 8:1 ssxM7oF2 え〜?こんなおもろいこと起きてたんか?もっと早く見てたら良かった。
稚貝範疇外馬鹿は超ダッシュで逃げてるじゃんか(笑)
メタルスライムみたいな奴だな。口が悪いから虫歯スライムだ。
早く出てこないかな?虫歯スライム。
335: 8/15 7:26 1CZcDDGg 花火延期かな?
336: 8/15 9:41 YqEwoKSc >>335
まだなんとも言えないみたいだけど。。。
延期するとしたら明日とか明後日とかなのかな?
337: 8/15 11:6 vFZ5i99. >>336
来週の金曜22日ですよ
338:秋田県人 8/15 13:6 ??? 大館からはちょっと遠くなるけど北欧の杜のオートキャンプ場の中に、
ドーム型のBBQサイトがある。網と炭があれば円形に6か所ぐらい
焼くスペースが設置されてる。
流しや水洗トイレが完備されててすごくよかったよ。
料金も安かった。
339: 8/15 13:18 vFZ5i99. >>338
書き込むスレ間違ってませんか?ww
340:秋田県人 8/15 13:50 ??? >>339
ありがとう!誤爆した。大館に書くつもりが
341: 8/15 13:59 vFZ5i99. 花火本日開催です
342: 8/16 14:35 zhIlN2A. 庄内荘って営業してますか?
343: 9/6 7:1 /ZF2jwn. 今度、椿銀山山神社に訪れたいと思っているのですが、ネットで調べても詳しい場所が分かりません…
もし知っている方がいらしたら、教えて頂けるとありがたいです。
344: 9/19 21:4 OWPhdO4g 庄内荘はやってませんよ。因みに神社の件ですが能代方面から旧道来て 八森駅の付近 右側にスタンド有るので そこ左折した所です… 可愛い店員見つけたI峰浜 コンビニの大 爽やかでy
345: 9/20 22:5 VrlBLU6Y あげ
346: 10/18 13:59 NM2ouAv6 防災無線なんて言ってた!?
347: 10/18 15:12 dpmt4b4w 火事?
348: 10/18 23:9 e2ZUh8YM 沼田のローソン 一週間 改装の為休みm 不便だあ…
349: 10/23 13:50 iovFCLcs 白神アワビは どこで購入出来るの?
350: 11/24 22:1 zIm6An5k 沼田のローソンいっ 開店なの
351: 11/25 9:52 z0tcgW36 誤発進でガチャンかな?
352: 11/25 22:1 FXi242gc はあ〜 沼田のコンビニ いっ開店 因みに 店員さんで 大ハって どんなモなのかな〜
353: 11/27 18:45 FQH0zbWw ↑あんた何か絵文字使ってる?ww
354: 11/27 20:57 hZgrsfLM あんた お宅誰ですか
355: 11/27 21:30 NLZGJ2Js 八峰クオリティ
356: 11/27 22:35 SAjtkHw. 白神アワビは真水で養殖(陸上)してるの?
357: 11/28 15:4 wT2vnxzw >>354
絵文字使ったらパソコンで観たら文字化けするの
358: 11/28 18:57 oDGhMsQ6 >>354
掲示板で絵文字を使わないのは常識ですよ。
使っても記号、顔文字ですね。
359: 12/3 10:24 QJZVQCP. 峰浜の沼田のコンビニのコーヒ売ってる
大○って 店員さん 誰か知ってる方居ませんか?
360: 12/3 12:27 IXLgJjuY 店行って聞けや。
知ってたらなんなんだよ。
361: 12/3 18:50 .yBkOu7Y 全くその通り。八峰にはかなりキモい奴がいるな。
362: 12/3 20:13 QJZVQCP. 誰だ それ
363: 12/3 21:30 EGUV2s6A ↑お前だ! お・ま・え
364: 12/3 22:23 fICxNt/k >>362
また絵文字使ってるよww
アタマタリナイ?
365:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
366: 12/5 7:27 ljUIi1/Q なぜ八峰スレでその質問?
