3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下八峰町の情報
679: 8/26 14:54
>>678
やってないよ
680: 9/25 9:16
ローカル路線バスの旅でゴールがあきた白神駅だったんだね。
能代からは一直線で何の山場もなし、ラスト5分くらいしか映らなかったけど。
681: 9/27 13:19
昨日真瀬川で釣り人が、クマもんにおそわれたみたいですが、真瀬はまだ渓流釣り禁漁期じゃないんすね!
682: 9/27 16:6
鮎じゃない?
683: 9/28 1:46
渓流の密漁じゃないの
684: 11/12 7:51
金曜日にテレビでやってたけど石川って大火あったのね😢
685: 2/20 20:41
い〜な〜宝くじ当たって
集りにいくか〜w
686: 5/5 17:28
町長代わったけど、農林漁業の振興って言ってる内は期待出来ないな。
具体策が何も無く抽象的で旧態依然として過疎化ばかりが加速しそう。
687: 5/5 17:50
↑お前ならどうする?教えてくれ。
688: 5/5 20:45
>>686
今回の町長選、無投票だって知っとる?無投票って事は、全員から愛されとるし支持されとるって証拠。
まず口出ししないで見てろ。無投票で決まった選挙は絶対に成功する。
689: 5/5 22:21
じゃんごさは
じゃんごのレベルで対応だ
690: 5/7 4:28
塙川を奥に進み、山道に入って舗装が切れる手前の左側に、籾殻が投棄されていた。
あの辺は保安林だから、多分「不法投棄」だと思うが・・・
農家って
野焼きといい、稲藁焼きといい、道徳心の無い人が多いように思える。
691: 5/9 8:1
1人前の給料もらって、秋田市でぬくぬくと暮して、立派に子育てをして、定年退職後ジャンゴさ戻って、俺が二宮金次郎みたいに故郷の復興をやってあげると言っても、何だかなあ。 「墓じまい」じゃなくて、「町じまい」の仕事をやる羽目にならなければいいが。
692: 5/9 12:11
無能なお前は黙ってろよ
693: 5/9 13:36
職員には緊張感を持ってもらわなくてはと言ったようだが、町を活性化するアイデアは本人自らが出すもので、競馬の騎手のごとく職員の尻を叩いて走らせればと思わないよう、あなたからもお伝えくださいませ。
694: 5/10 8:48
コラ 秋田名物 八森ハタハタ 男鹿で男鹿ブリコ(アーソレソレ)
能代春慶 桧山納豆 大館曲げわっぱ
695: 5/29 0:36
日曜日の朝7時の訓練のサイレンやめてほしいな。能代市に引っ越そうかな。
696:秋田県人 5/30 22:52
うち能代市某所だけど、朝の5時に目覚ましサイレン鳴るで。
697: 6/16 15:19
浜田でコースアウトした車ありで通行止めで迂回。
なんでそうなるの!
698: 6/16 16:58
運転手に聞いてこい
699: 6/22 14:15
消防車が何台も走ってたけど‥
700: 6/22 14:21
火事ですか〜。
701: 7/16 20:12
消防署隣のローソンはつぶれたの?
702:秋田県人 7/18 22:16
リニューアルだってよ
703: 8/3 19:57
七月なん日だかの午後3時をもちまして閉店しました。っていう張り紙してあったぞ。
704: 8/3 20:19
真っ先に看板を撤去するときはリニューアルではなくて閉店だね
705: 8/5 6:50
ローソンは昨日8/4リニューアルオープンでしたね
706: 8/5 8:21
ノーソン
707: 8/5 8:45
ギョーウソン
708: 8/5 22:20
リニューアルしたのは豆腐屋の向かいのローソンですね。ありがとうございました。
709: 8/9 22:4
>>701-704
ローソン八峰峰浜目名潟店
秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字下谷地1−5
上記店舗は、八峰峰浜沼田店との店舗統合のため、
2018年7月14日で閉店させていただきました。 < 略1
710: 8/10 0:34
あ、そ
で、それが?
