3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の高校野球
173: 9/11 22:40 1c/R1WnI
↑じゃあ負けた秋田北陽は、もっとお笑い野球だったの?
174: 9/12 0:18 RcsLsfYg
県北の高校でも
野球に力入れる学校1校くらいあればいいのにな
公立でも隣県から生徒呼び込める程に。
175: 9/12 1:30 AnR5eOpo
ハゲ
176: 9/12 1:31 AnR5eOpo
ハゲと坊主は別だぞ
177: 9/12 6:57 rQL4t9Wk
今日、決勝戦が?
178: 9/12 7:45 nOdVw3BA
なあ・・・
>>175-176は馬鹿なのか?
それとも釣りなのか?
179: 9/12 23:48 i0mwIAQM
>>173
申し訳ないけど北鷹は特に気にならなかった
まぁこんなもんだろ的な
すまん
180: 11/27 19:50 y6QId4N2
息子が来年高校で野球部に入りたいと話しています。
昔と違って今は色々費用がかかるみたいですが、
部費、遠征費など毎月いくら位かかりますか?
181: 11/28 18:32 T6my4N6A
↑入る高校で違う。
ただ、グローブとスパイク、ユニホーム、バック、スパイクケース、その他小物等々・・・
今だと10マソでお釣くるかな?
俺の時は親戚や同郷の先輩からスラッガーのグローブとスパイク、SSKバットと竹バットは貰った。
遠征費は親が払ってくれたから判らないけど、高校生にもなって貰ったお年玉は、全部親に渡した。
182: 11/28 22:27 D5Sz0ETs
>>180
どこの高校かな?
それによって大分違うでしょ。
あとは親のエゴで使う金額は変わってきますよね。
何をしても遠征はあるのでお金はかかります。
野球ばかり優遇されている時代は終わってますからね。

あっ、私はアンチ野球ですので。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]