367:秋田県人 12/5 7:55 ??? 沼田に不審船?
おいおい峰浜衆!不審者がウロウロしてんだから、青年会が自警団組織してウリナラ狩りしろよ!!
368: 12/10 15:16 vC2/r4Bg 尋ね人… 八峰町横間の 51 熊谷って 分かる人 居ませんか?
369: 12/10 17:12 cmUpxW9E >>368
毎回毎回ここでそれ聞いてどうするの?
好きなの?
ここで「こんな人だよ」って情報得られたとして、その情報信じられるの?
370: 12/11 20:6 iNXTzxic どんな奴かと思って…
371: 12/11 22:9 vwFyi6JM ハタハタとれてますか?
372: 12/11 22:13 n/Kkab1w 横間の熊谷がハタハタ獲ってるんでね?
373: 12/12 21:2 St36zcJI 残念ながら 漁師で無いです
露店商です…
374: 1/17 11:42 Gw360tSs 龍角散のどアメは、八峰町で造ってるんですか?
375: 1/17 13:56 aSJAIIyY 作ってないよ
376: 1/17 15:15 nAU5fz1Q 密造。
377: 1/17 16:24 Gw360tSs 殿様から貰った秋田のハーブ畑が八峰町にある?と聞いたけど?
378: 1/17 19:2 tUjn.Oog ハーブはつくってるけど、のど飴はつくってない
379: 1/18 12:58 PASxOzRI 誰も言わないからおれが・・・。○っぽうハーブ!!
380: 1/19 8:49 ERzcmKws はっぽうハーブ
381: 1/20 21:49 feDuVxYA 373
そんな露店商いない。
382: 1/21 10:51 ltJHOHCI 旧八森町中浜にあった「奥村医院」の建物って残ってますか?
誰か管理しているのでしょうか。
383: 1/24 14:13 3aAcwJkw 昨日 峰浜沼田コンビニにパトカー居たけど 何か事件あったの
384: 1/24 17:52 mgmJZrc2 弁当買ってたんでしょ!
コンビニにパトカーが居るだけで珍しがる八峰町民
385: 1/24 19:39 983cnp3s >>384
そんたごど言うなって
八峰町民はコンビニ3店あるのが自慢ww
386: 1/25 17:35 uZFPmKSg 龍角散のCM峰浜のどの辺?
387: 1/25 20:29 gE0UPEhQ その辺
388:秋田県人 1/26 16:41 ??? >>387アホ乙
389:秋田県人 1/26 17:50 ??? 頼み方が悪い・・・
キボンヌ(>д<)
390: 1/28 18:40 e43uY0HQ 美郷町スレにも、龍角散ネタでてた
391: 2/26 19:47 MBmgZ2pU 八峰の横間の熊谷って12月に何か事件起こしたの
392: 2/28 11:47 AN6MN8Z6 まだストーカーいたのか
393: 3/1 3:33 R5PXHMMU 392さん 詳しい話教えてくれませんか
394: 3/2 11:1 FH2cpLzQ >>391が熊谷って人のストーカーしてるんでしょ?
395: 3/3 12:59 11JBwAmo 何処で
396: 3/3 21:40 11JBwAmo いっ 何処で 何したの
397: 3/4 12:38 SqnjvuHU 横手よいとこ
398: 3/4 13:40 /6ml9muU やっぱおらほの館レストランはガチ馬です。
399: 3/5 22:59 uflSmdDI うまいですけど・・・
そこまでか?って思います。
インター等についてるレストランよりはだんぜん旨いのは確かですね。
400: 3/5 23:0 uflSmdDI インターじゃない高速のパーキングです。
401: 3/6 20:50 50SAVXpA いや、サービスエリアです。
402: 3/11 17:50 EOZbHB4s 来年度から保育料無料(期間限定みたいだけど)ありがたい。
403: 3/15 11:16 eC0JUWuA 鹿ノ浦のゴマソフトが食いたいから、仕方なくあそこに行くが、あの生意気なカァちゃんなんとかならんのか!