711: 8/10 0:49
つまりそういう事。
712: 8/15 10:20
今日八森花火だ
713: 8/15 19:4
8/18に延期。
714: 8/22 1:28
魚突きのスポットを教えてください。
先日ハタハタ館近くの滝ノ間?で密漁を疑われ怒られました。
715: 8/22 10:50
あるけど、潮の流れが早くて、危険。
急に深くなる所もあるから、やめた方がいい。
716: 8/24 7:1
斉藤食品
717: 8/24 11:47
>>716
ずいぶん前に閉店したよ
718: 8/31 23:32
ローソンは昨日8/4リニューアルオープンでしたね
719: 8/31 23:37
>>718
間違えて書込みしてしまった…スルーして
720: 9/1 7:37
そして斉藤食品
721: 9/3 0:32
役場で不倫してるの誰?
722: 9/3 6:35
やめて
723: 9/3 12:44
不倫の話題はやめろ、関係ないだろ
724:秋田県人 9/5 15:14
白い軽バン、レクサスエンブレム。
何あれ?
www
725:秋田県人 9/5 18:18
斉藤食品復活して
726: 9/22 20:56
松岡食品
727:秋田県人 9/29 20:13
さいどうちゅうせいさんど斉藤食品
728: 10/5 15:35
うめもん祭り日曜は台風のため中止ですよ。
729: 10/5 20:56
明日はうめもん祭りは行われるのかな?
730: 10/5 21:27
くでものく
731:秋田県人 10/20 12:24
松岡食品
732: 12/22 7:46
斉藤食品
733: 3/18 20:7
ゴチャゴチャスイフト、センターライン跨いで来るな。
こっちの方が車重重いんだぞ!
734: 5/26 23:50
アベノマスクよりO森マスクの方が早かったってか。
735: 5/27 8:0
ギバサうんめなあ。
736: 6/7 20:29
遭難した人見つかったべか?
737: 6/8 22:0
どこから入山して発見現場は
藤里なるのかな。水沢の辺りからかな?
738: 6/30 17:42
火事だすか?
739: 6/30 20:51
オヤジだす
740: 9/1 13:15
峰浜で中国製のソバ茶売っていて、バレたじっちゃはどこへ逃げた?
741: 4/8 17:59
101号ドライブインも宜しく!
742: 4/8 23:6
中国製のソバ茶を売れば、いけないの?
743: 4/9 14:18
>>742
悪くないよ
でも日本製と偽れば問題でしょ?
744: 4/10 21:31
偽装してたの?
745: 4/12 19:23
数年前にも、同じように偽装商品を売ってたな。石川蕎麦だっけ? 懲りないな。また繰り返すかな?
746: 4/28 16:35
遭難した人見つかった?
747: 4/29 19:7
捜索打ち切り
748:秋田県人 5/1 8:52
斉藤食品
749: 6/21 13:58
ぽんぽこ山の裏あたりて熊騒動。
どうなったべ?
750:秋田県人 7/3 7:18
斉藤食品
751: 9/3 14:44
シイタケYOUチューバーみてね
752:秋田県人 6/12 17:22
斉藤食品
753:秋田県人 8/10 17:7
ざまぁwwww
754:秋田県人 8/11 10:59
斉藤食品大丈夫だが?
755: 10/3 12:10
揺れた!?
756: 11/12 7:36
鹿の浦で車がダイブしたらしい……
詳細判る方、続報よろしくです。
757: 11/12 18:17
鹿の浦の下にブルーシートでくるまってたな❕
758: 3/9 22:31
夜、ゴルフ場の前の道路で大型犬が徘徊してて危なかった。
🦮…⚠🚗🦵📯👈💦
759:秋田県人 3/25 6:17
斉藤食品
760: 8/9 9:54
鹿の浦のイカいか焼きめがったなや 株価900円がたかいかやすいかいか次第にちみ次第
761: 12/15 8:2
八峰町で秋田犬が2匹が保護されてブリーダーが飼育放棄とニュースになってたけど、八峰町にブリーダーっている?
南から持ってきたのかな?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]