3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
八峰町の情報
401: 3/6 20:50 50SAVXpA いや、サービスエリアです。
402: 3/11 17:50 EOZbHB4s 来年度から保育料無料(期間限定みたいだけど)ありがたい。
403: 3/15 11:16 eC0JUWuA 鹿ノ浦のゴマソフトが食いたいから、仕方なくあそこに行くが、あの生意気なカァちゃんなんとかならんのか!
マジで頭にくる。
404: 3/15 14:20 7ahEOZhk (´−ω−)人
405: 4/21 22:48 CcY9K6e. 観光市の手前にあるタイ式マッサージ?の情報ないですか?
ゴリゴリの少し痛い系が好きなんですが。
406: 5/3 16:28 37HFzIio 昼過ぎサイレンいっぱいなってたどもどこか火事?
407: 5/3 20:27 5M65hTE6 >>406
石川で林野火災だって。
408: 6/10 18:41 UnusrZ26 「コンパニオンから地元情報聞きたかった」 秋田の町村議長会が代金返還
http://www.sankei.com/politics/news/150610/plt1506100024-n1.html
「コンパニオンから地元情報を聞きたかった」−。
秋田県内の町村議会議長でつくる県町村議長会(会長=高橋猛・美郷町議会議長)が昨年、懇親会で呼んだコンパニオンの代金3万3千円を公費から支出し、先月になって「不適切だった」として返還していたことが分かった。
町村議長会によると、昨年10月、八峰町で全町村の議長12人と八峰町の加藤和夫町長、議会事務局長、町村議長会職員4人の計18人が参加して、飲食を伴う懇親会を開催。その際、コンパニオン2人を呼び、代金を町村議長会の運営費から支出した。
運営費は各町村の予算で賄われている。
409:秋田県人 6/10 19:17 ??? すーーーーぱーーーーコンパニオオン!
追加料金でやれます。
410: 6/11 20:14 060BN5bY オラもコンパニオン代 公費で払うべ!!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]