マジで頭にくる。
404: 3/15 14:20 7ahEOZhk (´−ω−)人
405: 4/21 22:48 CcY9K6e. 観光市の手前にあるタイ式マッサージ?の情報ないですか?
ゴリゴリの少し痛い系が好きなんですが。
406: 5/3 16:28 37HFzIio 昼過ぎサイレンいっぱいなってたどもどこか火事?
407: 5/3 20:27 5M65hTE6 >>406
石川で林野火災だって。
408: 6/10 18:41 UnusrZ26 「コンパニオンから地元情報聞きたかった」 秋田の町村議長会が代金返還
http://www.sankei.com/politics/news/150610/plt1506100024-n1.html
「コンパニオンから地元情報を聞きたかった」−。
秋田県内の町村議会議長でつくる県町村議長会(会長=高橋猛・美郷町議会議長)が昨年、懇親会で呼んだコンパニオンの代金3万3千円を公費から支出し、先月になって「不適切だった」として返還していたことが分かった。
町村議長会によると、昨年10月、八峰町で全町村の議長12人と八峰町の加藤和夫町長、議会事務局長、町村議長会職員4人の計18人が参加して、飲食を伴う懇親会を開催。その際、コンパニオン2人を呼び、代金を町村議長会の運営費から支出した。
運営費は各町村の予算で賄われている。
409:秋田県人 6/10 19:17 ??? すーーーーぱーーーーコンパニオオン!
追加料金でやれます。
410: 6/11 20:14 060BN5bY オラもコンパニオン代 公費で払うべ!!
411: 6/15 6:50 .b0v14Ls 横間の熊谷って50代の男性知ってる人居ませんか
412: 6/15 6:56 gva/Oips >>411
こいつ定期的に同じこと聞くね
何が目的?
きもい奴だな
413: 6/15 17:20 .b0v14Ls この人 何か事件 起こしたの 知ってる人居ますか
414: 6/15 21:29 gva/Oips >>413
だから何?
知ってどうする
消えろよ
415:県南人 6/17 9:11 lqiNMlcQ すみません。手這坂の桃の花の見頃っていつでしょうか。分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
416: 6/17 11:2 XEvF38Dw >>415
4月下旬から5月頭
417:すごえもん 7/21 7:50 ??? ヤバイ!!今週どうでしょうキャラバン来らったねがぁ
大変だ!休み出さねばね
どうでしょうマニアだんて藤村嬉野Dさ会わねばね〜
418: 7/25 1:17 nW0kAR2Y 水曜どうでしょうキャラバントラック、能代ルートインで発見!
419: 7/25 9:0 nW0kAR2Y 只今、ホテルよりキャラバントラック出発しました!
420:すごえもん 7/26 10:54 ??? 水曜どうでしょうキャラバン
いやぁーいがったいがった
最初の準備っからお見送りまで、楽しがったなぁ〜
念願のフジヤンお面ゲット!
本人のサイン入れてもらったー
八峰町企画担当の『きのこ』様、ボランティアの『志願兵』様
ありがとうございました
お疲れ様でした
421: 8/24 12:46 ZBb8NNyM 北羽新報に載ってた峰浜水沢のひまわりって、どこらへんでしょうか?
422: 8/24 15:54 zD6SMUZI ↑101号線を北上し、水沢小学校から4、5百m過ぎた右側の田んぼ付近じゃなかった?
423: 8/25 10:21 ZnBlx00E 八峰町にイタコの人って居ますか大分 前に岩館に居た話聞いたのですが…知ってる方教えて下さいュ 今年に入っていろいろと災難があって… 誰知ってる方居たら 詳しく お願いしますュ
424: 8/31 14:17 HsqApae. おらほの館のソフトクリームは
そろそろ梨になりましたか?
425: 9/5 9:18 KcRkW9iQ 中国製そばの実売っていだ人どうなった?
426:シー 9/6 9:40 tDYhHpXs 八峰町水沢の、踏切のすぐ脇の床屋さん今日やってるかな(´Д`)
427: 9/8 21:11 O88KoDrk >>梨になりました。おいしくいただきましたよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]